福島牝馬ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

福島牝馬ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
04 /24 2020
4/25(土)に福島競馬場で行われる福島牝馬ステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
エスポワール4池添謙一54(栗)角居勝彦
前走は敗れたとはいえ、かなり特殊な馬場状態だった。
それでも崩れていないあたりは能力のある証拠。
福島は初めてになるが不器用なタイプでは無いので、
対応できるはず。
調教の動きも上々で、崩れる心配は無さそう。
1
2
フィリアプーラ4丸山元気54(美)菊沢隆徳
不良馬場だった前走は度外視でも。
切れる脚を持っており、展開さえ向けばG3レベルなら。
展開の助けが必要なタイプではあるが、
決め手が活きる流れになればチャンスはありそう。
2
3
サラキア5吉田隼人54(栗)池添学
前走はハイペースに巻き込まれてしまい、
この馬の良さが全く出せなかった。
スローペースにめっぽう強い馬で、
好位につけることができれば最後まで粘り強い脚を見せている。
今回前につけるタイプが揃っているが、
何が何でも行くのはモルフェオルフェぐらい。
スンナリ隊列が決まって落ち着けば残る可能性は高い。
2
4
アロハリリー5中谷雄太54(美)高野友和
ローカル中心に使われてきているが、福島は2回目。
重賞でもローカル重賞を狙って使われているが、
現状太刀打ちできていない。
実力的には厳しいが、枠は良いところに当たった。
スタートはいいので、好位追走でどこまでやれるか。
3
5
リープフラウミルヒ5丹内祐次54(美)相沢郁
自己条件なら力上位も重賞ではどうか。
福島の経験があるとはいえ、下級条件でも勝ち星が無く、
適性があるようには見えない。
レース間隔も詰まっており、
上積みの見込めない今回は厳しく見える。
3
6
カリビアンゴールド6秋山真一54(栗)鮫島一歩
前走は大敗しているが、馬場の影響とみても良さそう。
調教の動きは悪くなく、良馬場ならもっとやれるはず。
前走の大敗で人気を落とすようなら、
抑えておいてもいいかもしれない。
4
7
マルシュロレーヌ4坂井瑠星54(栗)矢作芳人
2連勝で勢いはありそうだが、まだ2勝馬クラスを勝っただけで、
別定戦の重賞では流石に厳しく見える。
ただ、調教映像は見れなかったが、坂路で好時計を出しており、
マズマズ動けている様子。
ハンデ重賞まで待たないのは状態の良さもあってのことかも。
デキの良さでどこまで通用するか。
4
8
ダノングレース5斎藤新54(美)国枝栄
昨年の3着馬でこのコースの勝利もあり、
福島の適性は高そう。
ただ、前走の負け方が悪く、調教での動きもパッとしない。
本調子であれば重賞でもやれる力はあるが、
調子を落としているように見える。
得意の福島で前進はあるかもしれないが、様子を見たい。
5
9
レッドアネモス4酒井学54(栗)友道康夫
3歳時は重賞で惨敗していた馬だったが、
前走はマズマズの走りができていた。
今回の調教ではかなりの動きを見せており、
本格化してきているのかもしれない。
休み明けを叩いた今回は狙ってみる価値はありそう。
5
10
ハーレムライン5柴山雄一54(美)田中清隆
3歳時に3連勝した馬だが、その後の成績はパッとしない。
気性難も出ているような感じで、
安定して力を出せるような状態では無いように見える。
調教でも気の悪そうな面を見せており、
ここは参加するだけになりそう。
6
11
デンコウアンジュ7柴田善臣55(栗)荒川義之
今回唯一55kgを背負わされるが、
近走は56kgを背負っていたので斤量負けの心配は無さそう。
このレースとの相性も良く、昨年の勝ち馬でもある。
G1で2着の実績もあり、嵌った時の末脚は強烈で、
7歳馬でも好調を維持できている。
よほど流れが向かないことが無ければ、
好走する可能性は高い。
6
12
モルフェオルフェ5木幡育也54(美)大江原哲
逃げたい馬なのでこの枠はマイナス。
ここからでもハナを切って逃げそうだが、
同型や先行馬も多く、楽逃げは難しそう。
大逃げの形に持ち込めば、
多少は残り目の可能性はあるかもしれない。
7
13
リュヌルージュ5団野大成54(栗)斉藤崇史
前走は2着に好走しているが、
不良馬場で軽斤量の恩恵が合ったように思う。
別定戦で同様の走りはどうか。
調教の動きもそれほど良くなく、
前走の結果で人気するようなら嫌いたい。
7
14
フェアリーポルカ4和田竜二54(栗)西村真幸
G1では大敗しているが、G2以下なら崩れていない堅実派。
ただ、内枠で距離ロス無く好位から進めるのがいい馬で、
今回の枠は厳しいところに入ってしまった。
内に潜れないと届かないことが多いので、
前走の勝ち馬ではあるが抑えまでの評価が妥当かも。
8
15
ショウナンバビアナ4鮫島克駿54(美)上原博之
ハナを切った時に好走しているので、
ここも先手を取りに行く可能性も。
モルフェオルフェとの兼ね合いがどうなるか。
脚質的に大外枠は厳しく、
飛ばして逃げるようなタイプでは無いので、
マイペースは見込めない。
好走が左回りに偏っており、厳しい条件が重なっているので、
見送るのが妥当かもしれない。
8
16
ランドネ5西村淳也54(栗)角居勝彦
同型馬が多く、大外枠では理想のポジションを取るのも難しい。
マイペースで行けないとかなり脆い馬なので、
今回はその脆さが出てしまいそうな感じ。
テンのスピードもこの距離では負けてしまいそう。
2000m以上の距離なら多少はマシと思うが…

ローカル重賞らしく、そこまで実力の抜けた馬はいないように見えます。
また、移動規制の関係で乗り替わりが多く、継続騎乗が4頭のみと波乱の要素も含んでいそうな一戦です。
本命は⑨レッドアネモス。
前走の内容と調教の動きから大きく成長があると見ました。
G3ぐらいなら勝てる力はつけていると思います。
対抗は⑪デンコウアンジュ。
先行馬が揃っているので、極端なスローペースにはならないはず。
平坦コースでは末脚がさらに鋭くなるので、連覇の可能性までありそうです。
単穴は③サラキア。
対抗馬とは逆にスローになった時に台頭してくるのはこの馬。
逃げ馬だけが飛ばして、離れて追走するような形になれば期待できます。
抑えは①エスポワール、⑭フェアリーポルカ。

 
買い目
単勝  ⑨
馬連  ⑨-①③⑪⑭
ワイド ⑨-③⑪


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%