印 | 着順 | 馬番 | 馬名 | タイム | 着差 | 通過順位 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | エーポス | 1.21.0 | | - -10-10 | 35.1 | 5 |
スタートは周りが速く、中段やや後方に控える形に。 やや行きたがっていたが、抑えるとすぐに落ち着き、 マイペースで走れていた。 直線は内目を突き、前が壁になってしまったが、 じっくり我慢してラスト1ハロンほどで、 1頭分外が空いたところにすぐに反応して出し、 一瞬の切れ味で前を差し切って勝利。 馬の反応も良く、鞍上の腕も光った100点満点の結果。 レースの幅も広がり、今後に繋がる好内容だった。 |
| 2 | 7 | ヤマカツマーメイド | 1.21.2 | 1 1/4 | - -5-3 | 35.9 | 2 |
スタート良く、好位からの競馬。 馬群に包まれながらも落ち着いて走れていた。 コーナリングも綺麗に前の馬の外に出して回り、 キッチリ直線で前をかわしたが、外から強襲されて2着。 理想的な競馬が出来ており、今回は相手が悪かった。 休み明けで多少脚が使えなかった面もあるかもしれない。 一度使われて良くなりそうだが、距離はこれぐらいがベストかも。 |
消 | 3 | 6 | ナイントゥファイブ | 1.21.3 | 1/2 | - -2-2 | 36.2 | 12 |
スタート良く、スムーズに2番手追走。 逃げたカリオストロをピッタリマークして進んでいく。 直線は叩きあいで最後までしっかり走れていたが、 外からスッとかわされてしまった。 上がりのかかる競馬がピッタリ嵌った感じ。 今回は好走できたが、勝ち切るのは自己条件でも苦労しそう。 |
〇 | 4 | 1 | カリオストロ | 1.21.4 | 1/2 | - -1-1 | 36.4 | 1 |
二の脚の違いで先頭に立って逃げの形。 スピードがかなりあり、ハイペースで飛ばしていく。 ペースは速かったが、力みはなく、いつも通り走れていた。 直線も良く踏ん張って入るが、苦しくなってしまった。 馬場が渋っていたので、最後がやや鈍ってしまったのかも。 良馬場なら違っていたかもしれない。 この馬のスピードが活きる阪神は合っているので、 今後もこのコースを使ってきた時は注目したい。 |
| 5 | 3 | フェアレストアイル | 1.21.4 | クビ | - -7-7 | 35.9 | 7 |
今回はしっかりスタートを決め、好位の内目から。 速い流れにもしっかり対応できていて、 道中はいいリズムで走れていた。 直線はいいところにスムーズに持ち出すことができたが、 ジリジリとしか伸びず、前を捕まえるには至らず。 このあたりは成長度の差が出てしまったように思う。 まだこれからの馬なので、 今後の成長次第では重賞で活躍できそう。 |
消 | 6 | 4 | メルテッドハニー | 1.21.5 | 1/2 | - -7-7 | 35.9 | 16 |
スタート良く好位追走。 前に馬を置いて、落ち着いて走れていた。 直線でスムーズに外に持ち出したが、 前の馬と脚色が同じになってしまい、 そのままなだれ込んだ感じに。 能力的には重賞は少し足りていない。 今回は鞍上がいいポジションで上手く進めたのが良かった。 |
| 7 | 2 | パフェムリ | 1.21.7 | 1 1/4 | - -3-3 | 36.5 | 14 |
スタートを決めて3番手追走。 逃げたカリオストロの直後にピッタリつける。 流れに合わせていいリズムで走れていた。 直線は前が壁になってしまったが、脚もやや鈍っていて、 なだれ込んだだけ。 長期休み明けの分もあったように思う。 距離はもう1ハロン短くてもいいかもしれない。 |
△ | 8 | 11 | ケープコッド | 1.21.9 | 1 1/4 | - -6-6 | 36.5 | 4 |
スタートから出していき、行き脚をつけて好位の外目。 先行集団を見ながら、いいポジションで進めることができた。 4コーナーから追い出していったが、やや外に膨らみすぎた。 直線もそれほど伸びておらず、案外な内容。 下りのコーナーがあまり上手くなさそう。 距離はこなせるはずなので、コースで狙いを定めたい。 |
| 9 | 14 | アヌラーダプラ | 1.21.9 | 頭 | - -11-10 | 35.9 | 3 |
スタートは控えて後方から進める。 ペースも流れてしっかり折り合いをつけて走れていた。 直線で外に持ち出して良く伸びてきていたが、 内で前を走っていた馬が全く止まらず、差を縮めるのが精一杯。 今回は展開が向かなかったような感じ。 遠征も問題無かったので、評価を落とす必要は無さそう。 |
◎ | 10 | 15 | マテンロウディーバ | 1.22.2 | 2 | - -14-13 | 36.0 | 6 |
控える競馬で後方から進める。 道中は自分の形で進めることはできていたが、 内に入れれず、終始外を回らされる羽目に。 4コーナーで動いていくが、前の馬も動き、 かなり外を回らされてしまった。 内を走っていた先行馬と比べてかなりの距離ロス。 最後までしっかり走れていたが、展開が向かなかった。 力負けでは無いので、今後に期待したい。 |
| 11 | 13 | ミズリーナ | 1.22.5 | 1 3/4 | - -9-9 | 36.8 | 13 |
中段外目につけ、スムーズな競馬が出来ていたが、 直線に入って止まってしまった。 この馬にはペースが速すぎたかもしれない。 重賞ではまだ力不足感があり、自己条件で力をつけてから。 |
| 12 | 17 | ソフィアバローズ | 1.22.5 | 頭 | - -17-16 | 35.9 | 17 |
スタートは控えて後方から進めるが、ペースが速く、 やや苦労しながら追走。 4コーナーから外を回して徐々に進出していくが、 ここでは力及ばずといった感じ。 相手強化で展開も向かず、厳しかった。 これからの成長に期待したい。 |
| 13 | 18 | エヴァジョーネ | 1.22.7 | 1 1/4 | - -11-10 | 36.8 | 11 |
マズマズのスタートが切れ、中段外目につける。 大外枠からの発走だったので、 内に潜らせれなかったのが痛かった。 道中は外を回らされて、距離ロスの多い競馬に。 直線の最後は脚が止まってしまっていた。 距離ロスが大きかったのもあるが、 ギリギリの距離といった感じで短い方が良さそう。 芝は全く問題無かったので、自己条件で距離短縮なら。 |
△ | 14 | 9 | クーファイザナミ | 1.22.8 | 3/4 | - -11-14 | 36.6 | 10 |
スタートは周りの馬が速く、後方から進める。 内に入れて、流れに沿って走っていたが、 3コーナー辺りからペースについていけなくなってしまった。 直線ももう一つ伸びきれておらず、完敗。 まだこのクラスでは力不足。自己条件で力をつけてから。 |
| 15 | 8 | ソーユーフォリア | 1.23.0 | 1 1/2 | - -18-18 | 35.8 | 9 |
スタートでやや後手を踏み、最後方からの競馬。 ペースも速く、置かれ気味で追走。 直線で大外に持ち出して良く追い込んできていたが、 位置取りが後ろ過ぎた。 この馬には流れが早すぎたように思う。 自己条件で力をつけてから。 |
▲ | 16 | 12 | ルーチェデラヴィタ | 1.23.3 | 1 3/4 | - -14-14 | 36.9 | 15 |
スタートしてややカリカリして走っていたうえに、 外の馬に被せられてしまい、完全にリズムを崩してしまった。 後方に下がってしまい、流れに乗った競馬ができなかった。 いいところなく大敗してしまったが、力も全然出し切れず。 気性面の成長があればもっと走っても良さそうな感じ。 |
消 | 17 | 16 | ラボエーム | 1.23.4 | クビ | - -16-17 | 36.7 | 18 |
スタートから終始後方でスピードに全くついていけず。 明らかに能力が足りていなかった。 今後もすぐに良くなる感じは無く、時間がかかりそう。 本格的にダートに転向もアリかもしれない。 |
| 18 | 10 | ヴァラークラウン | 1.24.5 | 7 | - -3-3 | 39.3 | 8 |
スタート良く飛び出していき、3番手追走。 流れに乗ってスムーズに走れていたが、 4コーナーで手応えが無くなってしまい、 ズルズルと後退していってしまった。 距離が持たなかったにしても、止まるのが早すぎた。 何か他にも原因はありそうなので、少し様子を見たい。 |
コメント