きさらぎ賞 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

きさらぎ賞 過去5年データ分析

過去データ分析
02 /05 2020
2/9(日)に京都競馬場で行われるきさらぎ賞(G3)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%5636
56kg4- 5- 5-26/4010.00%22.50%35.00%7685
牡馬56kg、牝馬54kgの別定戦。
牝馬の出走は少なく、性別による差は気にしない方が良さそう。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~399kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
400~419kg0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
420~439kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
440~459kg2- 1- 2- 7/1216.70%25.00%41.70%15760
460~479kg1- 3- 3- 6/137.70%30.80%53.80%41183
480~499kg1- 1- 0- 8/1010.00%20.00%20.00%1221
500~519kg0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
520~539kg1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%34595
440kg~480kg程度の馬格が小さめの馬の方の好走率が高い。
緩急の付きやすいコースのため、ある程度器用さを持った馬がいい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 2- 0- 3/ 50.00%40.00%40.00%0178
2枠0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%028
3枠2- 0- 1- 2/ 540.00%40.00%60.00%17282
4枠1- 0- 3- 1/ 520.00%20.00%80.00%108152
5枠0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%022
6枠0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0146
7枠1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%28661
8枠1- 0- 0- 6/ 714.30%14.30%14.30%1714
3,4枠の好走率が高いが、小頭数で行われることが多く、
それほど枠による有利不利は感じられない。
大外枠でも評価を下げる必要は無い。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 1- 0- 2/ 540.00%60.00%60.00%5864
2番人気0- 2- 2- 1/ 50.00%40.00%80.00%098
3番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%10876
4番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%13866
5番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%050
6番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%344202
7番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0146
8番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
9番人気0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
10~人気0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
小頭数ながら人気薄が絡んでくることもあるが、
基本的には人気馬中心のレース。
堅く収まることも多く、手を広げるのは避けたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0146
3週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
4週1- 0- 2- 4/ 714.30%14.30%42.90%9878
5~ 9週3- 5- 2- 9/1915.80%42.10%52.60%125111
10~25週1- 0- 0- 6/ 714.30%14.30%14.30%2415
中3週~中8週ぐらいの間隔がベスト。
じっくり成長を促しながら使われる馬がいい。
間隔が詰まっていたり、数か月ぶりの馬はやや割引。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%138184
先行4- 2- 1-12/1921.10%31.60%36.80%13456
中団0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%043
後方0- 2- 1- 7/100.00%20.00%30.00%0117
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位3- 1- 1- 0/ 560.00%80.00%100.00%402294
3F 2位1- 4- 0- 1/ 616.70%83.30%83.30%90125
3F 3位1- 0- 2- 1/ 425.00%25.00%75.00%172107
3F ~5位0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%013
3F 6位~0- 0- 1-16/170.00%0.00%5.90%042
上がり最速馬が毎年馬券に絡んでいるが、
切れ味というよりはバテない脚を使える馬がいい。
馬場も荒れてきているので好位で立ち回って、
馬場のいいところに出してスムーズに追い出しを行えるような馬が理想。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着4- 3- 2-11/2020.00%35.00%45.00%7668
前走2着0- 1- 1- 2/ 40.00%25.00%50.00%0217
前走3着0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%0260
前走4着0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
前走5着0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走6~9着1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%19140
前走10着~0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%026
今年は前走1~3着までの馬のみの登録なので、
前走着順は気にしないで良さそう。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%8623
未勝利0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%062
500万下3- 5- 2-11/2114.30%38.10%47.60%39122
OPEN特別0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G30- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G11- 0- 2- 2/ 520.00%20.00%60.00%34498
前走500万クラスの馬の好走率が高いが今年は該当馬の登録なし。
今年は全頭1勝馬なので、新馬や未勝利組もチャンスがあるかもしれない。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1400m0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%0182
1600m2- 1- 3- 7/1315.40%23.10%46.20%17386
1800m0- 3- 0- 6/ 90.00%33.30%33.30%040
2000m3- 1- 1-11/1618.80%25.00%31.30%6180
今年は全頭1600m~1800mを前走使ってきている。
ややマイルを使ってきた馬の方が好走率が高いが、大きな差は無い。

毎年小頭数で行われ、今年も登録馬の時点で10頭と小頭数で行われる。
過去にはG1馬も出ているが、近年は一線級の馬の輩出は少ない印象。
今年は1勝馬の出走しか無く、全頭それほど大きな差は無い印象。
人気決着で決まった場合はかなり低い配当になることが考えられるので、ある程度決め打ちで絞った点数で買う方がいいかもしれない。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%