年齢別年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
3歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
4歳 | 3- 1- 0- 7/11 | 27.30% | 36.40% | 36.40% | 118 | 65 |
5歳 | 1- 2- 3-12/18 | 5.60% | 16.70% | 33.30% | 37 | 87 |
6歳 | 1- 1- 0-11/13 | 7.70% | 15.40% | 15.40% | 53 | 25 |
7歳 | 0- 0- 1-15/16 | 0.00% | 0.00% | 6.30% | 0 | 25 |
8歳 | 0- 1- 1-10/12 | 0.00% | 8.30% | 16.70% | 0 | 34 |
※4歳、5歳中心のレース。
高齢馬は重賞実績が高い馬でないと厳しい。
×ダノングッド、プロトコル
斤量別
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
51kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
52kg | 0- 0- 0- 0/ 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
53kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
54kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
55kg | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% | 0 | 95 |
56kg | 3- 2- 5-37/47 | 6.40% | 10.60% | 21.30% | 35 | 55 |
57kg | 1- 2- 0-13/16 | 6.30% | 18.80% | 18.80% | 20 | 26 |
58kg | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
59kg | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 335 | 115 |
※55kg~57kgが本線。
牝馬であってもある程度実績を持ち、55kgぐらいの斤量を背負うぐらいの馬がいい。
1400mと中途半端な距離なので、ダートの一線級はあまり出てこない。
そのため、力の差が無い相手に重いハンデを背負わされた馬は厳しい。
×ウインムート、ワンダーサジェス
馬体重別
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
440~459kg | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50.00% | 50.00% | 100.00% | 350 | 150 |
460~479kg | 0- 1- 1- 8/10 | 0.00% | 10.00% | 20.00% | 0 | 57 |
480~499kg | 1- 2- 0-27/30 | 3.30% | 10.00% | 10.00% | 11 | 15 |
500~519kg | 3- 2- 2-12/19 | 15.80% | 26.30% | 36.80% | 86 | 97 |
520~539kg | 0- 0- 1-12/13 | 0.00% | 0.00% | 7.70% | 0 | 20 |
540~ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
※通常のダートらしく、500kg程度の馬格のある馬が優勢。
480kg未満の馬券にからんだのはキョウワダッフィーとキングズガードの2頭。
キングズガードは今年も出走予定なので、この馬は馬体重が軽いことは気にしないでいい。
枠別
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 1- 0- 2- 4/ 7 | 14.30% | 14.30% | 42.90% | 95 | 197 |
2枠 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.00% | 11.10% | 11.10% | 0 | 17 |
3枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 20.00% | 30.00% | 19 | 50 |
4枠 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 10.00% | 0 | 15 |
5枠 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.00% | 10.00% | 20.00% | 0 | 27 |
6枠 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 10.00% | 0 | 15 |
7枠 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.00% | 10.00% | 10.00% | 70 | 17 |
8枠 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.00% | 20.00% | 30.00% | 111 | 67 |
※極端な枠が若干好走率が高いが、気にするほどではなさそう。
人気別
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1番人気 | 2- 2- 0- 1/ 5 | 40.00% | 80.00% | 80.00% | 104 | 108 |
2番人気 | 0- 2- 2- 1/ 5 | 0.00% | 40.00% | 80.00% | 0 | 134 |
3番人気 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 30 |
4番人気 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 134 | 46 |
5番人気 | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40.00% | 40.00% | 40.00% | 296 | 90 |
6番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 52 |
7番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
8番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 82 |
9番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
10番人気~ | 0- 0- 1-30/31 | 0.00% | 0.00% | 3.20% | 0 | 23 |
※人気どころで決着するケースが多い。
少なくとも1番人気か2番人気のどちらかは馬券内に絡んでくる。
極端な人気薄を狙うのは難しいレース。
間隔別
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
2週 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 156 | 56 |
3週 | 1- 0- 2-11/14 | 7.10% | 7.10% | 21.40% | 50 | 55 |
4週 | 2- 0- 1-12/15 | 13.30% | 13.30% | 20.00% | 34 | 34 |
5~ 9週 | 0- 2- 1-17/20 | 0.00% | 10.00% | 15.00% | 0 | 22 |
10~25週 | 1- 3- 1-13/18 | 5.60% | 22.20% | 27.80% | 37 | 80 |
半年以上 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
※レース間隔はそれほど気にしなくていい。
半年以上の休み明けの馬が馬券に絡んでいないが、ほぼ1年ぐらいの休み明けの馬。
ドンフォルティスが約半年ぶりのレースになるが馬体が仕上がっていれば、
気にしないでいいと思う。
前走着順別
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
前走1着 | 1- 3- 2-18/24 | 4.20% | 16.70% | 25.00% | 32 | 45 |
前走2着 | 4- 0- 0- 6/10 | 40.00% | 40.00% | 40.00% | 189 | 65 |
前走3着 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.00% | 14.30% | 14.30% | 0 | 21 |
前走4着 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.00% | 0.00% | 11.10% | 0 | 45 |
前走5着 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% | 0 | 35 |
前走6~9着 | 0- 0- 0-11/11 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走10着~ | 0- 0- 2- 8/10 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 100 |
※前走着順は最低でも掲示板に載るぐらいの着順は欲しい。
×ダノングッド、ドンフォルティス、プロトコル、ワンダーサジェス
前走クラス別
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1600万下 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 12.50% | 97 | 35 |
OPEN特別 | 2- 2- 5-29/38 | 5.30% | 10.50% | 23.70% | 23 | 61 |
G3 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
G2 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
G1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
地方 | 2- 2- 0-14/18 | 11.10% | 22.20% | 22.20% | 55 | 38 |
海外 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 100.00% | 0 | 140 |
※前走中央の重賞を使っている馬はからっきしダメだが、今回は該当なし。
他はそれほど差が無いので、前走クラスは気にしなくて良さそう。
ダノングッド、プロトコル、ワンダーサジェスはデータ上、かなり厳しい。
基本的にはマテラスカイ VS 力を付けてきた馬の構図になるかと思います。
**********************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓
人気ブログランキング**********************************
コメント