根岸ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

根岸ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
02 /01 2020
2/2(日)に東京競馬場で行われる根岸ステークス(G3)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
テーオージーニアス5川須栄彦56(栗)梅田智之
1400mはやや長い印象だが、かなり調子は良さそうで、
本格化している感もある。
今のデキなら距離を克服できるかもしれない。
ただ、最内枠でスムーズに馬群を捌いて伸びてこれるかどうか。
穴狙いとしてはアリだと思うが、不安な面も多い。
1
2
テーオーヘリオス8石川裕紀56(栗)梅田智之
前走はいい走りができていたが、
中2週で疲労が残っている感がある。
距離もピッタリ合うと思うが、好走は関西圏のレースが多い。
東京コースはあまり合っておらず、
状態もイマイチなので、見送りが妥当。
2
3
ミッキーワイルド5M.デム56(栗)安田隆行
ダート転向後、馬券率100%の安定感を誇る。
東京コースも問題無く、重賞もG3で2着の実績と上々。
展開もハイペース濃厚で展開も向く可能性が高い。
好条件が揃っているが、肝心の状態がもう一息。
信頼しすぎるのは危ないかもしれない。
2
4
ワンダーリーデル7横山典弘57(栗)安田翔伍
前走はかなりハイレベルなG1だったので着順は仕方なし。
前走に比べると今回のメンバーはかなり楽なメンバー。
昨年は5着だったが、展開利が見込め、
今の出来ならさらに上の着順も狙えそう。
3
5
コパノキッキング5マーフィ58(栗)村山明
トップハンデの斤量だが、58kgまでならこなせる印象。
状態も良く、トップジョッキーも確保し、ここは連覇が濃厚。
行きたがってしまったとしても、
そのまま押し切りもありそう。
かなり人気を集めると思うが、逆らうのは難しい。
3
6
ワイドファラオ4福永祐一58(栗)角居勝彦
58kgの斤量はやや厳しく見える。
相性のいい鞍上に戻るのはプラスも、
上がり勝負にはあまり向いていないタイプ。
重賞で好走できる力はあり、状態も良さそうだが、
厳しい展開や斤量を跳ね返せるだけの力があるかは疑問。
4
7
スマートアヴァロン8石橋脩56(栗)西園正都
追い込み競馬で近走は好走しているが、
いずれも展開が嵌ってのもの。
展開が嵌っていながら勝ち切れていないのは気になるところ。
今回も展開は嵌りそうだが、決め手のある馬も多く、
展開が良くても厳しいかもしれない。
4
8
ブルベアイリーデ4丸山元気56(栗)杉山晴紀
前走から中2週と詰まっているが、
東京コースに変わるのは良さそう。
派手さはないものの堅実に走れるタイプで、
ここも展開に左右されずに自分の競馬はできるはず。
能力的にはやや足りないかもしれないが、
上手く立ち回れれば好走の可能性も。
5
9
カフジテイク8津村明秀56(栗)湯窪幸雄
3年前の勝ち馬で一昨年は3着。
一昨年のこのレース以降はやや精彩を欠いている。
ピークは過ぎているように見えるので、
終いに賭ける競馬でどこまでやれるか。
5
10
ノボバカラ8内田博幸56(栗)森秀行
近走は地方競馬ばかりで、
そこでも物足りないレースが続いている。
ここに入ると少し足りない印象。
距離ももっと短い方がいいので、ここは厳しい。
6
11
モズアスコット6ルメール58(栗)矢作芳人
状態は良さそうだが、休み明けより使いつつのタイプ。
ダートが走るかどうかわからない割に人気しすぎの感がある。
斤量的にも厳しく、妙味も少ないので狙いづらい。
6
12
アードラー6ミナリク56(栗)音無秀孝
末脚はいいものを持っているが、
位置取りが悪すぎて好走できていない。
今回は同型も多く、それらの馬を捌いて伸びてこれるかは疑問。
能力的に一枚劣っているように思うので厳しそう。
7
13
ヨシオ7佐藤友則56(栗)森秀行
一気の相手強化で、展開も厳しくなりそう。
前走時もやや恵まれた印象で、力が足りない可能性も。
ここは見送りが妥当。
7
14
サングラス9北村宏司56(栗)谷潔
近走は展開が良くても走れていないレースが続いている。
高齢馬でもあり、状態も良くなっているような感じは無い。
ペースについていけない可能性もあり、
後ろから追走するだけのレースになりそう。
8
15
ダノンフェイス7田辺裕信56(栗)大久保龍
外目につけられるこの枠は合っていそうな感じ。
砂を被る競馬よりはスムーズな競馬が出来そう。
間隔は詰まっているが、デキは維持できていそうなので、
前走の再現もあるかもしれない。
8
16
ドリームキラリ8坂井瑠星56(栗)矢作芳人
大外枠に入ってしまったが、気にせずハナを奪いに行きそう。
外から強引に行く形なので、ペースも速くなるはず。
逃げてどこまでの競馬しかなく、休み明けより使いつつの馬。
状態もまだ本調子といった感じには見えず、
ここを使ってからのように見える。

ドリームキラリがいるので、ハイペース濃厚なレースになりました。
決め手のある馬が今年も絡んできそうです。
本命は⑤コパノキッキング。
人気かぶりですが、ここは仕方が無いように思います。
内目の枠なので、好スタートを決めてハナに立ってしまった場合は危ないかもしれませんが、このメンバーならレベルが違うので押し切ってくれるはず。
対抗は④ワンダーリーデル。
上がり最速の脚を繰り出せるのはこの馬と見ました。
前走は決め手を活かすには距離が長かったように思います。
この距離なら鋭い脚を出せるはず。
単穴は⑮ダノンフェイス。
気性面にやや難がありそうな感じはありますが、スムーズに走らせれれば能力は高いように見えます。
大外枠ですが、むしろ気分よく走れればチャンスはありそうです。
抑えに⑧ブルベアイリーデ。
まだ重賞では厳しそうな感じはありますが、東京コースは得意そうな感じ。
上手く流れに乗った競馬をして残り目に期待。

買い目
馬連  ⑤-④⑧⑮
ワイド ⑤-④⑮

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%