CBC賞 予想&買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

CBC賞 予想&買い目

予想印&買い目
06 /29 2019
6/30(日)に中京で行われるCBC賞の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
グランドボヌール5城戸義政54(栗)鈴木孝志
中京巧者。血統的にも道悪もこなせそう。
距離短縮も合いそうで、面白そうではあるが、最内枠に入ってしまったのがどうか。
2
2
ショウナンアンセム6藤岡康太56(美)田中剛
調教の動きは抜群にいい。
時計勝負より、パワー勝負の方がいいタイプで道悪も良さそう。
3
3
セイウンコウセイ6幸英明58(美)上原博之
G1ホースなので、58kgは仕方ないが49kgがいる中でこのハンデは厳しい。
状態も前走ほどの出来では無さそうなので、人気を集めるなら嫌いたい。
4
4
アレスバローズ7川田将雅57.5(栗)角田晃一
この馬は時計勝負の方がいいタイプ。
重馬場で切れ味が削がれそうな今回は難しそう。
ハンデも重く、プラス材料が見当たらない。
4
5
ラインスピリット8森一馬56(栗)松永昌博
ピーク過ぎた馬で56kgでは厳しい。
重馬場も向かなそうなタイプで見送りが妥当。
5
6
コパノディール6松若風馬49(美)武藤善則
流石にここに入ると見劣りする。
ハンデは軽いが、パワータイプでも無さそうなので厳しい。
5
7
ビップライブリー6和田竜二56(栗)清水久詞
この条件はピッタリ合うも調教の動きが物足りない。
今回、人気もそこそこありそうなので、ここを叩いての次走を狙う方が良さそう。
6
8
キョウワゼノビア6中井裕二52(栗)角田晃一
人気が全くないので、穴で面白そうな一頭。
連闘なのも嫌われている理由の一つだと思うが、状態はキープしていそうだし、
52kgは手頃。1200mは久々で未知の部分はあるが、3着ぐらいなら。
6
9
レッドアンシェル5福永祐一56(栗)庄野靖志
能力は間違いなく高いが、中京芝と重馬場の適性がどうか。
秋のG1を狙っていそうだが、ここはそこまで勝ちにきていなさそう。
能力でどこまでやれるか。
7
10
ラベンダーヴァレイ6岩田望来51(栗)藤原英昭
ハンデは軽いが、重賞では力が足りない感じ。
重馬場も良くなさそうで、展開も向かなそう。
7
11
メイショウケイメイ3秋山真一郎50(栗)南井克巳
人気していないが、アウィルアウェイと1kgのハンデがあればそこまで変わらない。
ただ、馬格が無い馬なので、中京コースはあまりいいとは思えない。
8
12
タマモブリリアン6西村淳也53(栗)南井克巳
近走精彩を欠いており、ここでもそこまでハンデが軽いわけではないので、
厳しい。
8
13
アウィルアウェイ3浜中俊51(栗)高野友和
前走距離短縮で好走したように1200mが現状ベストと思う。
3歳牝馬なので下手にごちゃついて走る気が無くなる内目の枠より、
いい枠に当たった。
わりと人気を集めているのが残念だが、好走してもおかしくない。

本命は②ショウナンアンセムにしました。
どの馬が勝ってもおかしくない展開の読めないところがあるので、
今回の馬場に一番適性の高そうなこの馬が軸として安定するのではないかという予想です。
対抗に⑬アウィルアウェイ。
この馬の能力なら、51kgはかなり恵まれていると思います。
重馬場がどうかはありますが、ハンデ差を活かして粘ってくれることを期待します。
単穴は⑨レッドアンシェル。
普通の馬場でこのハンデならこの馬が一番強いと思いますが、
どこまで馬場が悪化するかわからないので全幅の信頼まではできませんでした。
押さえに①グランドボヌールと⑦ビップライブリー。
両馬とも重馬場が得意そうなので、適性を活かせれば十分勝負になると思います。

買い目
単勝  ②
馬連  ②-①⑦⑨⑬
ワイド ②-①⑦

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓


人気ブログランキング
**********************************

関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%