アンタレスステークス 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

アンタレスステークス 出走馬調教診断

調教診断
04 /17 2020
4/19(日)に阪神競馬場で行われるアンタレスステークス(G3)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
アナザートゥルース評価B
4/15(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m 
56.741.627.013.5 
軽めの調教で時計は出ていないが、しっかりした足捌き。
マズマズ状態は良く、大きな変化は無さそう。
アングライフェン評価C
4/15(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
52.538.525.513.2
脚がしっかり上がっておらず、力強さに欠ける走り。
あまりデキはいいようには見えず、状態は上向いていないかもしれない。
ウェスタールンド評価B
4/15(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
53.539.325.512.9
最後まで足取りが鈍ることなく、しっかり走れている。
走り方からは距離もこれぐらいの方が競馬しやすそうな感じ。
力は出せそうなデキ。
クリンチャー評価B
4/15(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
55.740.726.412.9
馬場が重かったせいか時計こそ出ていないが、前走に引き続き、
力強い走りができている。
間隔はそれほど開いていないが、前走からのデキ落ちの心配は無さそう。
コマビショウ評価B
4/16(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
81.766.451.637.812.3
中2週ながらビッシリと強い調教が行えている。
強い負荷をかけても問題無いのはいいかもしれない。
併せたサトノプライムにラストで離されてしまったが、
この馬なりには走れており、現状の力は出せそうな感じ。
サトノプライム評価B
4/16(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.266.651.838.012.3
コマビショウを相手に並走し、ラストにしっかり伸ばして先着。
良い脚を使えるようになっている。
終いを活かす競馬が嵌ればチャンスはありそう。
ナムラアラシ
映像無し
ノーブルサターン
映像無し
ベストタッチダウン評価A
4/15(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
54.039.125.312.6
軸ブレすることも無く、スムーズに加速できている。
最後まで加速し続けており、重賞未経験とは思えない動きができている。
先手がすんなり取れればアッサリまであっても。
メイショウスミトモ評価C
4/15(水)
栗東坂路 やや重
800m600m400m200m
53.338.725.112.8
手前替えがかなり不格好で、加速しきれていなかった。
直前の動きとしては不安の残る内容。
一変は期待できそうにない。
メイショウワザシ評価A
4/16(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.339.025.012.4
中2週になるが、前走よりもさらに調子を上げている印象。
力強い足捌きで、ストライドも大きかった。
状態は上向きと見て良さそう。
モズアトラクション評価B
4/15(水)
栗東B やや重
6F5F4F3F1F
84.468.553.439.012.0
折り合いも良くついていて、足取りは確か。
ただ、やや回転の速い走りでマイルぐらいが良さそうな感じ。
ストライドもそれほど大きくなく、小回り向きになっているかも。
コース的には微妙かもしれないが、久々でも出来はマズマズ。
リワードアンヴァル評価A
4/15(水)
栗東B やや重
6F5F4F3F1F
81.666.651.837.812.1
かなり軽やかな走りで、やや重の馬場を全く苦にしていなかった。
状態については文句の無いデキになっているように見える。
初重賞になるが、これだけ走れていればいきなりでも期待できる。
ルールソヴァール評価C
4/15(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
54.539.325.612.7
長期休み明けを一度叩いたが、まだ動きは戻ってきていない感じ。
年齢的にも衰えが出てきているかもしれない。
もう少し様子を見たい。
ロードゴラッソ評価C
4/15(水)
栗東CW やや重
6F5F4F3F1F
83.666.251.438.012.5
併せ馬に突き放され、かなりビッシリ追われながらも、
食らいつくことすらできず。
最終追い切りとしてはかなり不安の残る内容。
デキ落ちの可能性も見ておきたい。
ワイルドカード評価B
4/15(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
67.952.638.212.2
マズマズ動けていたが、併せ馬に勢いでは見劣っていた。
状態が落ちているわけではなさそうだが、良くなっている感じも無い。
前走のデキは維持できていそうだが、
大敗していることを考えると通用するかは微妙かもしれない。

調教の動きが良かったのはベストタッチダウン、メイショウワザシ、リワードアンヴァル。
注目はメイショウワザシ。
前走は厳しい展開ながら良く踏ん張っており、今回は前走以上の出来で望めそうな感じに見えます。
先行馬が多く、今回も展開は厳しくなるかもしれませんが、今の出来なら早々に止まってしまうことは無さそうです。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%