有馬記念 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

有馬記念 出走馬調教診断

調教診断
12 /19 2019
12/22(日)に中山競馬場で行われる有馬記念(G1)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アエロリット評価B
12/18(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
53.038.725.612.5
デキはいい状態をキープできている。
前走の反動も無さそうで、力強い足捌きができている。
状態については問題なさそう。
アルアイン評価B
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
54.439.725.112.0
前走からいい意味で大きな変化は見られない。
重たい感じも見られず、しっかりとした足捌きができている。
状態は悪くないので、能力が通用すれば。
アーモンドアイ評価B
12/18(水)
美浦南W やや重
 
※霧のため計測不能
追切映像は濃霧のため一瞬だったが、併せ馬を突き放していた。
先週の動きも良かったので、状態が悪いということは無さそう。
特に香港回避の影響もなく、順調に仕上がっている印象。
エタリオウ評価C
12/18(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.866.952.037.912.1
3頭併せだったが、明らかに脚色が悪く、内を回ったものの、
他の2頭から遅れてしまう。
調子を落としている可能性が高い。
調教でシュヴァルグランに全くついていけていないのはマイナス。
キセキ評価A
12/18(水)
栗東CW 良
5F4F3F1F
66.851.538.011.9
海外帰り初戦になるが、状態は春と比べても遜色ない。
やや頭の高い走りではあるが、いつもこんな感じなので問題無し。
いい状態で出走できそう。
クロコスミア評価C
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
54.039.125.512.7
回転の速い走りで長距離が向いている走りでは無い。
ちょこまかとした感じで、ゆったりと進めるのは難しそう。
引退レースとなるが、最高の出来には持っていけていない感じがする。
サートゥルナーリア評価A
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
52.137.324.012.1
途中でヨレそうになるも、矯正されてすぐに立ち直る。
かなり精神的に大人になっているように見える。
終始落ち着いた走りで、気性面が良くなっている。
シュヴァルグラン評価C
12/18(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
83.867.652.638.312.0
前走に比べ、かなり動きがズブくなっているがいつもこんな感じ。
悪い出来では無さそうだが、それでも若干衰えてきているようにも見える。
一線級相手には苦しくなってきそう。
スカーレットカラー評価B
12/18(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.565.650.737.312.0
無理なくスムーズな加速ができている。
伸びのある走りで、動きは良く見える。
距離がどうかの不安があるが、状態はマズマズ。
スティッフェリオ評価B
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
52.538.024.612.4
軽やかな走りで、状態の良さがうかがえる。
併せ馬もアッサリかわし、動きにも余裕がある。
デキは良さそうなので、距離が持つかどうか。
スワーヴリチャード評価C
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
58.242.326.913.2
1週前にビッシリ時計を出しているとはいえ、直前にしては軽すぎる内容。
1週前の動きも前走ほどの動きは見られず、やや調子落ちの可能性も。
あまりやりすぎないようにしている感じで、レースまで状態を維持できるか。
フィエールマン評価A
12/18(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
65.751.538.311.7
追われてからの反応がかなり良く、重心を低くした伸びのある動き。
海外帰りの不調は感じない。
万全の態勢に仕上がっている。展開がどうかだけ。
リスグラシュー評価B
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
51.337.024.112.3
気合いノリは十分で活発な動きができている。
ちょっと気持ちが入りすぎている感があるので、距離延長がどうか。
もう少し落ち着きがあった方が良さそう。
レイデオロ評価B
12/19(木)
美浦南W 良
5F4F3F1F
71.756.641.611.6
終い重点で強くなりすぎないようセーブしながらの調教。
追えば伸びそうな感じもあり、デキはキープできている。
ラストランになるようだが、まだ5歳でそれほど衰えは無い。
ワールドプレミア評価B
12/18(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
54.540.426.312.8
時計は速くないが、足取りはしっかりしていて力強い動き。
状態は悪くなさそうで、力は出せそうなデキ。
一線級とは初対戦になるので、どこまで通用するか。
ヴェロックス評価A
12/18(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
83.366.952.037.911.3
リラックスした走りから追われてトビの大きい伸びのある走りができている。
万全の状態で出走することができそう。
能力が通用するかどうかだけ。
抜群の動きをしていたのはフィエールマン。
前走は凱旋門賞で大差の殿負けでしたが、状態はすっかり良くなっているようです。
前走の大敗が嫌われて人気を落とすようなら押さえておきたい一頭です。



<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%