フェアリーステークス 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

フェアリーステークス 出走馬前走診断

前走診断
01 /09 2020
1/13(月)に中山競馬場で行われるフェアリーステークス(G3)の出走馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アヌラーダプラ評価A
19/11/16
東京芝1400m
2歳500万
1着
後方に控え、じっくり構える競馬。
道中は落ち着いた走りで、直線追われて、
しっかりとした脚で伸びてきて、
きっちり差し切って勝利。
いい決め手を持っているので重賞でも期待できる。
ウィーンソナタ評価C
19/12/22
中山ダ1200m
2歳500万
15着
スタート良く先行して進めることができたが、
スピードについていけず、4コーナー辺りで脱落。
直線もズルズルと後退していってしまった。
1勝馬クラスでも目途が立たない感じ。
もう少し成長が無いと厳しい。
ウインドラブリーナ評価B
19/12/8
中京芝1600m
2歳未勝利
1着
大外枠からの発走で前目のポジションにつけたものの、
外目を回らされる。
それでも折り合いはしっかりとついていて、
馬格が小さい馬なので揉まれる競馬にならず、
良かったかもしれない。
直線は突き放すような強さでは無かったが、
最後までしっかりとした脚を見せていた。
悪くない勝ちっぷりだが、もう少し馬格が欲しい。
カインドリー評価B
19/12/7
中山芝1200m
黒松賞(500万)
4着
いいスタートが切れ、2番手からの競馬ができたものの、
ペースが速く、忙しくなってしまっていた。
脚が溜まらず、なし崩しに脚を使ってしまい、
直線は苦しくなってしまった。
距離はもう少し長い方が良さそうに見える。
シャインガーネット評価B
19/11/17
東京芝1600m
赤松賞(500万)
1着
道中はやや力んだような走りで、
外々を回るロスの大きい競馬。
それでも直線はジワジワと前を詰めていき、
きっちりかわして勝利。
かなり雑な競馬ながら勝っているのは大したもの。
上手く乗れば重賞でも。
スマイルカナ評価B
19/12/14
中山芝1600m
ひいらぎ賞(500万)
1着
スタート良く飛び出していき、枠の差で先手を奪う。
ハナに立ってからはペースを落とし、
ゆったりとマイペースの走りができていた。
直線は2着馬にかなり詰められたものの、
最後まで粘り強く押し切って勝利。
ハナを切る形が現状合っていそうだが、
先手が取れないと脆そうな感じにも見える。
セイウンヴィーナス評価C
19/11/17
東京芝1600m
赤松賞(500万)
6着
中段内目を回り、距離ロス無くコースを走る。
最後まで徹底して内を回り、直線も前が空いていたが、
ジリジリと伸びただけ。
上位とはやや力の差があるように感じる。
また、直線のラストで他の馬に寄られると、
ややブレーキをかけていたような感じがあったので、
揉まれるようなことがあると脆いかもしれない。
ソーユーフォリア評価B
19/12/7
中京芝1400m
つわぶき賞(500万)
4着
スタート直後はやや首を上げて折り合いを欠く感じ。
コーナー辺りで落ち着いて走れていた。
内を走っていたため、直線はかなりごちゃついていたが、
問題無く割ってひるまず走れていた。
気性的には距離短縮しても良さそうな感じがする。
ダイワクンナナ評価B
19/11/10
東京芝1600m
2歳新馬
1着
スタート直後はカリカリして走っていたが、
コーナー辺りで落ち着いて走れるようになっていた。
直線は周りの馬と脚色が全く違い、抜け出して完勝。
レースレベルはそれほど高くなさそうだが、
危なげなく勝っているのは能力の証。
次走にも期待できそう。
チェーンオブラブ評価B
19/11/17
東京芝1600m
赤松賞(500万)
4着
スタートが良くなく、最後方からの競馬。
すぐに馬群の後ろにつけ、リズム重視で走らせる。
直線は馬群の中を突いて良く伸びてきていた。
ゆったりとした流れで前の馬もなかなか止まらず、
厳しかった。
溜めればいい末脚を持っているので、
展開次第では勝利も近い。
ニシノステラ評価C
19/12/1
中山ダ1200m
2歳新馬
1着
スタートを決め、ハナを切って逃げる。
アッサリと体勢が決まり、道中はマイペースに。
楽な展開に持ち込んで、
最後は先行した馬同士の叩きあいを制して勝利。
かなり展開が楽で恵まれた勝利。
クラスが上がれば楽に先手も取れなくなりそうなので、
苦戦しそうな感じ。
ハローキャンディ評価B
19/11/16
福島芝1800m
2歳未勝利
1着
スムーズに好位から追走。
先頭の馬がやや飛ばして逃げたが、
つられず落ち着いてマイペースの走り。
4コーナーで先頭に並んでいき、3着馬と叩きあい。
直線追われても軸ブレも無く、
しっかりした走りができていた。
大分成長しているように見える。
フルートフルデイズ評価C
19/12/28
阪神芝1800m
2歳500万
9着
スタートがそれほど良くなく、
中段内目に閉じ込められる。
直線も傷んだ馬場を走り、伸びが見られず。
ただ、外に出しても前をかわせるほどの脚は無い感じ。
もう少しこのクラスで慣れが必要そう。
ペコリーノロマーノ評価A
19/12/7
中京芝1400m
つわぶき賞(500万)
1着
スムーズに好位の外目につけ、
流れに乗った競馬ができた。
コーナーで前を捕える位置をキープし、
直線で一歩ずつ前を詰めていき、しっかりかわしきった。
レースセンスのある走りで一戦ごとに力をつけている。
ポレンティア評価A
19/8/17
札幌芝1500m
2歳新馬
1着
スタートダッシュのスピードがあり、2番手追走。
2番手になってからはペースを落とし、
折り合いをつけて走れていた。
道中はかなり楽な手ごたえで、
4コーナーで前を捕えに行き、直線入口で先頭に立って、
そのまま後続を振り切って完勝。
操縦性がかなり高そうな感じがあるので、
成長次第ではいいところを狙えそう。
メイプルプレゼント評価C
19/12/21
中山芝1200m
クリスマスRS(OP)
9着
スタートはそれほど良くなかったが、
勝ち馬とほぼ同じ位置での競馬ができていたが、
コーナーの勝負所で一気に置かれてしまい、
反応の差が大きく出てしまっていた。
直線で大外に持ち出して追い出すも、勝負はついた後。
能力はまだまだ足りていない。

毎年フルゲートで行われ、今年もフルゲート。
一線級の馬が出走してこないことが多いせいか色気を持って出走表明しているのかもしれません。
そのため、人気薄も侮れないことが多く、意外な馬の激走も多々見られます。
今年もメンバーレベルにそれほど差が無いように見えますので、思わぬ伏兵に期待が持てそうです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%