共同通信杯 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

共同通信杯 出走馬調教診断

調教診断
02 /13 2020
2/16(日)に東京競馬場で行われる共同通信杯(G3)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アジュバント評価C
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
71.156.141.713.7
併せ馬での調教だが、並走馬を頼りながら走っている感じで、
自分から走れていない。
もう少し自分から動けるようにならないと厳しそう。
エン評価A
2/12(水)
小向ダート 良
5F4F3F1F
65.650.637.412.3
トビの大きい走りで、ビッシリ追われてしっかり走れている。
芝がどうかはあるが、走り方からは苦にするようなことは無さそうな感じ。
能力的にも未知数ではあるが、いい状態で出走できそう。
ココロノトウダイ評価C
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
68.053.339.612.1
多少太目感があり、走りも重い。
この調教で絞れれば馬体は良くなると思うが、
走りは一度使ってからの方がいいかもしれない。
シコウ評価C
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
70.555.140.813.0
併せ馬と並走して馬ナリで先着できていたが、動きは平凡。
大きく変わってきているようには見えず、重賞では少し足りなく見える。
シングンバズーカ評価B
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
65.051.237.912.5
併せ馬で古馬の2勝馬クラスの馬に良く食らいついていけている。
ただ、まだ走り方は出来上がっておらず、本格化は先々になりそう。
良くなってくるのはもっと成長してからかもしれない。
ダーリントンホール評価B
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
67.152.538.212.0
併せ馬と並走させ、一杯に追われる相手に気負うことなく、
落ち着いて走れていた。
大分我慢が効くようになっているので、気性面は良くなっていそう。
ビターエンダー評価B
2/12(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
66.953.139.712.4
1週前追切のエメラルファイトとの併せ馬で流石に少し遅れたが、
良く食らいついていけていた。
重賞馬と比べると見劣りはするが、マズマズ動きは良く、力は出せそう。
フィリオアレグロ
映像無し
マイラプソディ評価B
2/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
50.637.425.112.9
大きな変化は無く、状態は維持できているように見える。
ラストがやや甘くなっているが、動き自体は悪くなっていないので、
問題無さそう。いい雰囲気でレースに臨める。

調教の動きが良かったのはエン。
川崎の馬なので、芝がどうかはありますが、力強い走りで能力は高そうに見えました。
相手関係は楽では無いですが、状態も良く、斤量も有利なので、地方馬だからといって完全に無視するのは危険かもしれません。
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%