カペラステークス 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

カペラステークス 出走馬前走診断

前走診断
12 /06 2019
12/8(日)に中山競馬場で行われるカペラステークス(G3)の出走馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


オウケンビリーヴ評価B
19/2/17
京都ダ1200m
大和S(OP)
4着
好スタートを切るも、周りの先行馬が飛ばし、
無理せずに周りを行かせて中段内目から追走。
直線は内から間を割ってよく詰めていた。
間を割るときに外からプッシュされたが、
はじき返して動じることも無かった。
馬格もあり、中央での重賞も期待できる。
オールドベイリー評価C
19/7/7
中京ダ1400m
プロキオンS(G3)
14着
ゲートに突っ込んでしまい、スタミナロス&外枠発走。
レース前にスタミナを消費したため、
直線では力なくズルズルと後退してしまった。
まともだったらどうかはわからないが、
少なくとも今回の結果はある程度仕方がない。
コパノキッキング評価A
19/11/4
浦和ダ1400m
JBCスプリント(G1)
2着
スタートダッシュを決め、3番手追走。
手応えが抜群で、3コーナーあたりで前をつぶし、
押し切り態勢に。
直線も最後までしっかりと走れていたが、
勝ち馬の末脚に屈してしまった。
内容自体は悪くなく、良く走れていた。
能力はかなり高い。
ゴールドクイーン評価B
19/11/4
浦和ダ1400m
JBCレディスC(G1)
2着
スタートからかなり追っていき、1コーナーでハナを奪う。
そのまま飛ばして単騎逃げの形に。
リズムよくいい形で進めることが出来たが、
勝ち馬に早めに詰められて、
直線は決め手の違いで突き放されてしまった。
それでも3着馬以下とは差を付けており、相手が悪かった。
牝馬同士なら今後もまだ活躍できそう。
シャインヴィットゥ評価C
19/11/24
京都ダ1200m
オータムリーフS(OP)
8着
マズマズいいスタートが切れ、3番手追走。
勝ち馬と3着馬の後ろいい流れに乗った競馬が出来ていた。
理想的な競馬ができていたが、
直線に入って一気に止まってしまった。
形が良かっただけに、ちょっと負けすぎなのは気になる。
馬体を大きく増やしているのもそれほど悪くなさそうだが…
シュウジ評価C
19/10/19
京都ダ1200m
室町S(OP)
15着
スタートから積極策に出ていき、3番手追走したが、
4コーナーで手応えが怪しくなり、
直線でズルズルと後退してしまった。
不良馬場が合わなかったのかもしれない。
ここまで大敗する馬では無いので、
良馬場で見直したい。
タテヤマ評価B
19/10/19
京都ダ1200m
室町S(OP)
2着
スムーズにスタートが切れ、内目から好位につける。
流れに乗った競馬が出来ており、
直線も良く伸びてはいたが、勝ち馬が強かった。
メンバー次第でチャンスはありそう。
ダノングッド評価C
19/7/7
中京ダ1400m
プロキオンS(G3)
11着
後方から終いの脚に賭ける競馬をするも、
この脚では届かない。
能力が足りていない。
テーオージーニアス評価A
19/11/24
京都ダ1200m
オータムリーフS(OP)
2着
スタートは悪くなかったが、
先行馬に行かせて後方からの競馬。
内に入れてじっくりと脚を溜める。
コーナーも内をきれいに回り、
直線馬群を捌いて良く伸びてきての2着。
前が残る流れを良く差してきている。
この距離だと末脚が安定しているので、
そろそろチャンスがあっても。
ドリュウ評価C
19/11/17
東京ダ1400m
霜月S(OP)
6着
最後方に下げて直線に賭ける競馬。
追い込み一辺倒なので、他に戦術を取れないのは苦しい。
速い流れになり、展開は向いたが、
直線外に持ち出して伸びてきても届かず。
このクラスになると、この程度のキレでは厳しい。
もう少し成長が欲しいところ。
ハニージェイド評価B
19/11/17
京都ダ1200m
西陣S(1600万)
1着
スタートは後方から。
馬群からやや置かれる形で内から追走。
コーナーも内を回って、最短距離で馬群にとりついていく。
そのまま直線も内を突いて、
馬の間を割って一気に差しきり勝ち。
鞍上の好騎乗にも助けられた。
ハングリーベン評価B
19/11/24
京都ダ1200m
オータムリーフS(OP)
6着
飛び上がるようなスタートになり、後手を踏むが、
すぐに追い出していき、好位までとりついていく。
直線は上手く外に持ち出して追い出したが、
スタートで飛ばした分、キレは見られなかった。
それほど馬格は無いが、しっかりと走れているので、
いずれこのクラスは通用しても。
ヒザクリゲ評価C
19/10/2
大井ダ1200m
東京盃(G2)
8着
スタートが良くなく、後方からの競馬。
行きっぷりもあまり良くなく、上がっていけなかった。
直線はジワジワと伸びていたが、
前につけた馬の方がいい脚を使えていた。
馬場が合わなかったのか、調子が悪かったのか負けすぎ。
ヒロシゲゴールド評価C
19/10/19
京都ダ1200m
室町S(OP)
12着
スタートでやや出遅れて後方からの競馬。
重馬場になるとダッシュ力が無くなり、厳しい位置に。
手応えもそれほど良くなく、見せ場も作れなかった。
逃げてこそのタイプなので、今回は度外視でも。
馬場も良馬場の方がいい。
ビップライブリー評価C
19/11/24
京都芝1200m
京阪杯(G3)
15着
スタートは良く、好位からの競馬。
道中はリズムよくいい感じで走れていたが、
直線を向いて追い出しに反応せず馬群に飲まれてしまった。
途中までは悪くなかったので、
何かきっかけがあれば変わってくるかもしれない。
レッドアネラ評価B
19/9/8
中山ダ1200m
外房S(1600万)
1着
スタートが速く、楽に2番手から追走。
スピードを落とさず、かなり速いペースで進む。
直線ラスト1ハロンほどのところで先頭に立ち、
押し切りを図るところに後続が迫ってくる。
ラストはバタバタになったが、
リードのおかげで凌ぎきった。
これでオープン入りだが、即通用の感じは無い。

断然の人気になりそうですが、コパノキッキングが好内容。
行ければ簡単には止まらず、控えればいい脚を使えるかなりの素質の馬。
JBCスプリントはそこまで強いメンバーというわけでは無かったものの、
この距離ではほぼ敵はいないように思います。
今回は斤量をこなせるかどうかだけ。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%