年齢別データ |
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
4歳 | 1- 1- 1-13/16 | 6.30% | 12.50% | 18.80% | 19 | 36 |
5歳 | 3- 1- 2-10/16 | 18.80% | 25.00% | 37.50% | 278 | 116 |
6歳 | 0- 2- 1-14/17 | 0.00% | 11.80% | 17.60% | 0 | 31 |
7歳 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 20.00% | 133 | 67 |
8歳~ | 0- 0- 1-20/21 | 0.00% | 0.00% | 4.76% | 0 | 26 |
5歳馬の好走率が他の年代に比べて抜けていて、ここから入るのがセオリー。 高齢馬の出走が多いレースではあるが、 近年8歳以上で馬券になったのは2016年のスノードラゴンのみ。 この馬は2014年の2着馬。リピーターでない高齢馬は軽視して問題なさそう。 |
斤量別データ |
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
54kg | 2- 3- 1-16/22 | 9.10% | 22.70% | 27.30% | 24 | 45 |
55kg | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
56kg | 3- 2- 3-42/50 | 6.00% | 10.00% | 16.00% | 111 | 53 |
57kg | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 110 |
別定戦で実績馬がやや苦戦傾向。 今年の登録馬は55kgや57kgの斤量を背負う馬はいないが、 タワーオブロンドンが58kgでの出走予定。 おそらく1番人気になる馬だが、この馬をどう見るかが重要になりそう。 |
馬体重別データ |
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
400~419kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
420~439kg | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
440~459kg | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
460~479kg | 1- 0- 2-17/20 | 5.00% | 5.00% | 15.00% | 55 | 39 |
480~499kg | 2- 2- 0-20/24 | 8.30% | 16.70% | 16.70% | 68 | 42 |
500~519kg | 2- 1- 3-14/20 | 10.00% | 15.00% | 30.00% | 168 | 106 |
520~539kg | 0- 2- 0- 0/ 2 | 0.00% | 100.00% | 100.00% | 0 | 150 |
540~ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
スプリント戦らしく、馬格のある馬が優勢。 500kg以上あるのが理想だが、最低でも460kg以上は欲しいところ。 450kg以下の馬は割引。 |
枠別データ |
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 0- 2- 0- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 53 |
2枠 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.00% | 10.00% | 20.00% | 0 | 42 |
3枠 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.00% | 0.00% | 10.00% | 0 | 35 |
4枠 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 10.00% | 20.00% | 313 | 120 |
5枠 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 10.00% | 20.00% | 23 | 36 |
6枠 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.00% | 30.00% | 30.00% | 243 | 79 |
7枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 20.00% | 30.00% | 31 | 56 |
8枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
8枠が厳しい数字。 コース形態的に大外枠は距離ロスが発生しやすく、この枠は割引。 極端なポジションを取る馬なら展開次第で多少可能性がある程度。 |
人気別データ |
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1番人気 | 2- 1- 1- 1/ 5 | 40.00% | 60.00% | 80.00% | 108 | 140 |
2番人気 | 0- 2- 0- 3/ 5 | 0.00% | 40.00% | 40.00% | 0 | 60 |
3番人気 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 42 |
4番人気 | 0- 1- 2- 2/ 5 | 0.00% | 20.00% | 60.00% | 0 | 156 |
5番人気 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 220 | 64 |
6番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7番人気 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.00% | 20.00% | 40.00% | 266 | 140 |
8番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 110 |
9番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
10~人気 | 1- 0- 0-34/35 | 2.90% | 2.90% | 2.90% | 89 | 18 |
過去は大荒れ傾向のレースだったが近年は平穏に収まりつつある。 それでも人気馬上位独占とはいかず、1頭紛れることも。 馬券の買い方が難しいレース。 |
間隔別データ |
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
連闘 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 0.00% | 33.30% | 0 | 116 |
2週 | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.00% | 20.00% | 40.00% | 0 | 88 |
3週 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 50.00% | 550 | 160 |
4週 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
5~ 9週 | 2- 2- 2-31/37 | 5.40% | 10.80% | 16.20% | 92 | 41 |
10~25週 | 2- 2- 0-25/29 | 6.90% | 13.80% | 13.80% | 53 | 34 |
半年以上 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 0.00% | 100.00% | 0 | 550 |
余裕を持ったローテーションで出走した馬の好走数は多いが、 出走数も多く、取り捨てが難しい。 間隔が詰まっている馬は数は少ないが、結果を出すことが多く、 勢いのある馬はもちろんのこと、前走ポカして大敗している馬も注意したい。 |
脚質・上がり別データ |
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
逃げ | 1- 2- 0- 2/ 5 | 20.00% | 60.00% | 60.00% | 62 | 132 |
先行 | 1- 2- 0-15/18 | 5.60% | 16.70% | 16.70% | 173 | 54 |
中団 | 3- 1- 3-22/29 | 10.30% | 13.80% | 24.10% | 91 | 61 |
後方 | 0- 0- 2-26/28 | 0.00% | 0.00% | 7.10% | 0 | 27 |
上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
3F 1位 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 266 | 70 |
3F 2位 | 2- 0- 2- 3/ 7 | 28.60% | 28.60% | 57.10% | 190 | 131 |
3F 3位 | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0.00% | 25.00% | 50.00% | 0 | 117 |
3F ~5位 | 0- 0- 2-10/12 | 0.00% | 0.00% | 16.70% | 0 | 64 |
3F 6位~ | 2- 4- 0-46/52 | 3.80% | 11.50% | 11.50% | 66 | 32 |
ハイペースで流れるが、前半が下りなのでそれほど先行馬の負担は大きくなく、 そのまま押し切ってしまうことが多い。 後方に構える馬にはなかなか出番が無いレース。 上がりも最後の坂で止まることが無ければ十分で、切れ味は求められない。 |
前走着順別データ |
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
前走1着 | 2- 0- 1-10/13 | 15.40% | 15.40% | 23.10% | 41 | 38 |
前走2着 | 2- 1- 0- 5/ 8 | 25.00% | 37.50% | 37.50% | 303 | 98 |
前走3着 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走4着 | 0- 0- 2- 4/ 6 | 0.00% | 0.00% | 33.30% | 0 | 76 |
前走5着 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 36 |
前走6~9着 | 1- 1- 1-12/15 | 6.70% | 13.30% | 20.00% | 208 | 94 |
前走10着~ | 0- 2- 1-28/31 | 0.00% | 6.50% | 9.70% | 0 | 28 |
前走好走している馬はマズマズの数字。 ただ、大敗している馬も巻き返しが見られ、 前走距離や条件が合わずに負けている馬には要注意。 |
前走クラス別データ |
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1000万下 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
1600万下 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.00% | 0.00% | 16.70% | 0 | 38 |
OPEN特別 | 4- 1- 1-21/27 | 14.80% | 18.50% | 22.20% | 110 | 47 |
G3 | 1- 2- 2-27/32 | 3.10% | 9.40% | 15.60% | 97 | 50 |
G2 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 16.70% | 0 | 33 |
G1 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% | 0 | 80 |
地方 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
海外 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 0.00% | 50.00% | 0 | 275 |
OPEN特別で勝ち負けできる力があれば能力は足りている。 逆にOPEN特別で掲示板にも入らないような馬には厳しい。 勢いがある馬か実績馬の巻き返しが主流。 |
前走距離別データ |
前走距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1200m | 4- 3- 3-46/56 | 7.10% | 12.50% | 17.90% | 89 | 51 |
1400m | 0- 2- 2-11/15 | 0.00% | 13.30% | 26.70% | 0 | 66 |
1600m | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.10% | 11.10% | 11.10% | 122 | 35 |
2016年にエイシンブルズアイがマイル戦からここを使って勝っているが、 元々1200mもこなしていた馬。 距離短縮がマイナスにならなかった馬で、基本的にはマイラーは割引。 |
コメント