朝日杯フューチュリティステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

朝日杯フューチュリティステークス レース回顧

レース回顧
12 /17 2019
12/15(日)に阪神競馬場で行われた朝日杯フューチュリティステークス(G1)のレース回顧になります。

<広告>


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
6
サリオス1.33.0- -3-335.41
好スタートを決め、スムーズに好位からの競馬。
道中は落ち着いた走りで、やや速いペースも問題無かった。
直線で後続馬が詰め寄ってきたところをもうひと伸びし、
突き放して完勝。
後方馬有利の流れでこの勝ちっぷり。
能力の絶対値が違っていた。
距離はもう少し伸ばしても良さそうな感じがする。
2
8
タイセイビジョン1.33.42 1/2- -12-835.32
後方からの競馬。
ハイペースで流れたおかげで、折り合いは問題無かった。
抜群の手応えで直線に向け、
良く伸びてきたが勝ち馬が強すぎた。
例年のレベルなら勝ててもおかしくない内容。
ただハイペースだったおかげで折り合えた感じがある。
マイルはややギリギリな感じで、スローになった時が危ない。
3
9
グランレイ1.33.61 1/4- -15-1534.914
スタートがあまり良くなく後方から。
頭が高い走りでちょっとフラフラしたところを見せていた。
道中はハイペースでやや置かれ気味になるも、
マイペースで運ぶ。
直線で大外に持ち出していい脚で伸びてきての3着。
展開が嵌ったこともあるが、いい決め手を持っている。
走り方はまだまだなので、本格化してから狙いたい。
4
14
タガノビューティー1.33.6クビ- -14-1235.29
後方からの競馬になったが、芝自体は問題なさそう。
ペースがかなり速く、ちょっと置かれ気味だったが、
すぐに後方にとりついていけていた。
4コーナーから外に持ち出して良く伸びてきていた。
ただ、芝だと並の馬の感じなので、
ダートの方が大きいところを狙えそうな感じがする。
5
13
プリンスリターン1.33.81 1/4- -9-835.715
中段につけるがスタート直後は若干窮屈そうになる。
道中は流れに乗って走れていたが、
外に持ち出すタイミングがつかめず、
遅れ気味に外に出して追い出し。
良く伸びてきており、スムーズならもう少し上も狙えた。
走り方に癖があるので、左回りの方が走るかもしれない。
6
1
ジュンライトボルト1.33.9クビ- -9-1235.610
スタート直後と最後の直線で右にもたれる場面があった。
まだ真っ直ぐ鞍上の意図で走ることができていない。
内から良く伸びてきているので、能力は高い。
からだが出来上がれば重賞でもやれる力はありそう。
7
2
ビアンフェ1.33.9- -1-136.75
スタートを決めて一気にハナに立つ。
かなり速いペースで飛ばしていく。
直線は流石に苦しくなってしまったが、
バタバタまではいかずなんとか踏みとどまっていた。
スタートのダッシュ力は魅力で、
距離短縮すれば十分上でもやれそう。
8
16
ラウダシオン1.34.01/2- -8-636.16
大外枠からの発走だったが、
上手く中段のいい位置につけることができていた。
大きな距離ロスもなく、流れに乗った競馬ができた。
ただ、4コーナーから直線入り口の勝負所でごちゃついてしまい、ちょっとスピードに乗るのが遅れてしまった。
スムーズな競馬ができていれば掲示板はあったかもしれない。
距離はギリギリな感じで短い方がいいかもしれない。
9
7
ウイングレイテスト1.34.32- -5-636.58
好位からの競馬ができたがかなりのハイペースで、
タフな競馬を強いられてしまった。
今回のペースなら後ろで脚を溜める競馬の方が良かったかも。
4コーナー辺りで苦しくなってしまい、
直線は踏ん張るのが精一杯。
あまりハイペースの耐性は無いのかもしれない。
10
12
レッドベルジュール1.34.3ハナ- -12-1236.03
スタートが悪く、後方からの競馬は前走と同じだが、
今回は行き脚があまりついていなかった。
直線も馬群を捌けず、外に持ち出してから追い出したため、
ロスの多い競馬になってしまった。
2走続けてスタートが悪いので、
今後人気するようなら危険な感じがする。
11
4
トリプルエース1.34.4クビ- -3-336.97
スタート良く先行策で好位からの競馬をするも、
時計が速く、最後は苦しくなってしまった。
一線級とはまだ差がある感じで、展開も厳しかった。
距離は問題無かったので、今後の成長に期待。
12
11
カリニート1.34.93- -16-1635.816
スタートは悪くなかったがスピードについていけず最後方から。ここでは能力が足りなかった。
直線は大外に持ち出すも、バテた馬をかわしたのみ。
重賞では力が足りない。
13
5
マイネルグリット1.35.85- -9-837.713
中段につけ、なんとかついていっていたが、
直線はばててしまった。
夏からあまり成長が見られない。
坂のあるコースも苦手な感じでローカル向きかもしれない。
14
10
エグレムニ1.35.8クビ- -5-538.112
好位から流れに乗っていい競馬ができていたが、
直線入ってすぐ馬群に飲まれてしまった。
鞭も全く入れておらず、強く追えない出来だったのかも。
立て直せばもっと走れるはず。
距離はもう少し短い方がいいかもしれない。
15
15
メイショウチタン1.36.54- -2-239.111
スタート良く、ハナこそ奪えなかったものの、
まずまず自分の形で競馬が出来ていた。
ただ、ペースが速く、この馬には厳しい流れ。
直線入ってすぐ馬群に飲まれてしまった。
ここは相手関係が厳しかった印象。
自己条件に戻れば十分やれるだけの力はある。
16
3
ペールエール1.37.03- -7-839.04
中段内目につけ、途中までは流れに乗った競馬ができていたが、3コーナー辺りで手応えが無くなってしまっていた。
仕掛けても全く反応せず、直線はほとんど追っていなかった。
追っていないのでこの着順は仕方なし。
ここまで負けるような馬では無いので原因が気になるところ。
チークピーシーズが合わなかったのかもしれない。

結果:不的中
予想通りサリオスが強い競馬を見せましたが、相手を買えず不的中。
2着のタイセイビジョンは人気だったので嫌った部分はありますが、3着のグランレイはここでの好走は予想外でした。
能力は高そうな感じはありましたが、かなり走り方が下手で3歳になったら狙おうと思っていました。
ここでの好走で人気になってしまいそうなので、買い時を外してしまいました。
対抗にしていたペールエールが最下位だったのも意外でした。
能力で負けているような感じでは無く、何かトラブルがあったような負け方なのでここは度外視でもいいかと思います。
ただ、負けの原因がわからないみたいなので、とりあえず次走はチークピーシーズ無しの方が良さそうです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%