スプリングステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

スプリングステークス 予想と買い目

予想印&買い目
03 /21 2020
3/22(日)に中山競馬場で行われるスプリングステークス(G2)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
エン3柴田大知54[地]河津裕昭
芝適性は問題無いが、能力が通用するかは疑問。
決め手がそれほど無く、距離はもう少しあった方が良さそう。
前走で多少の慣れは見込めるが、馬券内は厳しそう。
2
2
シルバーエース3横山典弘56(栗)橋口慎介
気性面は心配無さそうだが、能力は少し足りないかも。
1勝馬クラスを理想的な流れで進めて勝ち切れないとなると、
重賞ではよほどうまくいかないと厳しく見える。
初輸送でもあり、推し材料は見当たらない。
3
3
ヴェルトライゼンデ3池添謙一56(栗)池江泰寿
前走は強敵相手に悪くない内容。
力のある所を見せていた。
前走に比べてレベルの落ちる今回はしっかり決めたいところ。
休み明けになるが、上々の出来なので好走する可能性は高い。
4
4
ココロノトウダイ3丸山元気56(美)手塚貴久
休み明けを一度使われたことで状態は上がってきていそう。
G1では物足りないが、G2なら通用するだけの力はある。
中山は初めてになるが、
立ち回りは上手いので苦手では無いはず。
上位に食い込んできてもおかしくない。
5
5
ファルコニア3M.デム56(栗)角居勝彦
前走は後方から進め、危なっかしい勝ち方。
調教の動きからも持続的な末脚は使えなさそう。
兄のトーセンカンビーナとは全く違うタイプに見える。
好位で競馬をすれば問題無いが、
後方からだと伸びきれずの可能性も見ておきたい。
6
6
ガミラスジャクソン3鴨宮祥行56[地]長南和宏
一度中央挑戦しているが全く歯が立たず。
地方のダート戦でもそれほど強い内容は見せておらず、
距離も短いところを中心に使われている。
相手強化で苦戦を強いられることは必至。
最下位濃厚で、ばてた馬をかわせるかどうかレベルに見える。
7
7
ガロアクリーク3ヒューイ56(美)上原博之
能力的には厳しい感じがするが、レースセンスは高い。
内枠が欲しかったところ。
状態はマズマズ良さそうなので、
スムーズに内に入れていければ、3着ぐらいは取れても。
7
8
アオイクレアトール3田辺裕信56(美)古賀慎明
レースぶりは安定しているが、決め手に欠けるところがある。
東京コースばかり使われているが、
この馬には合っていなかった可能性も。
コース替わりで直線が短くなるのは好材料。
よほど右回りがダメでなければ、より粘れるようになるはず。
8
9
サクセッション3三浦皇成56(美)国枝栄
唯一の3勝馬で実績は上位だが、
これまで走ってきたのは全てマイル戦。
距離延長がカギになりそうだが、
走り方を見ると距離延長は合わないように見える。
上手くロス無く立ち回れれば持つかもしれないが、
大外枠に入ってしまった。
騎手の腕が問われることになりそうだが、
危険な人気馬に見える。
8
10
ラグビーボーイ3北村宏司56(美)勢司和浩
1勝馬クラスで歯が立たないようではここは厳しい。
前走から1か月経っているので、多少成長はあると思うが、
重賞で勝ち負けとなるとどうか。
人気は全く無さそうなので、穴狙いなら。

皐月賞トライアルですが、ここで好走した馬は皐月賞以外の重賞でも活躍馬が多く出ている重要な一戦。
古馬になっても活躍できる馬を見つけ出すことが重要そうです。
本命は③ヴェルトライゼンデ。
ホープフルS2着の実績は素直に評価すべきだと思います。
ここでは力は確実に上のはずなので、本番に弾みをつける一戦にしてもらいたいです。
対抗は④ココロノトウダイ。
本命馬を除けば、それほど他の馬との力の差は無いはず。
一度使われて、状態が上がってきている今回は前進がありそうです。
単穴は⑧アオイクレアトール。
まだ1勝馬ですが、これまでコース相性がそれほど良くなかっただけだと思います。
能力的には遜色無いので、人気がそこまで出ない今回は狙い目だと思います。


買い目
馬連  ③-④⑧
ワイド ③-⑧


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%