アメリカジョッキークラブカップ レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

アメリカジョッキークラブカップ レース回顧

レース回顧
01 /27 2020
1/26(日)に中山競馬場で行われたアメリカジョッキークラブカップ(G2)のレース回顧になります。

<広告>


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
11
ブラストワンピース2.15.04-4-5-336.11
スタート良く好位からの競馬。
道中はゆったりとした流れになったが、折り合いもつき、
リズムよく運べていた。
4コーナーで故障馬のあおりを受けてしまったが、
すぐに立て直して、直線内に切れ込み、
前を走っていた2着馬をかわして勝利。
多少時計のかかるような馬場の時は強い勝ち方をしている。
力のいるような馬場では抜けた強さを持っている。
2
10
ステイフーリッシュ2.15.21 1/42-2-3-236.55
逃げ馬の後ろにつけ、距離ロス無く内ラチ沿いをピッタリ回る。
ペースも良く、理想的な流れで運べていた。
最後までピッタリと内を回り、直線はいったん先頭に立ったが、
勝ち馬にかわされてしまい、惜しい2着。
敗れはしたものの勝ち馬はG1馬ということを考えれば、
良く走れている。
上がりがかかる競馬になるとやはりしぶとい。
3
2
ラストドラフト2.15.51 3/47-8-7-836.34
中段馬群の後ろから進める。
内目を走り、前に馬を置いて、じっくりと脚を溜めながら追走。
3コーナーから外に持ち出して進んでいったが、
4コーナーの故障馬発生のあおりを受けて、
外に振られ、減速してしまった。
直線で立て直して大外からいい脚を使って伸びてきていたが、
上位2頭は距離ロスが無く、位置取りの差が出てしまった。
不利が無ければもっと際どかったはず。
もったいない結果になってしまったが、
能力の高さは見せていた。
4
3
ミッキースワロー2.15.63/45-5-7-536.52
今回はスタート良く、中段前目のポジションにつける。
ゆったりとした流れだったので、いい位置から競馬が出来ていた。
3コーナーから外に出し、上がっていこうとしたところで、
故障馬を避ける不利があり、前の馬を詰めることができず。
直線は大外から良く伸びているが、不利が痛かった。
それでもこのコースはやはり適性が高い。
今回はちょっと運がなかったが、いずれチャンスは来そう。
5
12
サトノクロニクル2.16.02 1/27-9-9-836.78
中段やや後方からの競馬。
かなり久々のレースではあったが、
流れに乗った競馬が出来ていた。
手応えも良さそうだったが、4コーナーで故障馬をかわすときに、
減速してしまっていた。
直線で再度脚を使って伸びてきており、
長期休み明けとしては上々の内容。
不利は他の馬も受けているので、
着順は変わらなかったかもしれないが、
これぐらい走れるのであれば次走は期待できそう。
6
9
ニシノデイジー2.16.11/27-7-5-337.26
スタートが悪く後手を踏んでしまったが、
すぐに中段馬群の後ろにとりついていく。
有力馬を見る形で、マズマズの位置から競馬が出来ていた。
4コーナーで多少故障馬の不利はあったものの、
それほど影響があるようには見えなかったが、
直線の伸びはイマイチで案外な結果に終わってしまった。
今回の形ならもっと上位に来ても良かったと思うが、
結果が出ておらず、能力的に足りていないのかもしれない。
7
1
ウラヌスチャーム2.16.41 3/412-12-10-536.77
スタートダッシュが効かず、最後方からの競馬。
ペースもゆったりとしていて、流れも向かなかった。
4コーナーから上がっていったが、直線はイマイチ伸びきれず。
やや重の馬場は合わなかったかもしれない。
もっと軽い馬場なら決め手が活きるはず。
8
5
スティッフェリオ2.16.4ハナ1-1-1-138.13
他に行きたい馬がおらず、楽に先手を取って逃げの形。
マイペースの逃げが叶い、理想的な流れで運べていた。
ただ、内の馬場がかなり荒れており、
力のいる馬場が厳しかったかもしれない。
直線は外に出していいところを走らせたが、
力は残っていなかった。
開幕週のような馬場でこそ持ち味が活きそうな感じ。
9
7
ルミナスウォリアー2.16.7211-11-10-837.111
後方からの競馬で自分のリズム重視で走らせていた。
道中の折り合いは良くついており、自分の走りはできていた。スローペースとはいえ、リズムよく走れていた割には、
直線はいまいち伸びていなかった。
流石に年齢的に衰えが目立ってきている。
10
6
クロスケ2.16.7ハナ10-10-12-836.910
後方からの競馬になったが芝自体は特に問題無く走れていた。
ロス無く終始内を回っていたが、
荒れた馬場にも対応できていた。
ただ、やはりこのレベルになると、
流石に追走で精一杯といった感じ。
オープンぐらいのレベルなら通用するかもしれないが、
やはりダートの方が良さそう。
11
8
グローブシアター2.18.6大差3-3-4-539.89
スタートは上手く出て3番手から。
流れに乗った競馬が出来ていたが、
3コーナー半ば辺りで手応えが怪しくなり、
直線は止まってしまっていた。
長期休み明けで息が持たなかったような感じ。
一度使われたことで次は良くなってくると思う。
中止
4
マイネルフロスト------5-5-2-12----12
【競走中止】
レース中に故障を発症。
4コーナーで競走を中止した。
右第1指関節脱臼を発症したもので、
予後不良の措置がとられた。

結果:不的中
終わってみればやっぱりG1馬は強かったといった感じで、この時期の馬場も合っていた印象です。
本命にしたミッキースワローは4着に敗れましたが、不利もあり、残念ですがこれも競馬。
それほど力負けといった感じではないので、またこれから頑張ってくれると思います。
予想としては馬券内に印をつけた馬が一頭も絡んでいないのは反省点です。
スティッフェリオのペースのレースになるのは予想できたので、後方からの馬を中心に買ったのは展開に反した買い方だったと思います。
当たらないにしても、もう少し狙いを上手くしていかなくてはいけないです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%