東京新聞杯 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

東京新聞杯 出走馬前走診断

前走診断
02 /06 2020
2/9(日)に東京競馬場で行われる東京新聞杯(G3)の出走馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


キャンベルジュニア評価B
19/10/19
東京芝1600m
富士S(G3)
6着
スタートを決め、好位の内目を追走。
流れに乗った競馬ができた。
直線でもしっかりと走れていて前を捉えることはできたが、
追い込み馬の末脚に屈してしまう。
内容的には悪くはなかったが、相手が強かった。
クリノガウディー評価B
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
7着
中段やや前目のポジションからの競馬。
先行勢を見る形で1,2着馬をマークするようについていく。
絶好のポジションで競馬ができたが、
上位とは決め手の差で直線で離されてしまった。
まだ力を付けている途中なので、現時点では上々の内容。
クルーガー評価B
19/11/9
豪芝2000m
マッキノンS(G1)
8着
スタートを決め、好位からの競馬。
道中はいいリズムで先行勢を見ながら、
手応えよく走れていた。
直線へはいい形で向くことができていたが、
失速してしまい、馬群に飲まれてしまった。
力は出し切れたように思う。
G1では少し足りていないかもしれない。
ケイアイノーテック評価B
19/11/30
阪神芝2000m
チャレンジC(G3)
7着
最後方に構えて終いに賭ける競馬。
道中はじっと最後方で我慢し、
4コーナーから外を回して上がっていったが、
前も止まらず、差を詰めただけになってしまった。
もう少し外差しが決まるような馬場や展開なら。
距離ももう少し短い方が決め手が活かせそうな感じ。
ケイデンスコール評価C
19/11/23
東京芝1600m
キャピタルS(L)
17着
後方外目からの競馬。
道中はじっくりと構えて、脚を溜める。
直線で大外に持ち出して追い出しを開始するも、
全く伸びず、直線半ばで流す感じに。
いつも末脚はしっかりしている馬だけに意外な大敗。
休み明けの影響もありそうだが、
不良馬場が全くダメなタイプかもしれない。
ゴールドサーベラス評価C
19/11/16
京都芝2000m
アンドロメダS(L)
8着
好スタートを決めたが、周りに行かせて中段内目から。
マイペースで運んでいく。
4コーナーから気合を入れていき、外に持ち出していくが、
直線はそれほど伸びず、なだれ込んだだけ。
道中はいい感じで進めてこれただけに、
直線の走りから衰えが感じられる。
サトノアーサー評価B
19/11/23
東京芝1600m
キャピタルS(L)
6着
まずまずのスタートを決め、中段のポジションに。
コーナー手前で内に入れて、内ラチ沿いをピッタリ回る。
直線はそのまま内を突いて伸びてきていたが、
ラスト1ハロンほどで止まってしまった。
不良馬場が堪えてしまったかもしれない。
良馬場ならもっとやれるはず。
シャドウディーヴァ評価B
19/12/8
中山芝1800m
常総S(1600万)
1着
スタートから押していき、4番手追走。
前が先行争いをしていたので、離れて追走。
向こう正面でジワジワ前との距離を詰めていき、
4コーナーで前を捕まえに動いていく。
直線すぐに先頭に立ち、内から迫ってこられたが、
叩きあいを制しての勝利。
春から重賞で強い馬と戦ってきただけあって、
ここでは力が違った。
スウィングビート評価C
20/1/12
中山ダ1800m
ポルックスS(OP)
7着
好スタートを決め、楽な手ごたえで好位追走。
ゆったりとしたペースになり、道中は楽に追走できていた。
4コーナー辺りからかなり強く追われていたが、
反応は薄く、直線に入っても伸びていなかった。
展開が良かったわりに最後は苦しくなってしまっていた。
調子を落としていたのかもしれない。
ドーヴァー評価B
20/1/5
京都芝1600m
京都金杯(G3)
7着
中段馬群の後ろにつけ、脚を溜める競馬。
自分の競馬はしっかりとできていたが、
前が止まらない流れで展開に泣かされてしまった。
もう少し馬場が重かったり、前が潰れる展開になれば、
出番はあったかもしれない。
それほど悪い内容では無かった。
プリモシーン評価C
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
11着
中段につけたが、囲まれて窮屈そうにしていた。
道中もややリズムを欠いた走りで、しっかり脚をためれず。
ごちゃついて嫌気が出たのもあり直線も勢いは無し。
調子もやや落としている感じがあり、
当分低迷するかもしれない。
モルフェオルフェ評価C
20/1/18
小倉芝2000m
愛知杯(G3)
14着
スタートダッシュを利かせて枠の差で先頭に立つ。
ハナを切ることはできたが、ピッタリ追走され、
マイペースの逃げは叶わず。
3コーナー辺りで早くから並びかけてこられ、
脚が残っておらず、そのまま後退していってしまった。
斤量の恩恵も少なく、重賞では力が足りなかった印象。
もう少し楽な流れで進めないと厳しそう。
レイエンダ評価C
19/11/17
京都芝1600m
マイルCS(G1)
15着
大外枠の発走で、ポジションが取れず後方からの競馬。
今回の流れでは後ろからでは厳しい展開。
道中は折り合いもついていて、直線は外から追い出したが、
後方過ぎて勝負にならず。
外がいいとはいえ、ポジション取れなかった時点で難しい。
レッドヴェイロン評価B
19/11/23
東京芝1600m
キャピタルS(L)
2着
やや滑るような形だったが、まずまずのスタート。
ポジションを取りに行くが、隣の馬に挟まれてしまい、
中段まで落としてしまう。
馬群に包まれる形になり、動きづらい位置に。
直線はなかなか前が開かず、
しっかり追えたのはラスト1ハロン程度だったが、
重馬場を苦にせず、良く追い込んできていた。
スムーズな競馬ができていれば、勝てていたレース。
ちょっともったいなかった。
ロワアブソリュー評価C
19/11/23
東京芝1600m
キャピタルS(L)
9着
スタートは悪くなく、前に壁を置きつつ後方から進める。
道中は勝ち馬の隣でいいリズムで走れていたが、
4コーナーでやや置かれてしまう。
直線に入った時には前が塞がり、
外に持ち出しながら追い出すも、
それほど切れる脚は使えず。
距離も1400mでこの距離は厳しそう。
ヴァンドギャルド評価B
19/11/24
東京芝1800m
ウェルカムS(1600万)
1着
好位の外目につけたが、前に壁を置けず、
前半はやや折り合いを欠くような面も見せていた。
それでも徐々に落ち着いて走ることができており、
直線は馬場のいいところを走らせ、
きっちり前を捕えて差し切り勝ち。
楽なメンバーではあったが、流石に条件戦では力が上。

前走のレースからは良さそうな馬は見つけられませんでした。
前走重賞組は好不調のハッキリしたタイプが多く、前走はあまりいい走りが見られなかったので、一変に期待したいところ。
前走条件戦を突破した2頭はいい勝ちっぷりではあるものの相手関係が微妙で、元々重賞で少し足りていなかった馬。
成長はしていると思うが、前走時点ではまだ少し足りない印象。
前走から更なる成長があるかどうか。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%