斤量別データ |
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
54kg | 5- 5- 5-54/69 | 7.20% | 14.50% | 21.70% | 19 | 72 |
55kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
今年の登録馬は全頭54kgでの出走。 |
馬体重別データ |
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
~399kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
400~419kg | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 238 |
420~439kg | 1- 2- 0-17/20 | 5.00% | 15.00% | 15.00% | 17 | 79 |
440~459kg | 0- 2- 1-15/18 | 0.00% | 11.10% | 16.70% | 0 | 53 |
460~479kg | 1- 0- 2-10/13 | 7.70% | 7.70% | 23.10% | 21 | 43 |
480~499kg | 1- 0- 1- 4/ 6 | 16.70% | 16.70% | 33.30% | 48 | 53 |
500~519kg | 2- 1- 0- 5/ 8 | 25.00% | 37.50% | 37.50% | 56 | 48 |
最初と最後に坂を上がるタフなコース。 馬格のあるパワー型の方が好走率が高い。 人気馬が500kg程度あるようなら、素直に評価したい。 |
枠別データ |
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.30% | 14.30% | 14.30% | 45 | 24 |
2枠 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.00% | 14.30% | 14.30% | 0 | 30 |
3枠 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.00% | 14.30% | 28.60% | 0 | 160 |
4枠 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.00% | 10.00% | 10.00% | 28 | 12 |
5枠 | 1- 2- 1- 6/10 | 10.00% | 30.00% | 40.00% | 29 | 199 |
6枠 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.00% | 10.00% | 30.00% | 0 | 93 |
7枠 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 10.00% | 20.00% | 34 | 38 |
8枠 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.00% | 10.00% | 10.00% | 13 | 11 |
やや外目の枠の好走率が高いが、それほど差は無い。 枠はあまり気にしなくて良さそう。 |
人気別データ |
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1番人気 | 3- 1- 0- 1/ 5 | 60.00% | 80.00% | 80.00% | 148 | 108 |
2番人気 | 2- 1- 1- 1/ 5 | 40.00% | 60.00% | 80.00% | 124 | 128 |
3番人気 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 36 |
4番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 42 |
5番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 48 |
6番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 116 |
8番人気 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 108 |
9番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
10~人気 | 0- 1- 1-24/26 | 0.00% | 3.80% | 7.70% | 0 | 80 |
1,2番人気馬が優秀な成績。平穏傾向が高いレース。 穴っぽい馬は控えめに、堅いところから入っていくべき。 |
間隔別データ |
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
2週 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
3週 | 1- 1- 1-10/13 | 7.70% | 15.40% | 23.10% | 22 | 119 |
4週 | 1- 1- 0-13/15 | 6.70% | 13.30% | 13.30% | 8 | 43 |
5~ 9週 | 3- 0- 0-24/27 | 11.10% | 11.10% | 11.10% | 34 | 15 |
10~25週 | 0- 3- 3- 7/13 | 0.00% | 23.10% | 46.20% | 0 | 168 |
半年以上 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 0.00% | 100.00% | 0 | 210 |
今年初戦になるような間隔を空けている馬の好走率は高いが、取りこぼしが多い。 勝ち馬は好調をキープしながら使われている馬。 1着馬と2,3着馬の傾向が異なるケースが多いので、 軸馬と相手の選択は気を付けたい。 |
脚質・上がり別データ |
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
逃げ | 3- 0- 1- 1/ 5 | 60.00% | 60.00% | 80.00% | 178 | 204 |
先行 | 2- 1- 2-14/19 | 10.50% | 15.80% | 26.30% | 24 | 42 |
中団 | 0- 3- 2-16/21 | 0.00% | 14.30% | 23.80% | 0 | 143 |
後方 | 0- 1- 0-25/26 | 0.00% | 3.80% | 3.80% | 0 | 6 |
上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
3F 1位 | 1- 2- 0- 5/ 8 | 12.50% | 37.50% | 37.50% | 16 | 103 |
3F 2位 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
3F 3位 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% | 0 | 27 |
3F ~5位 | 1- 1- 2- 7/11 | 9.10% | 18.20% | 36.40% | 30 | 225 |
3F 6位~ | 3- 1- 3-38/45 | 6.70% | 8.90% | 15.60% | 19 | 35 |
スタート直後の坂もあって、スローペースが濃厚なレース。 先行した馬が粘りこみやすく、後方からの追い込みは届かないケースが多い。 上がりもそれほど求められないので、先行できる馬を中心に考えたい。 |
前走着順別データ |
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
前走1着 | 5- 3- 2-22/32 | 15.60% | 25.00% | 31.30% | 42 | 71 |
前走2着 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 48 |
前走3着 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.00% | 0.00% | 25.00% | 0 | 145 |
前走4着 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 36 |
前走5着 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走6~9着 | 0- 1- 1-12/14 | 0.00% | 7.10% | 14.30% | 0 | 123 |
前走10着~ | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走勝ち馬はどのクラスであっても注意したい。 逆に負けているような馬はどのクラスでも危険。 変わり身が期待できるような馬でなければ、バッサリ切っていきたい。 |
前走クラス別データ |
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
新馬 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
未勝利 | 2- 1- 0-15/18 | 11.10% | 16.70% | 16.70% | 35 | 66 |
500万下 | 3- 3- 5-18/29 | 10.30% | 20.70% | 37.90% | 25 | 125 |
OPEN特別 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
G3 | 0- 0- 0-14/14 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
G1 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 33.30% | 0 | 60 |
地方 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
格が全く当てにならない。 重賞組はマイル以下を使ってきているので、 距離延長に対応できず負けてしまうことが多い。 1勝馬レベルでも距離適性があれば十分好走できる。 |
前走距離別データ |
前走距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1400m | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.70% | 16.70% | 16.70% | 53 | 28 |
1600m | 1- 1- 4-26/32 | 3.10% | 6.30% | 18.80% | 8 | 46 |
1700m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
1800m | 3- 2- 0-14/19 | 15.80% | 26.30% | 26.30% | 40 | 80 |
2000m | 0- 2- 0- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 20.00% | 0 | 65 |
2200m | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 0.00% | 50.00% | 0 | 595 |
同距離以上のレースを使ってきている馬の方が優勢。 距離延長組は苦戦傾向。 |
コメント