阪急杯 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

阪急杯 予想と買い目

予想印&買い目
02 /29 2020
3/1(日)に阪神競馬場で行われる阪急杯(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
ジョイフル6川又賢治56(栗)吉村圭司
前走は早めに動いていってしまった分末脚が鈍ってしまった。
阪神代わりになるのはプラスで、
重賞を経験して前進が見込める。
ただ、展開の助けが欲しく、
差し有利の流れになってくれることが理想。
距離もいいので、十分チャンスはありそう。
1
2
ライラックカラー5木幡育也56(美)藤沢和雄
2連勝でオープン入り。
初重賞になるが、決め手の鋭さでは見劣りはしない。
どのポジションからでも終いはしっかりしているのは好印象。
思い切った騎乗ができれば面白い。
2
3
ダイアトニック5北村友一57(栗)安田隆行
京都巧者であるが、
京都が強すぎるだけで他のコースも問題無し。
G1を意識する馬なので、ここは本仕上げでは無さそうだが、
距離はベストの距離。
枠もいいところなので、恥ずかしいレースにはならないはず。
2
4
マイスタイル6田中勝春56(栗)昆貢
枠もいいところに入り、同型馬がいないのは有利。
スワンSで互角の競馬をしていたダイアトニックに対して、
1kgの斤量の恩恵があるのもプラス。
舞台設定はかなりいいが、
肝心の状態がもう一つなのが気がかり。
スンナリと先行して押し切るかもしれないが、
当日の状態を見て判断する方がいいかもしれない。
3
5
クリノガウディー4森裕太朗56(栗)藤沢則雄
馬の状態は順調に良くなっていそう。
徐々に成長も見られるので、期待できる。
ただ、初めての距離はやや未知数で、
実績の割には人気過剰気味。
抑えてはおきたい馬だが、配当妙味は少ない。
3
6
フィアーノロマーノ6川田将雅56(栗)高野友和
阪神巧者で状態も前走以上に良さそう。
前走から斤量が1kg減るのもプラスで、
有力馬と斤量差があるのは有利に見える。
G3なら力上位なので、ここはきっちり決めて欲しい。
4
7
ステルヴィオ5丸山元気57(美)木村哲也
2000m以上のレースは苦戦しているが、
距離が短くなるほど安定して走れている。
今回は初距離になるが、問題は無さそう。
ただ、ゲートが下手なところがあるので、スタートが重要。
休み明けを苦にするタイプでも無いので、
流れに乗った競馬が出来れば好走してもおかしくない。
4
8
サフランハート7幸英明56(栗)北出成人
別定戦の重賞で通用する力は無いように見える。
距離も1200mの方がいいタイプで、ここは少し長い。
一度叩いてからの方が良く、調教からもまだまだのデキ。
ここは様子を見たい。
5
9
ディープダイバー4酒井学56(栗)大久保龍
前走は位置取りがもう少し良ければもう少しやれていた内容。
着順ほど悪い内容では無かった。
とはいえ、まだ重賞で好走するには力が足りない印象で、
それほど調教の動きも良くなってきていない。
上手く乗って掲示板に入れば御の字といった感じに見える。
5
10
ストーミーシー7松若風馬56(美)斎藤誠
追われてからの反応が鈍い馬なので重賞では少し厳しい。
反応が良くなれば多少はやれそうだが、
調教でも動きがイマイチで変わってきているようには見えず。
狙うとしてもハンデ戦の時の方が良さそう。
ここは見送りたい。
6
11
ロジクライ7岩田康誠56(栗)須貝尚介
今年に入って59kgのオープンクラスを2回使っているが、
調教からは疲労感は見られない。
使われ方は雑な感じがするが、この馬には1200mは短く、
勝ちに行ったというよりは調整の感があり、
間隔を空けての今回は勝負気配が見られる。
人気が無さそうなので、狙い目かもしれない。
6
12
レインボーフラッグ7松山弘平56(栗)小崎憲
中1週で使われているが、あまり状態は良く見えない。
重賞はやや厳しく、デキもパッとしない。
阪神コース自体は割と走れるが、能力的に足りているかどうか。
展開が嵌っても勝ち負けまでは厳しく見える。
7
13
ハッピーアワー4吉田隼人56(栗)武幸四郎
重賞を勝っている距離にはなるが、
スプリンター色が強くなってきており、久々の距離がどうか。
気性的にも距離は短い方がいいタイプで、
かかってしまう可能性も。
ただ、折り合いさえつけば末脚はしっかりとしているので、
穴で一考する価値はある。
7
14
ベストアクター6浜中俊56(美)鹿戸雄一
初めての重賞になり、やや荷が重く感じる。
何より初の関西での競馬で、右回り自体が初めてなのは、
気になるところ。
未知の魅力もあるが、前走から間隔があまり開いておらず、
調子が上がっていないように見える。
買っても抑えぐらいの評価が良さそう。
7
15
ニシノラッシュ8松田大作56(栗)宮本博
長期休み明け以降、馬が本調子に戻っていない。
年齢的にも上積みを見込めそうにもなく、
重賞では厳しくなってきているかもしれない。
スピードは通用しそうなので、
先行してスローペースで進むようなことがあれば、
多少残り目の可能性はあるかもしれない。
8
16
アンヴァル5藤岡佑介54(栗)藤岡健一
休み明けを一度使われたが、
まだ完全に復調はできていないように見える。
ポテンシャルは高いので、
力を出せればこのクラスなら通用してもおかしくないが、
調教の動きももう一つ。
人気していない時に狙いたいが、もう少し様子を見たい。
8
17
ラヴィングアンサー6和田竜二56(栗)石坂正
前走の内容を見ると、重賞でも通用してもおかしくなさそう。
ただ、調教の動きはそれほど変わってきておらず、
今回も掲示板付近になってしまいそうな感じ。
コース自体は合いそうなので、
3着ぐらいなら流れ次第でいけるかもしれない。
8
18
スマートオーディン7秋山真一56(栗)池江泰寿
前走は1200mで忙しく、斤量も重くてあまり動けなかった。
距離も延び、斤量も3kg軽くなる今回は、
かなり状況が好転している。
ただ、今回も後方で脚を溜める競馬になりそうなので、
展開が嵌るかどうか。
一発狙いの競馬しかないので、軸としては狙い辛い。

ペースが読みづらく、なかなか難しそうなレースに感じます。
本命は⑥フィアーノロマーノ。
阪神はメンバーで一番得意そうな感じで、展開に左右も一番されにくそうなタイプ。
軸にはここではピッタリの馬だと思います。
対抗は⑦ステルヴィオ。
外人騎手を乗せることが多いですが、今回は丸山騎手。
そのせいか人気を落としすぎているように思います。
実力馬で成績も安定しているので、低い評価はすべきでは無いと思います。
単穴に⑪ロジクライ。
一番ガラッと一変がありそうな馬。
前走は走っていないですが、調教での動きは良くなってきています。
普通の斤量で走れれば、G3なら通用するはず。
抑えに③ダイアトニック、⑤クリノガウディー。
ダイアトニックは京都でこの距離なら文句無しですが、阪神はちょっと危なさがあります。
ノーマークにするか迷いましたが、抑えまで。
クリノガウディーはもう少し人気を落としてもらいたいところですが、活きのいい4歳馬。
そろそろ走り頃だと思います。
買い目
馬連  ⑥-⑦⑪③⑤
ワイド ⑥-⑦⑪


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%