大阪杯 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

大阪杯 出走馬調教診断

調教診断
04 /03 2020
4/5(日)に阪神競馬場で行われる大阪杯(G1)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
カデナ評価C
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.938.225.212.8
一杯に追われた割にはスピード感に乏しく、動きも重たい。
一線級相手には通用しないように見える。
クロノジェネシス評価A
4/1(水)
栗東CW 良
5F4F3F1F
68.852.237.111.6
しっかり折り合いもついていて、抑えられながらも動きは良かった。
状態自体に問題は無いので、当日のテンションだけ上がりすぎなければ。
サトノソルタス評価B
4/1(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
68.453.538.912.5
ジナンボーとの併せ馬。
かなり抑え込んで並走をキープ。追えばかなり伸びそうな感じ。
いい状態をキープできていそう。
ジナンボー評価C
4/1(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
68.253.338.712.5
サトノソルタスとの併せ馬。
お互い馬ナリだったが、相手の方が脚色が良かった。
この相手に後れを取るようでは一線級相手はまだ厳しく見える。
ステイフーリッシュ評価C
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.938.325.413.2
一週前はそれほど悪くなかったが、今週はかなり動きが重たい。
追われてから全く反応できていなかった。
ダノンキングリー評価B
4/1(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
65.450.336.812.0
一週前の動きはもう一つ動きが鈍かったが、
今週は馬ナリでもしっかり走れていた。
距離が微妙に長そうだがこなせれば。
ブラストワンピース評価C
4/1(水)
美浦南W やや重
4F3F1F
51.837.312.3
やや頭の高い走りでいい時に比べて今一つの動き。
もう少し素軽さが欲しい。
マカヒキ評価C
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.439.625.913.1
耳を動かしながら走っていて集中力に欠けた感じ。
力強さも物足りず、やや低迷しているかもしれない。
ラッキーライラック評価A
4/1(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
81.666.251.938.712.2
スイッチが入ると重心の低いスピード感ある走りができている。
反応の良さも抜群で、いい状態で出走できそう。
レッドジェニアル評価B
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.138.024.912.4
馬ナリ調整だったがしっかり動けている。
行きっぷりもマズマズ良く、力は出せそうなデキ。
ロードマイウェイ評価C
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.139.225.913.0
バランスの悪い走りで、走るのを嫌がっているように見える。
能力以前に気性面でかなり問題がありそう。
前走同様にまともに走らない可能性も。
ワグネリアン評価C
4/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.639.726.012.9
一週前は動きが重く、最終調整でも軽く流した程度と物足りない内容。
休み明けの割には軽すぎるように見える。

調教の動きが良かったのはクロノジェネシスとラッキーライラック。
クロノジェネシスは状態に関しては文句なしのデキだと思います。
当日落ち着いていれば、恥ずかしいレースにはならなさそうです。
ラッキーライラックも調子を上げてきている印象。
前走負けていますが、今回は逆転しても。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%