阪神カップ 登録馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

阪神カップ 登録馬前走診断

前走診断
12 /18 2019
12/21(土)に阪神競馬場で行われる阪神カップ(G2)の登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


イベリス評価C
19/9/29
中山芝1200m
スプリンターズS(G1)
11着
積極的に出していき、好位の4番手追走もハイペースの流れ。
この馬にとってはペースが厳しく、
追走で脚を使ってしまって直線まで脚が残っておらず、
最後は後退。
一線級相手は厳しかったが重賞で力をつけていければ、
大きいレースでも期待できる。
キャプテンペリー評価C
19/10/6
新潟芝1400m
信越S(L)
9着
スタートが速くなく、後方からの競馬。
ペースが速く、後方からの馬に有利な展開だったが、
追い出すのに少し手間取り、勝負所でもたついてしまった。
反応の悪さが目立ち、このクラスでは苦しそう。
グァンチャーレ評価C
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
8着
内枠からスムーズに3番手を確保し、
流れに乗った競馬ができていた。
道中も折り合いがつき、いい形で走れていたが、
直線はあまり弾けず、脚色で見劣ってしまった。
まだ走れると思うが、G3レベルでないと厳しいかも。
グランアレグリア評価B
19/5/5
東京芝1600m
NHKマイルC(G1)
5着
スタートが悪く、かなり力みが見られる走り。
すぐに好位にとりついていくも、
力が入りすぎていて、消耗の激しい走り方。
直線はかなり苦しくなってしまい、
他馬に迷惑をかけてしまう。
最後は立て直したものの前半の消耗が痛かった。
グランドボヌール評価C
19/10/2
大井ダ1200m
東京盃(G2)
10着
スタート直後は先行馬を追いかける形でマズマズも、
コーナーに入った途端に脚色が悪くなり、
ステッキにも反応せず、ズルズルと後退していった。
原因は不明も何かアクシデントがあったような感じ。
ちょっと状態が悪かったのかもしれない。
シュウジ評価B
19/12/8
中山ダ1200m
カペラS(G3)
3着
スタート良く飛び出していったが、前がかなり速く、
控えて好位追走。
勝ち馬を見る形でいいポジションから進めることができた。
直線は勝ち馬を追いかけるが、突き放されてしまった。
それでもこのコースはやはり得意らしく良く走れている。
馬場も良馬場で力は出せていた。
ショウナンライズ評価C
19/11/10
東京芝1400m
オーロカップ(L)
14着
好位からの競馬が出来ていたが、
もう一段前での競馬の方が合っている感じ。
直線は追い込むも、キレは無く、上がっていけず。
早めに抜け出して押し切るような競馬の方が合っていそう。
展開利があればもう少しやれそうな感じはある。
シヴァージ評価A
19/10/26
東京ダ1400m
神無月S(1600万)
1着
スタート直後は逃げ馬についていったが、
逃げ馬が飛ばしたので、離れて3番手追走。
マイペースで落ち着いて走れていた。
直線はかなり手応えが良く、一歩ずつ前を詰めていき、
抜いた後もしっかりと伸びて後続を突き放して完勝。
かなり余裕のある動きができている。
マイルぐらいまでは十分にこなせそうな感じ。
ストーミーシー評価B
19/9/29
阪神芝1600m
ポートアイランドS(L)
5着
スタートは悪くなかったが後方に下げて、
終いに賭ける競馬。
じっくりと脚を溜めながらの追走。
直線で大外に持ち出して良く伸びてきていたが、
前もなかなか止まらなかった。
それでも上位とは差の無い競馬ができており、
内容は悪くなかった。
展開が嵌ればG3ぐらいなら十分通用する。
スマートオーディン評価C
19/10/26
京都芝1400m
スワンS(G2)
9着
スタート直後はポジションを下げて最後方から。
向こう正面はじっくりと脚をためて、
3コーナーからマクリ気味に上がっていく。
外から良く伸びてはいるが、
最後まで切れる脚は残っていなかった。
馬体が大きくなっており、若干重かったのかもしれない。
タイムトリップ評価C
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
12着
スタートで後手を踏み、最後方からの競馬。
ポジションを取れなかったことで厳しくなった。
最後方から終いに賭ける競馬をして、
直線大外から伸びるも、流石に届かず。
ゲートで終わってしまった感じ。
ノーワン評価B
19/10/26
京都芝1400m
スワンS(G2)
14着
内枠だったこともあり、中段の内目を追走。
道中も前が開いていてスムーズに進めることはできていた。
直線に入って追い出していったが、外の方が伸びる馬場。
最後までしっかり走れてはいたが脚色で見劣ってしまう。
減っていた馬体も戻っていて、そのうち走ってきそう。
フィアーノロマーノ評価C
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
13着
スタート良く2番手につけ、理想的な競馬ができた。
道中もリズムよく走れており、雰囲気は良かった。
直線を向いて先頭に並びかけるも、
そこから伸びることができず、馬群に沈んでしまう。
能力が足りなかった印象。
マイスタイル評価A
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
4着
スムーズにハナを奪い、マイペースの逃げ。
そこまでスローには落とさず、リズムよく走っていた。
直線に入ってもしっかり走れており、
離れた外からはかわされたものの、
馬体を合わせたダノンキングリーの追撃は封じ込めた。
上位馬とは能力差があったがこの馬自身も力を付けている。
メイショウケイメイ評価C
196/30
中京芝1200m
CBC賞(G3)
11着
小柄な馬なので、重馬場は向かなかった。
ハンデも全く活かせず。
良馬場の自己条件で見直したい。
メイショウショウブ評価B
19/9/15
阪神芝1800m
ローズS(G2)
5着
好位での競馬ができ上手く立ち回って外に出して伸びるが、
上位には割り込めず。
上位組とは力の差がある感じ。
距離ももう少し短い方がいいかもしれない。
レインボーフラッグ評価C
19/12/7
阪神芝1600m
リゲルS(L)
6着
後方で脚を溜める競馬で展開もマズマズ向いたが、
直線の追い比べで他の追い込み馬に負けてしまう。
休み明けで馬体を大きく増やしていたため、
からだが重かったのかもしれないが、
ちょっと負け方が悪すぎる。
レッツゴードンキ評価B
19/11/4
浦和ダ1400m
JBCレディスC(G1)
6着
スタートして内に潜り込ませようとしたところで、
落馬の影響を受け、最後方からの競馬になってしまう。
かなり悪い位置取りからの競馬になってしまい、
最後の直線も強引に外を回しての追い出しに。
しっかり走れており、不利が無ければもっとやれていた。
不運な内容のレースだった。
ロジクライ評価C
19/10/19
東京芝1600m
富士S(G3)
17着
前にとりついていったが、前に壁を置けず、
馬群の一番外を回らされる。
終始、距離ロスの大きい競馬になり、
走りも力んだような感じだった。
直線は力なく後退していき、良さが全く見られなかった。
休み明けの影響があったのかもしれない。
ワンアフター評価B
19/12/8
中京芝1400m
飛騨S(1600万)
1着
スタートから内でじっくりと後方からの競馬だったが、
コーナーでスムーズに外に持ち出して、
直線良く伸びてきての勝利。
勝ちっぷりはかなり良かったが、
このコースがマッチしていたようにも見える。
他のコースで同様のパフォーマンスを見せるかは疑問。
引き続き中京で出てきたときに狙ってみたい。

勝ち馬が条件戦を勝ち上がったシヴァージとワンアフターのみという勢いのある馬が少ないイメージ。
どちらかというと前走力を出し切れなかった馬が多いように感じます。
案外な結果の馬が多いですが、舞台が変わったり一叩きされたことで一変する馬がいそうな感じです。
人気に惑わされず、馬の状態を見極めていきたい一戦です。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%