中山牝馬ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

中山牝馬ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
03 /14 2020
3/14(土)に中山競馬場で行われる中山牝馬ステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告> 
馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
レッドランディーニ5吉田豊51(栗)石坂正
この枠からだと位置取りが悪くなってしまいそう。
中山が初めてなのもマイナス。
調教の動きからもあまり状態が上向いているようには見えない。
ここは見送った方が良さそう。
1
2
フィリアプーラ4ヒューイ53(美)菊沢隆徳
内枠に入ってしまったため、捌きがかなり重要になりそう。
後方からでは届かない可能性が高いので、
ある程度のポジションを取れるかどうかがカギ。
中山1800mは初めてだが、中山コース自体の相性は悪くない。
基本的には後方から進める馬なので、
勝ち切るまでは難しいかもしれないが、
馬券内には届くかもしれない。
2
3
フェアリーポルカ4和田竜二52(栗)西村真幸
好枠に当たったので、先行する競馬ができればチャンス。
3歳時に戦ってきた相手を考えると、
今回の斤量はかなり有利な印象。
キレが無い馬なので、この舞台は合っていそう。
粘りこむ競馬に期待したい。
2
4
メイショウグロッケ6大野拓弥52(栗)荒川義之
前走好走したにもかかわらず、さらに軽い52kgでの出走は有利。
距離延長になるが、より先行しやすくなるので良さそう。
鞍上も前走から引き続き継続騎乗なので、
同じような競馬が出来れば、もう一発あるかもしれない。
3
5
デンコウアンジュ7柴田善臣56(栗)荒川義之
前走と同じくトップハンデになるが、前走より相手が強い。
今回も終いに賭ける競馬になると思うが、
前が止まるような展開になるかどうか。
展開さえ向けば侮れないが、届かずのケースも見ておきたい。
軸には不向きで、抑えならアリかもしれない。
3
6
ウインシャトレーヌ6内田博幸52(栗)大久保龍
ベストの距離で斤量も前走から1kg減と恩恵は受けている。
前につける競馬が出来れば、多少はやれるかもしれない。
人気はしなさそうなので、
3着狙いぐらいなら狙ってみる価値はある。
4
7
レッドアネモス4津村明秀53(栗)友道康夫
秋華賞以来のレースで太目残りで出走してきそう。
3歳時の重賞で全く通用していなかった馬が53kgはやや厳しい。
距離ももう少し短い方が良さそう。
ここは様子を見たい。
4
8
カリビアンゴールド6石橋脩53(栗)鮫島一歩
スムーズに先行できる脚質は魅力。
脚質はレースに合っていると思うが、
調教の動きがあまり良くなかった。
乗り替わりで上手く乗りこなせるかもやや不安。
距離も微妙に長く、不安要素が多いので信頼しきれない。
5
9
エスポワール4M.デム53(栗)角居勝彦
かなりの素質馬だが、53kgで出走できるのは恵まれた。
前走敗れたがコントラチェックと斤量差が2kgに増えれば、
逆転も可能に見える。
出世は遅れたが、この世代の上位の力はあるように思う。
ここは力を出せれば通過点。
5
10
レイホーロマンス7石川裕紀51(栗)橋田満
一昨年の3着馬で状態はかなり良さそう。
軽い斤量の時は勝てないまでも大きく離されておらず、
それなりに走れている。
勝ち切るまでの力は無いと思うが、
3着に滑り込むぐらいの力はまだありそう。
6
11
コントラチェック4ルメール55(美)藤沢和雄
ハナを切れるかどうかで大きく変わってくる馬。
今回は同型が隣にいるので、先行争いがどうなるかが重要。
アッサリハナを切れれば簡単には止まらないが、
2番手になるとかなり脆い競馬になってしまう。
不慣れな斤量を背負わされるので、
絶対的とまではいかないように見える。
6
12
モルフェオルフェ5江田照男52(美)大江原哲
隣に同型馬がいるが、おそらくハナを主張していきそう。
ただ、リズムよく単騎逃げは許してもらえないはず。
状態も前走時に比べて落ちてきているように見え、
ここは逃げてどこまでといった感じになりそう。
7
13
ゴージャスランチ5北村宏司52(美)鹿戸雄一
前走の大敗は出遅れが原因なので度外視で良さそうだが、
休み明けでいきなりといった感じのタイプには見えない。
使いつつ調子を上げていくタイプに見える。
スムーズな競馬ができれば問題無いと思うが、
ここは様子を見たい。
7
14
ウラヌスチャーム5横山典弘53(美)斎藤誠
昨年の2着馬で牝馬限定戦なら力上位の存在。
斤量も昨年と同じで、条件は悪くない。
決め手のある馬だが、終いに賭ける競馬では届かない可能性も。
最後方から進めることも多い騎手だけに、
どういう乗り方をするかで着順が変わってきそう。
8
15
リュヌルージュ5団野大成50(栗)斉藤崇史
調教はあまり速い時計を出していない模様。
軽斤量とはいえ、能力的にはかなり足りないように見える。
距離は問題無いので、スタートを決めて流れに乗れれば、
掲示板くらいはあるかもしれない。
8
16
ロフティフレーズ5武藤雅50(美)上原博之
中山コースは距離を延ばした紫苑Sこそ大敗しているが、
それ以外は安定した結果を残している。
コース適性はかなり高そう。
能力は流石に劣っていると思うが、
今の出来なら多少食らいついても。

なかなか難解そうな一戦で、どの馬が上位に来てもおかしくなさそうです。
本命は⑨エスポワール。
前走はコントラチェックに完敗ですが、斤量差が1kg増え、1ハロン伸びたこの舞台では逆転は十分可能と見ています。
元々いつ重賞を勝ってもおかしくないレベルの馬。
ハンデの手頃な今回、きっちり決めてくれると思います。
対抗は②フィリアプーラ。
末脚はいいものを持っており、中山も得意な馬。
極端なスローにならなければ上位に入ってきてもおかしくないと思います。
単穴は⑯ロフティフレーズ。
この馬も中山巧者。まだ重賞レベルの馬では無いですが、このコースで50kgならチャンスはありそうです。

買い目
単勝  ⑨
馬連  ⑨-②
ワイド ⑨-②⑯

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%