阪神大賞典 レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

阪神大賞典 レース回顧

レース回顧
03 /24 2020
3/22(日)に阪神競馬場で行われた阪神大賞典(G2)のレース回顧になります。

<広告>
着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
 
1
10
ユーキャンスマイル3.03.09-9-8-435.82
後方から進め、道中は折り合いもよくついて、
リズムよく運べていた。
道中でキセキが一気に上がっていったが、
落ち着いてマイペースを崩さず走れていた。
最後の3コーナーからジワジワと上げていこうとするが、
内に包まれていたため外に出せず、そのままイン付き。
直線で前が開いて、スムーズに伸びて完勝。
ロス無く最短距離で走れたのが大きかった。
右回りも問題無く、馬の間を突いて伸びたのは立派。
順調に成長できているので、次走も期待できそう。
2
4
トーセンカンビーナ3.03.31 3/410-10-10-735.85
相変わらず飛び上がるようなスタートで後方から。
それでも大きくは離されず、リズムよく運べていた。
道中は全く動かず、流れに沿って走っていたが、
最後の3コーナーから押し上げていく。
外には持ち出せず、馬の間を狙って進路を探した分、
勝ち馬から離されてしまったが、
スムーズならもっと際どかったかも。
距離は問題無かったので、2400m以上ならどこでもやれそう。
スタートは矯正できなさそうなので、
狙うときは目をつぶるしかない。
3
6
メイショウテンゲン3.03.41/27-7-7-736.04
中段やや後方から進め、道中は落ち着いて追走できていた。
3コーナーから前との差を詰めていき、
直線は外に持ち出して追い出し。
ジリジリとした脚しか使えず、決め手の差が出てしまったが、
超長距離の適性の高さは見せていた。
安定した走りをしているが、少し足りないレースが続いている。
馬場が渋って上がりがかかるようなレースで狙いたい。
4
3
ムイトオブリガード3.03.4クビ4-4-4-336.36
好位にスンナリとつけ、流れに乗っていいポジションで進めた。
道中のペースも問題無く、いい感じで走れていた。
4コーナーで外に持ち出して前を捕えに動くが、
直線はやや足が鈍ってしまった。
右回りは問題無かったが、距離はやや長い印象。
スローからの上がりだけの勝負なら大丈夫かもしれないが、
2400m前後が適性距離に見える。
5
2
メロディーレーン3.03.4ハナ6-6-6-736.210
中段内目を回り、いつもより積極的な競馬。
他の馬が外にいても、落ち着いて走れていた。
直線は外に持ち出さず、
馬群の間を突いてしっかり伸びてきていた。
負けはしたものの精神面の成長がかなりみられる。
ここは力負けしてしまった感じだが、
長い距離は合っているようで、ハンデ戦なら面白そう。
6
5
タイセイトレイル3.03.5クビ2-1-2-136.87
ブリンカー効果が見られ、スタートはポンと好スタート。
スムーズに2番手につける競馬ができた。
レースの入りは良かったが、道中でキセキが上がってきて、
反応してペースを上げてしまっていた。
このままペースを落とさず進んでしまい、
直線で差し馬の餌食になってしまった。
2着馬とはさほど差は無いので、
もう少し楽に運べていれば上位もあったと思う。
距離も問題無いので、長いところで結果は出せそう。
7
9
キセキ3.03.61/22-2-3-236.71
ゲートから出ず、スタートで大きく出遅れ。
かなりの後手を踏み、その上、折り合いも全くつかないまま、
走っていた。
かなり抑えようとしていたが、抑えきれなくなり、
1周目で一気に先行集団まで上がっていってしまった。
前につけてからは多少落ち着いたが、
ここまで暴走してしまっては流石に直線は苦しくなってしまった。
ただ、致命的な出遅れからチグハグな競馬をした割には、
大崩れまではいかなかったのは能力の高さ。
父親譲りの気性の悪さが出てきたような感じなので、
今後は安定性は期待できない。
軸で狙うのは危険かもしれない。
8
7
ボスジラ3.03.6クビ4-5-4-436.53
ゲートはうるさかったが、マズマズのスタートを決め、
好位からの競馬。
理想的な位置取りで、流れに乗っていいリズムで走れていた。
道中は全く問題無く走れており、
最後のコーナーも内の馬についていき、
完璧なレース運びだったが、直線でついていけなくなり、
後方の馬にもかわされる始末。
ばてた感じは無かったので、単純な力負けに見える。
慣れてこればそこそこやれそうだが、
人気ほどの力はまだ無いので、過剰人気には気を付けたい。
9
1
レノヴァール3.04.23 1/28-8-8-1036.69
後方から進め、じっくり進めようとするが、
1週目のスタンド前でややかかり気味になってしまっていた。
折り合いをつけることに専念するも、なかなか落ち着かず、
少しポジションを上げて落ち着かせる。
それでも道中は口向きの悪さをところどころ見せていた。
直線は道中でスタミナを消費しすぎたせいか、
全く反応せず。
何もできずに負けてしまっていた。
長い距離はいいと思うが、気性の悪さが出てしまった。
能力的にも今回は厳しかったので、
もう少し楽な相手ならもっとやれるはず。
10
8
ドレッドノータス3.06.9大差1-2-1-440.18
スタートを決め、ハナを奪って逃げる。
楽に先手が取れ、マイペースで運べていたが、
キセキが一気にとりついてきたため、
ペースを落とし切れずに運んでしまった。
最後の3コーナー辺りで脚色が悪くなり、早々と脱落。
途中からのペースが厳しかった面はあるが、
それでも止まりすぎで、明らかに距離が合っていなかった。
今回は度外視でもいいと思うが、
年齢的にこれから巻き返しがあるかは微妙。

結果:不的中
本命馬のキセキが大出遅れからの折り合いつかずのマクリをしてしまい、大敗。
出遅れは意外でしたが、折り合い面は少し気になっていただけに単勝1倍台では買うべき馬では無かったかもしれません。
この馬に本命を打ったため、配当面を気にして勝ち馬のユーキャンスマイルの粗探しをして評価を落としたのもまずかったです。


<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%