アイスバブル | 評価C |
20/1/6 京都芝3000m 万葉S(OP) 6着 | スタートは出していき、好位の内目を追走。 終始、ゆったりとした流れで距離ロス無く運べていた。 絶好のポジションで展開も良く進められていたが、 直線で伸びを欠いてしまっていた。 距離が問題といった感じには見えないので、 状態があまり良くないのかもしれない。 現状はピーク時ほどの勢いは感じられない。 |
ウインイクシード | 評価A |
20/1/5 中山芝2000m 中山金杯(G3) 2着 | 好位のポジションにスムーズにつけ、 勝ち馬の後ろにピッタリつける理想的な競馬ができていた。 道中は流れに乗った競馬ができており、 直線入口で勝ち馬を目標に並びかけていく。 いい脚で詰めていけたがギリギリ粘りこまれてしまった。 今の調子がいいので、 好調の内に一つ勝っておきたいところ。 |
エタリオウ | 評価B |
19/12/22 中山芝2500m 有馬記念(G1) 10着 | かなり行きっぷりは良くなっており、 スムーズに好位からの競馬ができていた。 ただ、かなりのハイペースで先行馬には厳しい流れになり、 直線は後続馬の餌食になってしまった。 今回は展開に泣かされた形だが、 状態は大分よくなっている。 そろそろ勝ち負けしてもおかしくなさそう。 |
ガンコ | 評価C |
20/2/16 京都芝2200m 京都記念(G2) 9着 | 長期休み明けの一戦だったが、
スタートは悪くなく中段外目につける。
道中はマズマズ行きっぷりも良くついていけていたが、
4コーナー辺りで苦しくなってしまい、
直線はバテてしまっていた。
ここを使ってすぐに変わってきそうな感じは無く、
年齢的にも今後は厳しいかもしれない。 |
クレッシェンドラヴ | 評価B |
20/1/5 中山芝2000m 中山金杯(G3) 7着 | スタート直後の行き脚が悪く、 後方からの競馬になってしまった。 向こう正面では多少良くなっていき、 馬群にとりついていくことはできたが、 ペースが落ち着いてしまい、後方からは厳しい競馬。 コーナーで外を回して直線大外から脚を使うも、 流石に届かず。 展開も向かなかったが、 スタートで後手を踏んだのが痛かった。 流れに乗った競馬ができていれば、もっとやれていたはず。 |
サトノクロニクル | 評価B |
20/1/26 中山芝2200m AJCC(G2) 5着 | 中段やや後方からの競馬。
かなり久々のレースではあったが、
流れに乗った競馬が出来ていた。
手応えも良さそうだったが、 4コーナーで故障馬をかわすときに減速してしまっていた。
直線で再度脚を使って伸びてきており、
長期休み明けとしては上々の内容。
不利は他の馬も受けているので、
着順は変わらなかったかもしれないが、
これぐらい走れるのであれば次走は期待できそう。 |
サンアップルトン | 評価B |
20/2/29 中山芝2500m サンシャイン(1600万) 1着 | 中段につけて、流れに沿ってリラックスして走れていた。 向こう正面で外に出して、安全な立ち回り。 3コーナーで勢いをつけていき、 直線入口でごちゃつく内を尻目に外からスムーズな競馬。 最後までしっかりと脚を使って差し切り勝ち。 派手さは無いが、堅実な走りができている。 まだ4歳馬なのでこれからの成長も期待できる。 |
スティッフェリオ | 評価C |
20/1/26 中山芝2200m AJCC(G2) 8着 | 他に行きたい馬がおらず、楽に先手を取って逃げの形。
マイペースの逃げが叶い、理想的な流れで運べていた。
ただ、内の馬場がかなり荒れており、
力のいる馬場が厳しかったかもしれない。
直線は外に出していいところを走らせたが、
力は残っていなかった。
開幕週のような馬場でこそ持ち味が活きそうな感じ。 |
ソウルスターリング | 評価B |
20/3/1 中山芝1800m 中山記念(G2) 3着 | 逃げ馬の後ろにつけ昨年のラッキーライラックのような、 理想的なポジションから進めることができていた。 道中のペースもそこまで速くなく、スムーズな走り。 4コーナーで前に並びかけて直線で粘りこみを図ったが、 3着まで。 勝ち馬は仕方が無いが、 この展開なら2着は踏ん張ってほしかったところ。 |
ポンデザール | 評価C |
20/1/18 小倉芝2000m 愛知杯(G3) 12着 | スタートはこの馬なりに出て、後方からの競馬。
ただ、向こう正面で行き脚が悪くなり、
さらに後方に下がってしまう。
コーナーから鞭が入り、促されながらの走りだったが、
直線もそれほど伸びは見られなかった。
この距離だとやや短くて追走に苦労していた。
2400m以上のレースの方が良さそうな感じ。 |
マイネルカレッツァ | 評価C |
19/1/27 東京芝2400m 早春S(1600万) 6着 | スタートを決め、2番手追走。 最初はやや速いペースで進むもすぐにペースは落ち着き、 マイペースで進めることができていた。 4コーナーで勝ち馬に並びかけてこられると、 アッサリかわされ、力の差が出てしまった。 今回の展開ならもう少し踏ん張って欲しいところ。 この走りだと今後も厳しそう。 |
ミッキースワロー | 評価B |
20/1/26 中山芝2200m AJCC(G2) 4着 | 今回はスタート良く、中段前目のポジションにつける。 ゆったりとした流れだったので、 いい位置から競馬が出来ていた。 3コーナーから外に出して上がっていこうとしたところで、 故障馬を避ける不利があり前の馬を詰めることができず。 直線は大外から良く伸びているが、不利が痛かった。 それでもこのコースはやはり適性が高い。 今回はちょっと運がなかったが、いずれチャンスは来そう。 |
モズベッロ | 評価A |
20/1/19 京都芝2400m 日経新春杯(G2) 1着 | 好位につけ、先行勢を見ながらいいポジションで進めた。 道中は徐々に中段ぐらいまで下がったが、 4コーナー辺りで外に持ち出して上がっていく。 直線はやや内にモタレながらも良く伸び、 後続を突き放して勝利。 よっぽど京都コースが合うように思う。 まだ成長途上のような感じなので、 本格化してからが楽しみ。 |
ヤマカツライデン | 評価C |
20/1/6 京都芝3000m 万葉S(OP) 8着 | 先手を主張していき、スムーズにハナに立って逃げる。 マイペースの走りはできていたが、 後続を引き付けながらで単騎逃げとまではいかず。 最後の3コーナーでアッサリと並びかけられて、 直線に入る前に捕まってしまった。 休み明けで馬体を大きく増やしていたことを考慮すれば、 最後まで止まっていたわけでは無いので、 悪くないかもしれない。 ただ、年齢的にガラリ一変までは厳しそう。 |
レッドレオン | 評価B |
20/1/19 京都芝2400m 日経新春杯(G2) 2着 | 好位内目を追走し、道中は楽なペースで追走できていた。 いい手ごたえでずっと内で脚を溜め、 直線で追い出しをしようとしたところで、 前を塞がれて行き場を失ってしまう。 立ち直して勝ち馬が抜け出たところに出して伸びていたが、 かなりもったいない内容。 スムーズに追えていれば逆転もあったかもしれない。 京都は走るが、別コースの経験が乏しいので、 別開催での出走時は過大評価しすぎないように注意したい。 |
コメント