愛知杯 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

愛知杯 出走馬調教診断

調教診断
01 /17 2020
1/18(土)に小倉競馬場で行われる愛知杯(G3)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。
<広告>


アルメリアブルーム
 
     
     
映像無し
アロハリリー
     
     
映像無し
ウインシャトレーヌ
     
     
映像無し
カレンシリエージョ評価B
1/15(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.066.451.537.711.9
エンジンのかかりはやや遅いが、体はできており、状態は良さそう。
エンジンがかかってからはいい伸びを見せており、デキは悪くない。
ハンデ差を活かせれば、チャンスはありそう。
サラキア評価B
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.038.024.612.1
回転の速い走り方で小回りコースは得意そう。
ただ、距離はもう少し短い方が良さそうな感じ。
枠が重要になるかもしれない。
サヴォワールエメ評価B
1/15(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
85.768.853238.811.3
馬ナリで感触を確かめるような感じの調教内容。
若干頭の高さが気になるが、動きはそれほど悪くない。
併せ馬にやや遅れを取ったが、
手綱を動かしていないので気にしなくて良さそう。
センテリュオ評価B
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.238.624.912.1
若干足の動きは硬く見えるが、高く上げて力強い走りはできている。
一度使ってからの方が良くなりそうだが、動ける体勢はできていそう。
マズマズの状態。
デンコウアンジュ評価B
1/15(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
80.265.651.437.912.1
スピードはマズマズ出ているが、力強さが物足りない。
もう少しパワフルな動きをしてほしかったところ。
展開がカギになりそう。
パッシングスルー評価A
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.137.924.912.5
足捌きがリズミカルで力強さも見られる。
追われて最後まで緩むこともなく、しっかりと走れている。
状態はかなり仕上がっているので、コース適性がどうかだけ。
フェアリーポルカ評価C
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.639.225.112.4
鞍上がかなり指示を出していて、走りに集中できていなかった。
意図はイマイチわからないが、鞍上との呼吸は合っていない感じ。
本番でも悪い部分が出そう。
ポンデザール
     
     
映像無し
モルフェオルフェ評価C
1/15(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
59.842.827.914.2
やや重とはいえ動きが重すぎる。
疲労が抜けていない可能性も見ておきたい。
ランドネ評価B
1/16(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.639.025.112.4
しっかりとした足取りで坂路を駆け上がる。
状態は良くなっている。力は出せそう。
リリックドラマ
映像無し
レイホーロマンス評価B
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.740.426.012.7
中1週の割にはしっかりとした調教内容。
ただ、若干ふらつきが見られ、疲労が出ているような感じがある。
悪くは無いが、調子はそれほど上がっていなさそう。
レッドランディーニ評価B
1/15(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.038.625.312.7
一生懸命走っていたが、ラストはちょっと苦しくなっていた。
マズマズ良かったが持続できなかったのには不安が残る。
軽斤量でいくらかマシになれば。

調教の動きが良かったのはパッシングスルー。
秋華賞では大敗していますが、しっかり立て直して、力強くなっているように見えます。
馬体が増えていればさらにいいと思います。
コースがどうかはありますが、斤量も手頃でチャンスは大きいように感じます。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%