京都記念 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

京都記念 予想と買い目

予想印&買い目
02 /15 2020
2/16(日)に京都競馬場で行われる京都記念(G2)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
カレンブーケドール4津村明秀53(美)国枝栄
唯一の関東馬で関西の経験も秋華賞の1戦のみは気になるところ。
ここは叩き台の一戦といった感じで、
紫苑Sの時のようにある程度余裕残しの印象。
斤量53kgは有利に映るものの、
勝ち切れるかどうかは微妙かもしれない。
2
2
プリンスオブペスカ6藤井勘一56(栗)松永昌博
2400m以上の距離がいいタイプで、距離短縮はどうか。
間隔が詰まっているのもあり、調教が軽すぎるのも気になる。
まだ重賞では足りないと思うので、
別定戦のここではよほどうまく乗らない限り厳しそう。
3
3
クラージュゲリエ4川田将雅55(栗)池江泰寿
出走取消
ダービー以来のレースになるので、息が持つかどうかだけ。
能力的にはG2ぐらいなら通用するレベルの馬。
リーディング上位の騎手の多くが東京に回り、
リーディング1位の鞍上を迎えているのは勝負度が高そう。
普通に走ることができれば、十分好走できるはず。
4
4
アメリカズカップ6和田竜二56(栗)音無秀孝
ハンデの無い重賞では見劣りする印象。
重賞で好走実績のある相手では流石に厳しい。
距離延長も微妙な感じで、ここでは狙い辛い。
5
5
ステイフーリッシュ5岩田康誠56(栗)矢作芳人
間隔が詰まっている点が気になるものの、
今の京都の馬場は絶好の舞台。
調教の動きからは疲労感も無く、デキ落ちの心配は無さそう。
善戦にピリオドをつけるのはここかもしれない。
6
6
アルメリアブルーム6フォーリ54(栗)高橋康之
牝馬限定戦のハンデ重賞なら面白い馬だが、
別定戦で牝馬の一線級がいるのはやや厳しく見える。
斤量の恩恵もなく、調子の良さだけでどこまで通用するか。
7
7
クロノジェネシス4北村友一54(栗)斉藤崇史
前走のエリザベス女王杯で初めて馬券外になってしまったが、
大きくは負けておらず、力のある所は見せている。
馬の能力は疑う余地は無いが、
今年に入って全く乗れていない鞍上に不安が残る。
仕掛けどころさえ間違えなければ勝ち負けレベルだと思うが、
しっかりと走らせることができるかどうか。
7
8
ドレッドノータス7坂井瑠星57(栗)矢作芳人
京都巧者でこの舞台なら侮れない馬。
前走は大敗しているが、ハイレベルの一戦だったため、
度外視でも。
メンバーレベルが落ち、得意の舞台なら変わってきても。
57kgを背負うのは不利ではあるが、一発があっても驚けない。
8
9
ノーブルマーズ7シュタル56(栗)宮本博
上がりの速い馬場は全くダメなタイプなので、
今の京都はかなり合いそう。
今一つのデキだった前走もマズマズ好走できており、
状態の上がってきている今回はチャンスがありそう。
重賞では未勝利だが、十分勝てるぐらいの力はあるので、
高齢馬ではあるものの注目したい。
8
10
ガンコ7松田大作56(栗)武英智
かなりレースが空いており、状態もパッとしない。
使いながらの印象で、ここを使ってからのように見える。
ただ、ピークを過ぎた感もあり、重賞では厳しそう。

4歳牝馬が人気を集めそうなレース。
牝馬の勝利は10年前のブエナビスタ以降遠ざかっているが、今年はどうなるか。
本命は⑤ステイフーリッシュ。
AJCCからの参戦は昨年の勝ち馬のダンビュライトと同じローテーション。
また、昨年の2着馬でもあり、このレースとの相性もピッタリ。
強い牝馬はいますが、時計のかかる今の馬場なら押し切っての粘り勝ちまでありそうです。
対抗は①カレンブーケドール。
慣れない遠征や京都慣れしてない鞍上、余裕残しと不安点は多々ありますが、
ジャパンカップ2着の実績は伊達では無いと思います。
そのレベルの馬が53kgでの出走は反則級。
万全の出来でなくとも恥ずかしくないレースはしてくれそうです。
単穴は③クラージュゲリエ。
3歳時の能力を考えるとここで見劣りする馬では無いと思います。
気になるのは休み明けがどうかだけなので、牝馬に人気が集まるのであれば、ここは狙ってみたい一頭です。

抑えに⑨ノーブルマーズ。
好走率の低い高齢馬になりますが、時計のかかる馬場は大得意な馬。
上がりがかかってくれれば、粘り強い走りで馬券内に残すこともできると思います。

買い目
単勝  ⑤
馬連  ⑤-①
<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%