阪神ジュベナイルフィリーズ 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

阪神ジュベナイルフィリーズ 出走馬前走診断

前走診断
12 /06 2019
12/6(日)に阪神競馬場で行われる阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の出走馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


ウーマンズハート評価A
19/8/25
新潟芝1600m
新潟2歳S(G3)
1着
中段の馬群の中に押し込められるも落ち着いて走れていた。
直線を向いて、ちょっとエンジンのかかりが悪く、
なかなか伸びなかったが、ラスト一気に末脚を伸ばし、
2着馬をかわした。
まだまだ直線も真っ直ぐは走れておらず、
スローペースの流れしか経験していないなど課題はあるがポテンシャルは高いので、今後も楽しみな馬。
エレナアヴァンティ評価C
19/11/2
京都芝1400m
ファンタジーS(G3)
15着
積極的に出していき、先手を主張してハナへ。
先手を取った後もペースを落とさず、飛ばしていく。
3コーナーの下りで勢いをつけて、
そのまま押し切ろうとするも直線脚が残っていなかった。
あまり逃げる競馬は上手くない。
控える競馬の方が良さが出そう。
オータムレッド評価B
19/10/26
東京芝1600m
アルテミスS(G3)
5着
スタートを決めて好位につける。
前に壁を作って落ち着いて走れていた。
直線もマズマズ走れているが、力が足りなかった感じ。
頭の高い走り方でまだ走りができていない。
今後の成長に期待したい。
カワキタアジン評価B
19/11/17
京都芝1400m
秋明菊賞(500万)
5着
スタートが悪く最後方から。
道中は無理せず、自分のペースで馬群から遅れて追走。
直線は内を突いて、鋭い決め手で伸びてきたが届かず。
2着馬からはそれほど差も無く、出遅れが響いた。
スタートが悪くなってきているので、立て直してから。
クラヴァシュドール評価A
19/10/5
東京芝1600m
サウジRC(G3)
2着
勝ち馬の後ろのポジションにつけ、脚をためる。
直線は先に動いて勝ちに行ったが、
相手は並んでもうひと伸びして届かず。
この馬も十分強い競馬ができており、成長すれば逆転も。
クリスティ評価B
19/10/19
東京芝1800m
アイビーS(L)
2着
スタートはマズマズもちょっと行きたがるところを見せ、
折り合いを欠いて1コーナーに入っていく。
向こう正面で落ち着いて、リズムは取り戻せていた。
直線は前が壁になり、なかなか追い出せず、
外に出してから追い出し。
すぐに追い出せなかった分、勝ち馬に離されてしまった。
まだまだ成長が必要そうな感じ。
能力はありそうなので、精神面が成長すれば重賞でも。
ジェラペッシュ評価B
19/11/17
東京芝1600m
赤松賞(500万)
3着
ゲート内は落ち着きが無かったが、スタートはマズマズ。
後方のポジションにつけ、脚を溜める競馬。
直線で外に持ち出しながら追い出していき、
最後まで良く詰めてきた。
このクラスは近いうちに抜けてもおかしくない。
スウィートメリナ評価C
19/11/9
東京芝1400m
未勝利
1着
外枠からまずまずのスタートが切れ、
そのまま外目の好位で追走。
道中は馬群の外を回る形になったが、
リズムよく走れていた。
直線でじわじわ脚を伸ばして、叩きあいを制しての勝利。
抜けた強さは無く、昇級してすぐに勝つのは厳しそう。
ヒメサマ評価C
19/11/17
京都芝1400m
秋明菊賞(500万)
11着
悪くないスタートだったが、周りが速く、中段から。
道中は流れに乗って良く走れていたが、
直線で置かれていってしまった。
まだ力が足りていないように見える。
本格化はまだ先。
ボンボヤージ評価B
19/11/16
京都芝1200m
未勝利
1着
スタートはあまり良くなく後方からの競馬。
先行争いが激しく、ペースが流れたのは良かった。
4コーナーから追い出していき、
直線は大外から一気の強襲で突き抜けた。
斤量の恩恵や展開の助けもあったが、
勝ちっぷりは良かった。
この距離が一番合っているかも。
マルターズディオサ評価B
19/9/29
中山芝1600m
サフラン賞(500万)
1着
スタートはあまり良くなく後方からのスタートになったが、すぐにとりついていくことができ、
ポジションもじわじわと上げていけた。
終始手応えが良く直線の叩きあいもしぶとく伸びていた。
スタートが安定してこれば、上でもやれそう。
ヤマカツマーメイド評価B
19/11/2
京都芝1400m
ファンタジーS(G3)
4着
好位の内目を追走。
いい形で回ってくることができ、
勝ち馬を目標に追い出しも決まったが、伸びが物足りず。
上位とは多少差があったのかもしれない。
レースは上手いので、同レベルなら負けない。
リアアメリア評価B
19/10/26
東京芝1600m
アルテミスS(G3)
1着
スタートして向こう正面を走っている間、
ずっと折り合いを欠く。
スローペースでゆったりとした流れが合わなかった感じ。
なんとかなだめつつコーナーに入るとようやく落ち着く。
直線に入ってからの末脚は鋭く、
一気に全頭かわして勝利。
次走は阪神JFになりそうだが、
多頭数レースの可能性が高い。
能力は十分通用しそうだが、
折り合い面がこのままでは厳しい。
かなり危なっかしいところがあるので、
今後は気性面が成長しているかを気にしていきたい。
ルーチェデラヴィタ評価C
19/10/26
東京芝1600m
アルテミスS(G3)
6着
スタートでやや立ち遅れ、隣の馬の斜行で前を塞がれて、
リズムを崩してしまった。
向こう正面はかなり折り合いを欠いてしまっていた。
コーナーで立て直して、直線は一瞬いい脚を使ったが、
最後までは持たず。
スタートの不利で無駄にスタミナを消費した感もあるが、
もっと直線が短いコースの方が、
切れ味を活かせるかもしれない。
レシステンシア評価B
19/11/2
京都芝1400m
ファンタジーS(G3)
1着
スタートを決め、2番手追走。
道中はしっかりと逃げ馬についていったが、
3コーナーの下りのカーブはスピードをしっかり抑えて、
直線の余力を残して回ることができた。
直線すぐに先頭に立ち最後まで止まることなく押し切り。
コーナリングがかなり上手くなっていた。
これぐらい走れれば、能力は十分。
ロータスランド評価B
19/10/12
京都芝1400m
もみじS(OP)
2着
スタートを決めて好位からの競馬。
折り合いもマズマズついて、
不良馬場も問題無くこなせていた。
直線は力強く抜け出すが勝ち馬の決め手に屈してしまう。
それでも力のある所は見せており、今後に期待できる。

素質の高い馬がいるが、注目はクラヴァシュドール。
前走は普通ならば勝っていた内容で勝ち馬が強すぎただけ。
この馬もかなりのポテンシャルを秘めていそう。
人気の中心になりそうな馬は気性面でまだ子供っぽいところが多いので、
流れ次第ではこの馬にもチャンスはありそう。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%