金鯱賞 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

金鯱賞 過去5年データ分析

過去データ分析
03 /10 2020
3/15(日)に中京競馬場で行われる金鯱賞(G2)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

※2016年までは12月開催。2017年から現在の3月開催となり、1着馬に大阪杯の優先出走権が与えられる。

<広告>
年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
4歳3- 1- 0- 7/1127.30%36.40%36.40%136106
5歳1- 2- 4-14/214.80%14.30%33.30%1768
6歳0- 1- 2-11/140.00%7.10%21.40%098
7歳1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%18044
8歳~0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%052
4,5歳馬が馬券の中心だが、高齢馬も無視はできない数字。
軸向きなのは若い世代だが、抑えは広く見たい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 0- 1- 7/ 80.00%0.00%12.50%032
55kg0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%063
56kg3- 3- 4-34/446.80%13.60%22.70%5084
57kg2- 1- 1- 4/ 825.00%37.50%50.00%6571
牡馬も牝馬も実績馬は素直に評価したい。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%021
460~479kg0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
480~499kg0- 2- 0-12/140.00%14.30%14.30%032
500~519kg4- 2- 5-10/2119.00%28.60%52.40%123136
520~539kg1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%17133
近年は馬格のある馬の好走が目立ってきている。
450kg台は昨年のリスグラシューの2着があるぐらい。
500kg前後の馬体重の馬から狙いたい。
480kg未満の馬はよほど能力の高い馬でなければ割り引いてもいいかもしれない。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%5851
2枠0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%038
3枠1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%6080
4枠0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%0233
5枠0- 0- 2- 7/ 90.00%0.00%22.20%031
6枠0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%014
7枠1- 1- 0- 7/ 911.10%22.20%22.20%10045
8枠2- 1- 0- 7/1020.00%30.00%30.00%115101
枠による有利不利はさほど見られない。
あまり気にしなくて良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 1- 1- 1/ 540.00%60.00%80.00%104112
2番人気1- 0- 2- 2/ 520.00%20.00%60.00%7088
3番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
4番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%19894
5番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%18082
6番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%052
7番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%0132
8番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%0104
9番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%062
10~人気0- 0- 1-17/180.00%0.00%5.60%060
1番人気は優秀な成績。
ただ、紐荒れすることが多いので、相手は広く見たい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週1- 1- 1- 7/1010.00%20.00%30.00%90114
4週0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%025
5~ 9週1- 2- 2- 9/147.10%21.40%35.70%70137
10~25週2- 2- 2-18/248.30%16.70%25.00%2152
半年以上1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%11653
3月に開催されるようになってからは大阪杯の前哨戦に使ってくる馬が多く、
実力のある馬が休み明け初戦で結果を出している。
今年初戦の馬に注目したい。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 2- 0- 3/ 50.00%40.00%40.00%0236
先行2- 2- 1-12/1711.80%23.50%29.40%3051
中団3- 1- 5-12/2114.30%19.00%42.90%107127
後方0- 0- 0-20/200.00%0.00%0.00%00
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位1- 1- 1- 4/ 714.30%28.60%42.90%5070
3F 2位1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%22171
3F 3位2- 0- 2- 2/ 633.30%33.30%66.70%315136
3F ~5位0- 1- 1- 4/ 60.00%16.70%33.30%0130
3F 6位~1- 3- 1-32/372.70%10.80%13.50%938
ペースが落ち着きやすく、スローペースが濃厚なレースで、
追い込み一辺倒の馬には出番が無いケースがほとんど。
後ろからしか行けない馬は割り引きたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着0- 0- 2- 4/ 60.00%0.00%33.30%0203
前走2着1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%15068
前走3着0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
前走4着2- 2- 1- 2/ 728.60%57.10%71.40%74211
前走5着0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走6~9着1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%1728
前走10着~1- 1- 2-13/175.90%11.80%23.50%5861
前走G1なら着順は気にしなくてもいい。
それ以外のレースの場合は掲示板に載っていないと厳しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下0- 1- 0- 1/ 20.00%50.00%50.00%0155
OPEN特別0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%0272
G31- 1- 1-13/166.30%12.50%18.80%5663
G20- 0- 1-15/160.00%0.00%6.30%014
G14- 1- 2-13/2020.00%25.00%35.00%9361
海外0- 2- 1- 2/ 50.00%40.00%60.00%0170
前走G1の馬は評価すべきだが、人気も集めるので取捨選択が重要。
穴馬の一発に期待してオープン入り直後の格下馬を狙う手も。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600m0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
1800m0- 2- 0-10/120.00%16.70%16.70%080
2000m2- 1- 3-10/1612.50%18.80%37.50%118123
2100m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2200m0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%026
2400m1- 2- 1- 2/ 616.70%50.00%66.70%58168
2500m2- 0- 1-11/1414.30%14.30%21.40%3736
3000m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
同距離を使ってきている馬が本線。
前走G1ならどの距離でもいいが、
それ以外のレースの場合は1800mか2000mからの馬を狙うのが良さそう。

大阪杯のステップレースになったことで、中距離の有力馬が集まりやすくなっているように見えます。
今後は堅い決着が増えていくかもしれません。
ただ、中京コースということで実力馬が初めてのコースになる場合も多々あるので、コース適性をしっかりと見極めていくことが重要になっていきそうです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%