中山牝馬ステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

中山牝馬ステークス レース回顧

レース回顧
03 /16 2020
3/14(土)に中山競馬場で行われる中山牝馬ステークス(G3)のレース回顧になります。

<広告>
着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
 
1
3
フェアリーポルカ1.50.26-6-6-637.13
中段やや前目のポジションにつけ、理想的な競馬が出来た。
不良馬場も特に問題無く、いいリズムで走れていた。
4コーナー辺りから気合を入れていき、
キレは無いが長くいい脚を使ってじわじわと伸びて差し切り勝ち。
展開や馬場など全て上手くいったような感じ。
内枠の時は好レースしているので、今後も枠に注意したい。
2
15
リュヌルージュ1.50.33/42-2-2-237.914
スタートを決めて、大外枠からスムーズに内に入れ、
2番手からの競馬。
先行争いは起きず、スムーズな競馬が出来ていた。
3コーナー辺りから前に並びかけていき、
直線で早めに先頭に立ち、斤量差を活かして粘りこむ。
後続が不良馬場で伸びきれず、作戦勝ちで2着確保。
鞍上の好判断が良かったように思う。
ややフロックのような感じに見えるので、
今回の結果はあまり過大評価はしない方が良さそう。
3
9
エスポワール1.50.43/49-9-10-7371
中段外目につけ、流れに乗った競馬が出来ていた。
道中はじっくりと構え、4コーナーから徐々に進出。
直線で追い込んできたが、不良馬場でやや伸びを欠いてしまった。
引き続き力のある所は見せていて、
休み明けを使ったことで次走はさらに上向くはず。
4
5
デンコウアンジュ1.50.4ハナ10-11-12-1136.74
いつも通り後方で脚を溜める競馬。
3着馬をマークするような形で後ろにつける。
4コーナーで上がっていったのについていき、
良く追い込んできたが、届かず。
それでも今回の展開や斤量を考えれば立派。
高齢になるが、むしろ良くなってきている感がある。
5
10
レイホーロマンス1.50.82 1/215-14-16-1636.69
スタートがあまり速くなく、最後方からになってしまう。
それでも無理することなく、
ピッタリ内を回ってロスの無い競馬に徹する。
直線も外に回さず、内を突いて良く伸びてきていた。
もう少し流れていれば、上位もあったぐらいの伸び脚。
まだまだやれそう。
6
7
レッドアネモス1.50.8クビ10-10-10-737.412
秋華賞以来のレースだったが、体重を戻してきた。
あまり行き脚がつかず、後方からになってしまったが、
落ち着いて追走できていた。
4コーナーから仕掛けていき、
直線は馬場の真ん中を割って伸びてきていたが、
やや位置取りが後方すぎたかもしれない。
これぐらいの状態をキープできていれば、今後に期待できる。
マイルぐらいで見てみたい馬。
7
6
ウインシャトレーヌ1.51.01 1/415-14-13-133716
後方内目を回り、マイペースで走る。
不良馬場でも問題無く追走できていた。
4コーナー辺りから追い出していき、
直線に入って空いたスペースからジワジワ伸びてきていた。
この馬なりには走れていると思うが、重賞では少し足りない。
重賞でなければもう少しやれても。
8
12
モルフェオルフェ1.51.11/21-1-1-138.713
スタートを決め、スムーズにハナを奪う。
それほど競ってこられることなく、楽に先頭に立てた。
道中は単騎でリズムよく走れていたが、
3コーナーから並びかけてこられて苦しくなってしまった。
もう少しマークが薄ければチャンスはあったかもしれない。
同型馬の出方次第のところがあり、安定はしなさそうだが、
そのうち波乱を起こしそうな感じ。
9
14
ウラヌスチャーム1.51.1同着10-11-8-937.85
後方外目につけ、動きやすいマズマズのポジション。
道中もいいリズムで走れていた。
3コーナーから徐々に進出を開始したがあまり加速がつかず、
4コーナーでは外から上がってきた馬に被せられてしまう。
直線ももう一つ伸びなかった。
やはり良馬場でこその馬。
馬場がかなり悪かった今回は度外視でもいいかもしれない。
10
2
フィリアプーラ1.51.113-14-13-1437.16
スタートはマズマズで、控えて後方からの競馬。
多少外を回らせ、極力馬場のいいところを走らせていた。
直線は大外に持ち出して追い出したが、
馬場が悪く決め手がかなり鈍ってしまっていた。
今回は馬場が合わなかったとみて良さそう。
良馬場なら見直せる。
11
16
ロフティフレーズ1.51.33/43-3-2-338.811
スタート良く飛び出していき、3番手追走。
流れに乗った競馬が出来ていた。
3コーナーで前に並びかけていったが、
4コーナーで脚色が悪くなってしまい、
徐々に遅れて直線入ってすぐ馬群に沈んでしまった。
まだ重賞は敷居が高かったかもしれない。
自己条件なら十分に走れる力はある。
12
1
レッドランディーニ1.51.3クビ13-13-13-1437.415
スタートが速くなく、後方からの競馬。
道中は終始後方で動くこともできず、
直線の伸びもイマイチで、全くいいところが無かった。
現状の状態があまり良くないように見える。
立て直さないと厳しそう。
13
13
ゴージャスランチ1.51.4クビ6-6-6-938.310
今回はしっかりとスタートを決めて好位の外目を追走。
マズマズの位置から競馬ができ、道中の雰囲気は良かったが、
4コーナー辺りで脚が無くなってしまっていた。
馬場状態や休み明けの影響が大きかったかもしれない。
馬体も少し増えていたので、
次走絞れるようなら変わってきてもおかしくない。
14
4
メイショウグロッケ1.51.61 1/26-6-8-1138.38
マズマズのスタートを決め、好位の内目から進めたが、
不良馬場のせいかあまり行きっぷりが良くなく、
少しずつポジションを落としていってしまう。
直線に入る時には後方まで下がってしまい、
全く走れていなかった。
力負けといった感じは無く、馬場が向かなかった印象。
今回は度外視でもいいかもしれない。
15
8
カリビアンゴールド1.51.7クビ4-5-4-438.87
スタート良く、スンナリと好位につけることができた。
道中はピッタリと内を回り、
距離ロス無く運ぶことはできていたが、
直線に入って一杯になってしまった。
距離などの問題もありそうだが、
馬場が合わなかったのが一番の敗因かもしれない。
良馬場で見直したい。
16
11
コントラチェック1.51.74-4-4-438.92
スタートがいつもより早くなく、4番手から。
落ち着いた走りではあったが、覇気自体が無さそうな感じ。
道中は淡々と走れていたが、直線は全く走れていなかった。
雪で集中力を欠いていたのかもしれない。
また、やはり逃げないと直線は競馬を止めてしまう感じ。
今後はハナを切れるかどうかに注目したい。

結果:不的中
2着に入ったリュヌルージュは完全にノーマークだったので、馬券は取れなかったと思いますが、勝ったフェアリーポルカをノーマークはちょっとマズい外し方。
内枠に入ったら注意としておきながら、今回買わなかったのは完全にミス。
また、対抗評価にフィリアプーラを置いていましたが、調教の動きから不調を感じていたにもかかわらずここまで評価を上げていたのはかなり疑問。
外して当然の予想でした。
当てれないまでも、下手な買い方は減らしていきたいです。

 
<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%