ギベオン | 評価C |
20/1/5 中山芝2000m 中山金杯(G3) 10着 | 好位のポジションを取ることができ、
道中はリズムよく走れていた。
いい形で直線に入ることができたが、
急坂で後続に一気に捕まり、最後は尻つぼみのような形に。
中山のような坂は向いていないのかもしれない。 |
ケイデンスコール | 評価C |
20/2/9 東京芝1600m 東京新聞杯(G3) 12着 | いいスタートが切れ、無理せず中段のポジションを取る。 いつもよりだいぶ前のポジションになったが、 問題無く追走できていた。 ただ、直線は案外伸びきれず、 この馬らしい走りは見られなかった。 やや不振が続いており、 距離を短縮してもいいかもしれない。 |
サトノガーネット | 評価B |
20/1/19 京都芝2400m 日経新春杯(G2) 6着 | 後方で脚を溜める競馬。
ゆったりとした流れだったが、自分の競馬に徹していた。
直線で外に出して一気に追い込んできたが、
スローで前も止まらず、捕らえることはできなかった。
今回は展開が向かなかったので仕方なし。
展開待ちのところはあるが、末脚は毎回しっかりしており、
条件次第で重賞も十分通用するはず。 |
サトノソルタス | 評価B |
19/12/7 中京芝2000m 中日新聞杯(G3) 5着 | スタート良く、スムーズに好位にとりついていく。
中段前目につけ、先行勢を見ながらリズムよく走れていた。
4コーナーで外に出そうとするも、外に馬がいて出せず。
結局直線で馬の間を狙うが、なかなか間が割れず、
追い出しに苦労してしまった。
間が空いてからは良く伸びているだけにもったいなかった。
能力的には重賞でも通用する。
ただ、左回りしか経験が無いので、左回りなら狙えるが、
右回りは様子を見た方がいいかもしれない。 |
サートゥルナーリア | 評価B |
19/12/22 中山芝2500m 有馬記念(G1) 2着 | かなりのハイペースで流れ、後方からの競馬になったが、
道中は落ち着いて走れていて、いい走りができていた。
折り合いを欠くこともなく、
4コーナーから徐々にポジションを上げ、
直線は良く伸びてきていたが、勝ち馬が強すぎた。
特に距離も問題無かったが、もう少し短い方が良さそう。
世代屈指の力は十分に出せたレース内容。 |
ジュンヴァルカン | 評価C |
20/2/29 阪神ダ2000m 仁川S(L) 14着 | 長期休養明けだったが、スタートはマズマズ。 中段内目につける。 道中は流れに乗って走れていたが、 3コーナー辺りから手応えが怪しくなり、 直線は完全に止まってしまっていた。 長期休み明けなので仕方のない部分はあるが、 復調まで時間がかかりそう。 |
ソウルスターリング | 評価B |
20/3/1 中山芝1800m 中山記念(G2) 3着 | 逃げ馬の後ろにつけ昨年のラッキーライラックのような、 理想的なポジションから進めることができていた。 道中のペースもそこまで速くなく、スムーズな走り。 4コーナーで前に並びかけて直線で粘りこみを図ったが、 3着まで。 勝ち馬は仕方が無いが、 この展開なら2着は踏ん張ってほしかったところ。 能力はやはり下降気味。 |
ダイワキャグニー | 評価B |
20/2/1 東京芝2000m 白富士S(L) 7着 | 内枠から先手を主張していき、ハナを奪う。 先頭に立ってからはマイペースで進めれた。 直線は最後まで良く走れていたが、 外の馬に一気にかわされてしまった。 負けはしたものの休み明けとトップハンデを考えれば、 良く踏ん張っていた。 一度使われて、次は良くなってきそう。 |
ニシノデイジー | 評価C |
20/1/26 中山芝2200m AJCC(G2) 6着 | スタートが悪く後手を踏んでしまったが、
すぐに中段馬群の後ろにとりついていく。
有力馬を見る形で、マズマズの位置から競馬が出来ていた。
4コーナーで多少故障馬の不利はあったものの、
それほど影響があるようには見えなかったが、
直線の伸びはイマイチで案外な結果に終わってしまった。
今回の形ならもっと上位に来ても良かったと思うが、
結果が出ておらず、能力的に足りていないのかもしれない。 |
ブレスジャーニー | 評価B |
20/2/8 京都ダ1900m アルデバランS(OP) 3着 | 初ダートだったが、スタートも良く、好位追走。 先行集団の中で折り合いをつけて良く走れていた。 直線も上位の馬には突き放されてしまったが、 上位2頭は別格の馬。 他の馬との追い比べには負けておらず、 適性の高さを見せていた。 これぐらい走れればダートでもそこそこやれそう。 |
マイネルファンロン | 評価C |
19/11/10 福島芝2000m 福島記念(G3) 16着 | 道中は好位のポジションでリズムよく走れていた。
いい形でコーナーに入っていたが、
4コーナー途中でなぜか減速し、直線もそのまま後方に。
何かアクシデントがあったのかはわからないが、
途中で競馬を止めている。
この大敗は度外視でいいかもしれない。 |
ラストドラフト | 評価B |
20/1/26 中山芝2200m AJCC(G2) 3着 | 中段馬群の後ろから進める。 内目を走り、前に馬を置いて、 じっくりと脚を溜めながら追走。 3コーナーから外に持ち出して進んでいったが、 4コーナーの故障馬発生のあおりを受けて、 外に振られ、減速してしまった。 直線で立て直して外からいい脚を使って伸びてきていたが、 上位2頭は距離ロスが無く、位置取りの差が出てしまった。 不利が無ければもっと際どかったはず。 もったいない結果になってしまったが、 能力の高さは見せていた。 |
ロードマイウェイ | 評価B |
19/11/30 阪神芝2000m チャレンジC(G3) 1着 | スタートがあまり良くなく、後方からの競馬。
序盤はペースが遅く苦しい流れだったが、
半分過ぎたあたりからペースが上がったのが良かった。
それでもペースが上がった中で外から上がっていけたのは、
能力の高さの証。
直線もいい脚が使えていた。
着差はついていないもののかなり強い内容。
今後の中距離重賞で注目したい。 |
コメント