共同通信杯 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

共同通信杯 予想と買い目

予想印&買い目
02 /15 2020
2/16(日)に東京競馬場で行われる共同通信杯(G3)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
エン3柴田大知54[地]河津裕昭
南半球産のため、54kgでの出走。
地方馬なので芝は初めてになるが、
走り方からは全くダメといったことは無さそう。
能力的にどうかはあるが、
馬場が多少渋るようなことがあれば好走しても。
2
2
ビターエンダー3ミナリク56(美)相沢郁
決め手勝負になると厳しそうだが、安定した走りができている。
調教でも格上馬相手に良く食らいついて走れており、
ここでも簡単に止まることは無さそう。
勝ち切るところまでは難しいかもしれないが、
好走してもおかしくない。
3
3
ココロノトウダイ3丸山元気56(美)手塚貴久
調教の馬体を見る限りやや太目感あり。
一度使われてからの方が良くなりそうな感じ。
前走の直線でもフラフラした感じがあったので、
もう少し成長してからの方がいいかもしれない。
4
4
シングンバズーカ3柴田善臣56(美)高市圭二
脚を溜める競馬があっているが、
スローペースになりそうなメンバー構成で展開が厳しそう。
末脚が活きる展開になればここでも通用しそうだが、
前が止まらない流れになると届かない可能性も。
上がりがかかればひょっとするかもしれないので、
一雨あった方が良さそう。
5
5
アジュバント3幸英明56(美)上原博之
中央では現状太刀打ちできていない。
芝でもダートでも大敗している現状では重賞は厳しい。
調教の動きも見どころは無く、見送りが妥当。
6
6
ダーリントンホール3ルメール56(美)木村哲也
気性面での成長が見られ、いい状態で出走できそう。
前走も前が止まらない中で良く詰めることができていて、
展開次第では勝ててもおかしくなかった。
重賞で十分やれる力はあるので、ここも期待できる。
7
7
フィリオアレグロ3M.デム56(美)堀宣行
調教では格上馬相手に互角に走れていた。
道悪になればなるほど良さそうな感じで、
天候次第では一発があってもおかしくない。
まだ1戦なので経験値の差はあるが、ノーマークは怖い馬。
8
8
マイラプソディ3武豊57(栗)友道康夫
やや反応の鈍いところがあるので、
小頭数のレースは競馬がしやすくなりそう。
決め手は文句なしで、ここは負けられない。
馬場が渋った時がちょっと危なそうなので、
過剰人気するようなら頭には置かない方がいいかも。
8
9
シコウ3木幡巧也56(美)牧光二
行きそうな馬がいないので、ハナを切るのはこの馬かも。
2戦目以降苦戦しているので、思い切った競馬をしてくるはず。
ただ、能力的には厳しいはずなので、
逃げてどこまでといった感じ。
後続がどこまで見逃してくれるか。

当日雨予報で馬場状態次第で変わってきそうな感じもあります。
本命は⑧マイラプソディ。
重馬場は避けたいところですが、東京の長い直線はこの馬には合うはず。
ここでは一枚力が上なので、やや重程度で収まれば差し損ねることはあっても馬券外に飛ぶ可能性は低いと思います。
対抗は⑥ダーリントンホール。
ちょっと勝ち運に見放されていますが、重賞で通用するレベルの力は持っていると思います。
スムーズに走れれば好走必至の馬。
単穴は⑦フィリオアレグロ。
まだ上位の馬に比べると力不足の感はありますが、重馬場になれば逆転の目がありそうな気がします。
いずれは重賞でも走れるぐらいの潜在能力はありそうなので、前走から成長が見られれば食らいついてくれるはず。
抑えに①エン。
能力的には未知数のところがありますが、芝は上手くこなせるように思います。
斤量54kgは魅力で、ダートより芝の方が良さそうなので、斤量差で好走も可能とみています。

買い目
馬連  ⑧-①⑥⑦
3連単  ⑧-⑥-①⑦
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%