マイラーズカップ 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

マイラーズカップ 過去5年データ分析

過去データ分析
04 /22 2020
4/26(日)に京都競馬場で行われるマイラーズカップ(G2)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 2- 1-14/2015.00%25.00%30.00%8654
5歳1- 0- 2-11/147.10%7.10%21.40%16070
6歳1- 1- 1-14/175.90%11.80%17.60%2236
7歳0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%0108
8歳0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%044
若い馬が優勢も高齢馬も全く無視はできない。
高齢という理由だけで消すのは危険かもしれない。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
56kg2- 4- 5-46/573.50%10.50%19.30%5558
57kg3- 1- 0- 3/ 742.90%57.10%57.10%170102
58kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
57kgの斤量の馬は半数以上が馬券になっており、軸馬に最適だが今年は登録なし。
インディチャンプが58kgで出走予定で、この馬をどう判断すべきか。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%044
460~479kg0- 1- 2-11/140.00%7.10%21.40%038
480~499kg3- 3- 0-13/1915.80%31.60%31.60%17373
500~519kg2- 0- 3-18/238.70%8.70%21.70%4579
520~539kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
馬格はある程度あった方が優勢。
480kg以上の馬格の馬は評価を上げたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%051
2枠1- 1- 1- 4/ 714.30%28.60%42.90%130127
3枠0- 0- 2- 6/ 80.00%0.00%25.00%0121
4枠1- 1- 1- 5/ 812.50%25.00%37.50%8553
5枠0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
6枠1- 1- 1- 6/ 911.10%22.20%33.30%1467
7枠1- 1- 0- 9/119.10%18.20%18.20%20366
8枠1- 0- 0-10/119.10%9.10%9.10%3412
5枠がなぜか不振気味だが、その他の枠は大きな差は見られない。
やや内目の枠が有利なぐらいで、そこまで枠は気にしないで良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 2- 1/ 520.00%40.00%80.00%26100
2番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%7654
3番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%18272
4~6人気1- 3- 1-10/156.70%26.70%33.30%4582
7~9人気1- 0- 1-13/156.70%6.70%13.30%14958
10~人気0- 0- 1-22/230.00%0.00%4.30%036
1番人気馬は好走率が高く、安定した成績。
2016年にフィエロが馬券外になっているが4着なので、
取りこぼしは合っても凡走までは期待できない。
頭では買わなくとも馬券には入れておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 1-11/120.00%0.00%8.30%070
4週0- 0- 0-12/120.00%0.00%0.00%00
5~ 9週3- 2- 0- 9/1421.40%35.70%35.70%234100
10~25週2- 3- 4-15/248.30%20.80%37.50%4475
半年以上0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
安田記念を目指す馬が多く出走するのでレベルは高い。
しっかりと調整してきた馬でないと通用しない。
中3週以内の馬は割引きしたい。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 2- 0- 3/ 50.00%40.00%40.00%0114
先行3- 1- 3-10/1717.60%23.50%41.20%161134
中団1- 2- 2-20/254.00%12.00%20.00%2734
後方1- 0- 0-20/214.80%4.80%4.80%4317
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位2- 0- 0- 3/ 540.00%40.00%40.00%318104
3F 2位1- 2- 2- 4/ 911.10%33.30%55.60%42101
3F 3位0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%040
3F ~5位2- 1- 0- 8/1118.20%27.30%27.30%21567
3F 6位~0- 2- 2-36/400.00%5.00%10.00%044
スローで流れやすく、馬場が荒れていないので前残りが目立つ。
後方から鋭い脚を使っても、前も簡単には止まらない。
好位で運べる馬を中心に考えたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着2- 1- 1-10/1414.30%21.40%28.60%16973
前走2着1- 2- 1- 2/ 616.70%50.00%66.70%63121
前走3着1- 1- 0- 2/ 425.00%50.00%50.00%17072
前走4着0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走5着0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
前走6~9着1- 1- 2-16/205.00%10.00%20.00%4559
前走10着~0- 0- 1-19/200.00%0.00%5.00%042
前走好走している馬は評価すべき。
巻き返しは前走人気していた馬で一桁着順なら期待しても良さそう。
大敗していた馬は大きく割引。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
500万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1000万下0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
1600万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
OPEN特別1- 1- 0-15/175.90%11.80%11.80%13142
G31- 3- 3-25/323.10%12.50%21.90%2873
G23- 1- 0- 6/1030.00%40.00%40.00%11975
G10- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%040
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%046
OPEN特別で馬券になっているのはいずれも洛陽Sの勝ち馬。
今年の対象はヴァルディゼール。
相手強化で厳しくなるが、人気もそれほど集めないので穴狙いなら。
基本的には格を重視したいレース。
前走距離別データ
前走平地距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1400m2- 3- 0- 4/ 922.20%55.60%55.60%117120
1600m1- 2- 5-38/462.20%6.50%17.40%4855
1800m0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2000m2- 0- 0- 5/ 728.60%28.60%28.60%14867
2400m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
近年は阪神Cや阪急杯など1400mを使ってきた馬の好走が目立ってきている。
今年はその両方に出走し、どちらも2着のフィアーノロマーノが登録。
この馬には注目しておきたい。

今年は別格の実績を持っているインディチャンプが1番人気になりそうです。
昨年は4着ですが、その後の安田記念でキッチリ勝利しており、能力が今回のメンバーでは一枚抜けているように見えます。
ただ、1番人気が勝ち切れないレースで、今回は斤量が58kgということもあり、頭としては狙うのは少し不安もあります。
過剰人気するようなら2着や3着固定でこの馬から勝負してもいいかもしれません。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%