桜花賞 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

桜花賞 予想と買い目

予想印&買い目
04 /12 2020
4/12(日)に阪神競馬場で行われる桜花賞(G1)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ナイントゥファイブ3松田大作55(栗)西園正都
短いところを使ってきた馬なので、
スピード負けせず好位追走できそうだが、距離が少し長い。
前を捕まえることができないまま馬群に沈んでしまいそう。
ここは相手も強く、見送りたい。
1
2
チェーンオブラブ3石橋脩55(美)小笠倫弘
前走のチューリップ賞で上位馬に完敗の内容では厳しい。
状態は上向いていそうだが、
G1で通用するレベルにはまだ見えない。
ここは見送りが妥当。
2
3
スマイルカナ3柴田大知55(美)高橋祥泰
好枠を引いたので、ここは逃げる競馬になるはず。
ただ、同型馬が強力で、マイペースは難しいかもしれない。
後ろがけん制し合う展開が理想だが、
楽に逃がしてはくれなさそう。
2
4
サンクテュエール3ルメール55(美)藤沢和雄
これまで頭数の少ないレースでの経験しか無く、
揉まれたことが無いのがどうかだが能力は高い。
今回はペースがある程度流れそうなので、競馬はしやすいはず。
決め手もしっかりしているので、
スムーズに追い出せれば勝ち切ってもおかしくない。
3
5
マルターズディオサ3田辺裕信55(美)手塚貴久
自在性のある馬でどんな競馬にも対応できる強みがある。
前哨戦を快勝し、調子も維持できていそうな感じ。
これまで戦ってきた相手関係も申し分なく、
ここは高い評価をすべき馬だと思う。
3
6
ウーマンズハート3藤岡康太55(栗)西浦勝一
調教の動きにもたつきが見られ、G1では致命的になりそう。
雨予報で馬場が悪くなるのも合わない可能性が高い。
良馬場で決め手が活きる流れになってこその馬。
展開次第では好走できそうだが、馬場次第かもしれない。
4
7
ヒルノマリブ3北村友一55(栗)北出成人
ベストは1200mのように見えるので、
適性の差が出てしまうかもしれない。
状態がかなり良さそうなので、上手く乗れば。
時計勝負では敵いそうにないので、
馬場の悪化次第では掲示板ぐらいには。
4
8
リアアメリア3川田将雅55(栗)中内田充
前走は後方から良く追い込んできていたが、
本来の走りからは程遠かった。
じっくり調整して気性面は成長していそうだが、
久々の実戦でどう出るかは微妙なところ。
トビのきれいな馬なので、馬場の悪化は良くなさそう。
人気を落とす今回は狙い目かもしれないが、
判断に悩むタイプ。
5
9
デアリングタクト3松山弘平55(栗)杉山晴紀
2連勝で初重賞になり、
強い相手との対戦経験が無いのがどうか。
前走の勝ちっぷりは評価すべき内容だが、
少し人気過剰気味にも見える。
調教でそれほど動きが良くなかったのも気になるところ。
1,2番人気では買いづらい。
5
10
フィオリキアリ3藤井勘一55(栗)清水久詞
決め手はいいものを持っているが、自在性は皆無。
ここは後方から直線に賭ける競馬になりそう。
まだ能力はG1で通用するレベルではなさそうなので、
展開待ちで嵌ってどこまでやれるか。
6
11
クラヴァシュドール3M.デム55(栗)中内田充
挫石の影響か最終調整が軽めだったのが気になるところ。
動き自体はそれほど悪くは無さそうだったが、
予定通りとはいかなかった点はマイナス。
チューリップ賞でかなり仕上げていたので、
余裕も残っているかどうか。
実績面は評価できるが、不安が残る。
6
12
インターミッション3石川裕紀55(美)手塚貴久
前走は相手や展開に恵まれての勝利で、
一気の相手強化のここは厳しく見える。
馬格も無く、あまり頭数の多い競馬も向いていなさそう。
まだ重賞では力が足りない印象。
7
13
マジックキャッスル3浜中俊55(美)国枝栄
今回のメンバー3頭に敗れているがいずれも僅差での敗戦で、
十分逆転できるぐらいの内容だった。
過去4戦いずれも別のコースで好走しており、
対応力はかなり高い。
今回も輸送は問題無さそう。
あまり人気しないようだが、侮れない一頭。
7
14
ミヤマザクラ3福永祐一55(栗)藤原英昭
前走はマイル戦に上手く対応して見せていたが、
本質はもう少し長い距離の方が良さそうな感じ。
ただ、ペースが速くなりそうなので、
流れに乗った競馬はしやすくなりそう。
それほど速い上がりを出したことが無いので、
上がりの速い競馬に対応できるかどうか。
7
15
ヤマカツマーメイド3池添謙一55(栗)池添兼雄
休み明けを叩いたが、状態は上がっていないように見える。
距離も1400mの方が走れそうな感じ。
枠も内の方がいいタイプでこの枠から流れに乗れるかどうか。
これといった長所も見当たらず、厳しそう。
8
16
ケープコッド3岩田望来55(美)高柳瑞樹
1200mで100%連帯している馬が、
1400mの2戦でいずれも着外と距離不安が残る。
そこまで距離が持たない感じは無いが、
短距離の方が良さが出るのかもしれない。
今回は相手もこれまで以上になるので、
力を出し切っても通用しなさそう。
8
17
レシステンシア3武豊55(栗)松下武士
先手を取りたい馬なので、大外枠はマイナス。
かなりスピードのある馬なので、
この枠からでも先手を取れると思うが、
飛ばしすぎてしまう可能性も。
阪神JFでは押し切れたが、他の馬も成長しており、
同じような競馬でどこまで通用するか。
8
18
エーポス3岩田康誠55(栗)北出成人
前走の勝ちっぷりは良かったが、
今回のレベルに比べるとかなり見劣る。
相手強化でどこまで通用するか。
どこかで内に入れたいが、位置取りを気にしすぎて、
道中で脚を使いすぎてしまいそう。
かなり厳しい枠に入ってしまったと思う。

雨予報でレース時にどれだけ馬場が悪化しているか。
馬場次第では思わぬ馬の激走があるかもしれません。
本命は⑬マジックキャッスル。
今回のメンバーで一番柔軟性の高そうな馬。
どんな展開にも対応できそうです。あまり人気にはならなさそうなので、配当妙味も高いです。
対抗は⑤マルターズディオサ。
この馬は実績を考えるともっと人気していいレベルの馬だと思います。
新種牡馬のキズナ産駒の活躍も目立っているので、期待が持てます。
単穴は④サンクテュエール。
シンザン記念からじっくりここに向けて順調に成長できていそうな感じです。
気性面は良さそうなので、馬群に包まれても大丈夫なはず。
勝ってもおかしくない馬だと思います。


買い目
単勝  ⑬
馬連  ⑬-④⑤


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%