シルクロードステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

シルクロードステークス 予想と買い目

予想印&買い目
02 /01 2020
2/2(日)に京都競馬場で行われるシルクロードステークス(G3)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
レッドアンシェル6フォーリ57(栗)庄野靖志
やや間隔が開いているのが気になるが、
枠は絶好枠で状態についてもマズマズといった感じ。
元々間隔を詰めて使ってきていないので、
それほど休み明けはマイナスでないかもしれない。
一戦様子を見たい感はあるが、人気を被らないはずなので、
配当的には十分頭で狙ってみる価値はある。
1
2
カラクレナイ6大野拓弥55(栗)松下武士
どのポジションからでも競馬が出来るのが強み。
どんな展開でも対応できるようになってきた。
デキはマズマズで鞍上も癖を掴んで、
そろそろ決めてもおかしくない。
2
3
モズスーパーフレア5松若風馬56(栗)音無秀孝
好枠に入れたので、ハナは楽に取れそう。
それでも抑えていく感じでは無く、
この馬のペースで飛ばしていくはず。
スピード勝負ならそうそう負けないが、
内の馬場も荒れてきており、実質トップハンデの56kg。
レースの流れは作れると思うが、押し切れるかどうか。
2
4
ティーハーフ10国分優作57(栗)西浦勝一
前走は案外な結果に終わっているが、
長期休み明けだったので度外視でいいかもしれない。
後方からの直線一気しか無い馬ではあるが、
その決め手はまだ健在とみておいた方がいいかも。
高齢馬ではあるが、昨年の3着馬でもあり、
3着なら展開次第ではあるかもしれない。
3
5
ダイシンバルカン8松田大作54(栗)吉田直弘
オープン入りしたものの、
現状歯が立たないレースが続いている。
年齢的にこれ以上は厳しくなってきそう。
それほどハンデに恵まれたわけでは無いので、
今回は難しい。
3
6
エイティーンガール4四位洋文53(栗)飯田祐史
オープン入りしたばかりで53kgの斤量はやや見込まれた印象。
牝馬らしい鋭い末脚を使えるものの、
やや不器用な感じもある。
鞍上も乗り替わりで初騎乗になるのもやや不安が残る。
4
7
ラブカンプー5斎藤新52(栗)森田直行
気性面の不安は残るものの昨年ほどひどくは無くなっている。
動きも良くなってきていて、そろそろ走ってきても。
ただ、今回は同型馬が強力で、厳しいレースになりそう。
また、鞍上の重賞経験が乏しく、勝ち負けまでは厳しそう。
4
8
アウィルアウェイ4川田将雅55(栗)高野友和
前走は故障馬による不利がありながらも、良く走れていた。
気性面でかなり成長が見られる。
京都コースは問題無く、状態もいい。
ペースが流れそうな今回はチャンスがありそう。
5
9
ラヴィングアンサー6和田竜二54(栗)石坂正
前走は脚を余してしまった形なので度外視でも。
距離はもう少しあった方が良さそう。
間隔を空けたわりには状態があまり良くなっていない感じ。
ただ、決め手が発揮できればハンデ差を活かして、
好走は可能。
人気はかなり無いが、そこまで悪い馬では無いように思う。
5
10
ペイシャフェリシタ7岩田康誠54(美)高木登
調教での反応の鈍さは気になるものの、
反応してからの動きは良かった。
7歳牝馬になるので、これ以上の上積みはあまり見込めないが、
G3ぐらいなら通用する力は持っているはず。
追い出しのタイミングさえかみ合えば、
馬券圏内に来てもおかしくない。
6
11
ディープダイバー4酒井学54(栗)大久保龍
古馬との対戦で結果が出ていないが、京都は得意。
斤量も手頃なので、本来の力が発揮できればそれほど差は無い。
ただ、前走は直線の形が良かったのにもかかわらず、
伸びきれなかった。
もう少し経験を積んでからかもしれない。
6
12
ジョイフル6川又賢治56(栗)吉村圭司
オープン入り後に戦ってきている相手が優秀で、
互角に戦えている。
調教の動きも良く、本格化している感が見られる。
今回もハイペースになりそうで、
決め手を活かす競馬が嵌る可能性は高い。
多少人気過剰気味な気がするが、今の勢いは買いたい。
7
13
ディアンドル4池添謙一55(栗)奥村豊
スプリンターズS以来のレースで間隔は開いているが、
いい状態に仕上がっていそう。
久々も苦にするような感じもなく、成長を感じられる。
普通に走れば、ここでは力が上。
7
14
セイウンコウセイ7幸英明58(美)上原博之
昨年のこのレースでは15着に大敗しているものの、
一昨年と3年前は2着に入っており、京都が悪いわけではない。
年齢は重ねてきているが、それほど衰えている感じは無い。
ただ、内目の枠からの方がいいタイプで外枠はマイナス。
スムーズに内に入れれるかどうかがカギになりそう。
7
15
ナランフレグ4丸田恭介54(美)宗像義忠
好走が左回りに偏っている典型的なレフティ。
初重賞でも左回りなら期待できたが、
右回りはあまり得意そうには見えない。
京都は外を回しすぎると届かないケースがほとんどなので、
乗り方も難しい。
もっと器用な立ち回りが必要のないコースで狙いたい。
8
16
ハッピーアワー4吉田隼人56(栗)武幸四郎
スタートはあまり上手くないので、
この枠でも影響は無さそう。
むしろ最後の方にゲートに入れるのはいいかもしれない。
近走は後方待機で脚を溜める競馬に徹していて、
だんだん板がついてきている。
展開利が見込めそうな今回あたりは面白いかもしれない。
8
17
ビップライブリー7高倉稜56(栗)清水久詞
好位からの競馬は毎回できているが、
踏ん張れないレースが続いている。
重賞では力不足が露呈している。
ここもハイペースに巻き込まれてしまい、
途中で馬群に沈んでしまう可能性が高い。
8
18
ダイメイプリンセス7松山弘平56(栗)森田直行
昨年はこのレースからスプリンターズSまで、
コンスタントに使われ8戦消化。
じっくりと休みを取ってリフレッシュは見込めそう。
京都コースとは相性があまり良くないが、
能力的にはここでは上。
斤量を背負わされてしまったので、そこが懸念だが、
高速決着になるような場合には期待できる。

かなり人気が割れて混戦模様のレース。
能力上位馬も休み明けであったり、展開面に不安があったりと難解に感じます。
本命は②カラクレナイ。
3歳時から重賞戦線で戦っていましたが、結果が出ておらず、ここに来てようやく本格化してきた感じがあります。
1200m戦はそれほど大きくも負けておらず、競馬も上手くなってきました。
そろそろ久々の重賞を勝ってもいい頃だと思います。
対抗は⑧アウィルアウェイ。
桜花賞や不良馬場のCBC賞では大敗していますが、それ以外は堅実な走りができています。
抜けた馬がいない今回のメンバーなら十分太刀打ちできると思います。
単穴に⑫ジョイフル。
ちょっと人気し過ぎな感じで配当妙味はあまりありませんが、一番勢いが感じられる馬。
一発の期待はできそうです。
抑えに①レッドアンシェル、⑬ディアンドル。
人気を分け合っている2頭でどちらも休み明けなので、息が持つかの不安はありますが、能力はやはり高いと思うので、抑えには置いておきたいです。

買い目
単勝  ②
馬連  ②-①⑧⑫⑬
ワイド ②-⑧⑫

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%