エスターテ | 評価C |
20/2/16 小倉芝1200m 北九州短距離S(OP) 10着 | スタートは抑えて後方から進める。 折り合いは問題無く追走できていた。 直線に入って外に持ち出しながら追い出していったが、 位置取りが後ろ過ぎたし、切れる脚も使えず。 オープンクラスではまだ慣れが必要そうな感じ。 |
エンゲルヘン | 評価C |
20/2/16 小倉芝1200m 北九州短距離S(OP) 15着 | スタートを決めて、2番手の位置につける。 道中はいいリズムで走れていたが、 4コーナーで前についていけなくなり、 直線入口で馬群に沈んでしまった。 重馬場がダメだったのかもしれない。 良馬場なら多少変わってきそう。 |
カッパツハッチ | 評価B |
19/10/27 新潟芝1000m ルミエAD(L) 7着 | スタートは悪くなかったが、 終始挟まれて窮屈な走りになってしまった。 スムーズに走れればもっとやれていたはず。 スピードはかなりあるので、チャンスはありそう。 |
キングハート | 評価B |
20/1/6 中山芝1200m カーバンクルS(OP) 4着 | 控えて後方から進める。 直線までじっくり脚を溜めて、 直線で外に持ち出して伸びてきていたが、 斤量差があった分、同型馬との追い比べで遅れてしまった。 最後までしっかりと走れてはいるので、 見限る必要は無さそう。 |
クールティアラ | 評価C |
19/10/27 新潟芝1000m ルミエAD(L) 17着 | 大外枠で絶好のスタートが切れ、先手を奪いきり、 かなりいい展開に見えたが、 半分過ぎた辺りで脚色が鈍ってしまっていた。 並ばれてからはそれほど追ってもいなかったので、 状態自体があまり良くなかったのかもしれない。 立て直せばもっとやれるはず。 |
グランドボヌール | 評価C |
19/12/21 阪神芝1400m 阪神C(G2) 16着 | スタートの行きっぷりは良く、 メイショウショウブと並ぶような形でハナに立つ。 最初の直線は問題無かったが、 コーナリングはあまり口向きが良くなく、 スムーズな走りはできていなかった。 直線入って一杯になってしまっていた。 右回りは向いていない。左回りならもっと走れるはず。 |
タワーオブロンドン | 評価A |
19/9/29 中山芝1200m スプリンターズS(G1) 1着 | やや後方で脚をためる競馬。 4コーナーを外からスムーズに加速して上がっていき、 直線もしっかりとした足取りで伸びて勝利。 この馬らしい競馬ができていて、強い内容だった。 |
ダイメイプリンセス | 評価C |
20/2/2 京都芝1200m シルクロードS(G3) 10着 | 大外枠からポジションを取りに行き、中段後方から進める。 外目につけ、位置取りはマズマズ。 いいところで競馬ができていたが、直線はあまり伸びず。 休み明けだったこともありそうだが、 京都もあまり合っていない感じ。 年齢による衰えも出てきているかもしれない。 |
ダノンスマッシュ | 評価B |
19/12/8 香港芝1200m 香港スプリント(G1) 8着 | ゲートの出があまり良くなく、後方から。 流れに乗って走れてはいたが、 道中は動きが無く苦しい展開。 直線でしっかりと脚は使えていたが、 前も止まらなかった。 スタートが悔やまれるが、力負けといった感じは無い。 十分通用する内容。 |
ティーハーフ | 評価B |
20/2/2 京都芝1200m シルクロードS(G3) 13着 | 後方内目を追走していたが、 3コーナーでディープダイバーに前に入られ、やや後退。 それでもすぐに立て直しはできていた。 直線もそのまま内を突いたが外が伸びる馬場で厳しかった。 もう少し外目の枠から大外に回せていれば、 チャンスはあったかもしれない。 今回は展開が良かっただけに、もったいないレースだった。 |
ナインテイルズ | 評価C |
19/8/18 小倉芝1200m 北九州記念(G3) 18着 | モズスーパーフレアの後ろにつける積極的な競馬をするが、 流石にペースが速すぎて、直線は止まってしまう。 衰えが目立ち、速い流れでは対応できない。 時計がかかるような馬場なら、 ひょっとするかもしれないが一変までは厳しそう。 |
ナックビーナス | 評価A |
19/12/14 阪神芝1200m タンザナイトS(OP) 2着 | 先行力を活かしてハナを切って逃げの形。 スピードの違いで並ばせずにマイペースに持ち込む。 余力を持って直線に入ることができたが、 大外からの強襲でかわされてしまっての2着。 牝馬には厳しい56kgを背負って、 ここまで走れれば上々の内容。 繁殖入りしてもいい年齢だが、現役でもまだやれそう。 |
ナリタスターワン | 評価C |
19/10/5 盛岡芝1000m ハーベストC(OP) 2着 | スタート良く飛び出していき、先手を奪う。 やや競りかけてこられたが、 マズマズ落ち着いて走れていた。 直線で抜け出して押し切ろうとしたが、 後方からの馬にかわされて2着。 後続にも詰められており、レベルを考えると物足りない。 中央では厳しく見える。 |
ハウメア | 評価B |
19/12/1 中山芝1200m ラピスラズリS(L) 2着 | スタートを決めて、好位の外目を追走。 ゆったりとしたペースでいい流れで進めることができた。 じっくり脚を溜めて直線に向くことができたが、 逃げたナックビーナスに突き放されて2着。 斤量差が4kgあったことを考えると詰めれなかったのは不満。 ただ、クラス慣れしてきているので、 オープンレベルなら近々勝てそうな感じ。 |
ミキノドラマー | 評価C |
20/1/6 中山芝1200m カーバンクルS(OP) 8着 | 前に壁を置いて、後方から進める。 やや頭を上げて走っていて、力みが見られた。 直線は前が開かず、進路を求めながら追い出すも、 なだれ込んだだけになってしまった。 展開が向けば、もう少しやれそうだが、 反応が鈍かったのは気になるところ。 |
ラブカンプー | 評価C |
20/2/2 京都芝1200m シルクロードS(G3) 16着 | スタートは出たなりで行かせて中段馬群の中に入れる。 3コーナーに入るところで挟まれてしまい、 ペースダウンしてしまう。 直線は鋭い脚は使えていないが、止まるようなことは無く、 最後まで走れてはいる。 馬群の中に入ると競馬にならないのは変わっていないが、 精神面は若干良くなっているように見える。 今回揉まれたレースを経験したことで、きっかけになれば。 |
レジーナフォルテ | 評価B |
20/1/6 中山芝1200m カーバンクルS(OP) 3着 | スタートが速く、周りも行かなかったので、 楽な手ごたえで先手を取って逃げる。 道中も競りかけてこられず、 マイペースで進めることができていた。 直線でも余力は十分残っていたが、 決め手のある馬にかわされてしまった。 負けはしたもののスピードは魅力的。 粘りもあるので、今後も善戦が期待できる。 |
コメント