印 | 着順 | 馬番 | 馬名 | タイム | 着差 | 通過順位 | 上り3F | 人気 |
△ | 1 | 11 | ラウダシオン | 1.32.5 | | - -2-2 | 34.4 | 9 |
スタートを決めて、スムーズに内に入れて二番手追走。 それほど速い流れにならず、内の馬場も良かったので、 スタート直後の動きが大きかった。 道中はリズムよく走れていて、 直線はこの距離でも最後まで脚色が鈍らなかった。 今回はマイル戦をこなすことができたが、 ベストは1400mだと思う。 1400m戦では高い評価をしていきたい。 |
| 2 | 3 | レシステンシア | 1.32.7 | 1 1/2 | - -1-1 | 34.7 | 1 |
好枠を活かして先手を取るが、そこまで飛ばしていかず。 2番手のラウダシオンにピッタリついてこられたが、 落ち着いて走れていた。 直線では脚はしっかり残していたが、 勝ち馬の決め手に屈してしまった。 輸送で馬体を少し減らしており、 前走ほどの出来では無かったと思うが、 これだけ走れているのは能力が相当高い証拠。 今後はどういったローテーションになるのかはわからないが、 マイル以下の距離では逆らってはいけない。 |
| 3 | 6 | ギルデッドミラー | 1.32.8 | 3/4 | - -6-5 | 34.2 | 6 |
ペースが速くならず、 向こう正面ではややかかる素振りを見せていたが、 内に入れて前に壁を置き、折り合いをつけて走れていた。 福永騎手の牝馬へのあたりの良さが発揮できていたように思う。 直線も内の狭いところを良く割って伸びてきていた。 今の時点でこれだけ走れていれば上々の内容。 まだ成長途上なので、今後に期待が持てそう。 |
〇 | 4 | 2 | タイセイビジョン | 1.32.8 | ハナ | - -3-3 | 34.5 | 2 |
スタートを決め、内目の3番手と絶好のポジションにつけたが、 プリンスリターンにぶつけられ、かかってしまった。 途中でかかった分、最後が伸びきれずに4着になってしまった。 自身のミスでは無いだけに、かなり不運なレース。 リズムよく走れていれば、上位にも迫れていたかもしれない。 敗れたとはいえ評価は全く下げる必要は無く、 むしろ不利がありながら、 これだけ走れていることを評価していいと思う。 |
| 5 | 14 | ルフトシュトローム | 1.33.0 | 1 1/4 | - -15-14 | 34.0 | 4 |
スタートはやや出負けして後方から。 それほどペースが上がらず、 この馬には不向きな流れになってしまった。 外に出しても届かないので、馬群の間を突いたのは良かったが、 前が壁になり、なかなか追い出しができず。 まともに追えたのはラスト1ハロンほどで、 良い脚を使えたものの流石に届かず。 展開が向かなかったので、今回の結果は仕方ない。 末脚は光るものがあるので、これからが楽しみな馬。 |
▲ | 6 | 5 | シャインガーネット | 1.33.1 | 頭 | - -8-5 | 34.5 | 7 |
中段の内目でじっくり脚を溜めるロスの無い競馬ができていた。 内容的にはほぼ完ぺきなレース運びができていたので、 単純に力負けしてしまったような感じ。 G1ではまだ力不足だったかもしれない。 G1はまだでも重賞ではやれるレベルにはあるので、 今後の成長に期待。 |
| 7 | 18 | ウイングレイテスト | 1.33.1 | ハナ | - -18-18 | 33.7 | 8 |
最後方から直線に賭ける競馬。 流石に今回の馬場では上がり最速でも届かず。 大外枠だったこともあり、決め打ちのような競馬も仕方ないが、 やや大雑把な競馬が続いており、 器用な立ち回りを全くしていないのは気になるところ。 展開待ちの馬になってしまっていそうなので、 自己条件でも取りこぼししそうな感じ。 |
| 8 | 9 | ラインベック | 1.33.1 | ハナ | - -8-5 | 34.6 | 11 |
中段から進め、無難なレース運びで平凡な着順。 急遽の乗り替わりだったので、 思い切ったレースにはならなかった。 直線の脚色は割と良かったので、 もう少し積極的に進めていれば掲示板くらいはあったかも。 ただ、G1ではやはり見劣りするので、 OP競走やG3ぐらいまでの馬のように見える。 |
| 9 | 12 | ボンオムトゥック | 1.33.4 | 1 3/4 | - -6-5 | 34.9 | 12 |
好位で流れに乗った競馬ができており、 直線もいい形で向くことができたが、 追い比べで伸びきれず。 レースは上手そうなので力をつけていけば、 今後の活躍は期待できそう。 |
消 | 10 | 15 | ソウルトレイン | 1.33.5 | 1/2 | - -12-14 | 34.5 | 15 |
外枠から後方になってしまい、 距離ロスの多い競馬になってしまったが、 これまでのような外に膨らむ癖は見られず、 直線は最後まで真っ直ぐ走れていた。 負けはしたものの走りは前走より大分良くなっていた。 これぐらい走れるのであれば、重賞でもいずれ好走できそう。 |
消 | 11 | 7 | メイショウチタン | 1.33.5 | 頭 | - -10-10 | 34.7 | 18 |
向こう正面で馬群に包まれ、多少カリカリして走っていたが、 最後まで崩れることなく走れていた。 距離は厳しく見えたが、案外持っていたように思う。 最低人気だったが、それほど悪い馬では無いかもしれない。 自己条件なら善戦できそう。 |
△ | 12 | 16 | ストーンリッジ | 1.33.5 | 頭 | - -3-3 | 35.2 | 13 |
積極的に出していき、3番手まで上がっていったのは、 今回の展開的には良かったと思うが、 肝心の馬の能力が足りなかったようで、 直線で脚が止まってしまった。 もう少し力がついてこないことには厳しいかもしれない。 |
| 13 | 17 | サトノインプレッサ | 1.33.7 | 1 1/4 | - -17-14 | 34.7 | 3 |
今回はスタートはマシだったが、 大外枠でかなり外を回り、ロスの多い競馬。 展開的にも前が残る流れで、出番が無かった。 高速決着には向かないタイプかもしれない。 時計がかかる馬場で見直したい。 |
◎ | 14 | 8 | サクセッション | 1.33.8 | 1/2 | - -10-10 | 35.1 | 5 |
前走と同じような形で、コーナーで抑えが効かず、 外を回して上がっていくが、 今回は直線で脚が上がってしまい失速。 気性的な問題か我慢ができなくなってしまっている。 折り合い面が上手くつくようになれば、 もっと走れると思うので、調教での動きに注目したい。 |
| 15 | 4 | プリンスリターン | 1.33.9 | 1/2 | - -3-5 | 35.4 | 10 |
スタートがイマイチで、ポジションを積極的に取りに行ったが、 そこでかかってしまい、抑えきれないぐらいかかってしまった。 かなり消耗が大きかったようで、直線は何もできずに後退。 折り合いを欠いたことが敗因の大きな要因だと思うが、 左回りもあまり良くなさそうな感じ。 右回りで改めて見直したい。 |
消 | 16 | 1 | シャチ | 1.34.1 | 1 1/4 | - -12-13 | 35.2 | 16 |
スタートで出遅れて、後方のまま終わってしまったが、 このメンバー相手に良く走れていた。 ここでは力は足りなかったが、良く頑張っている。 一度休養を挟んで成長してこれば、 自己条件での好走は見込めそう。 |
| 17 | 10 | ハーモニーマゼラン | 1.34.3 | 1 1/4 | - -12-10 | 35.5 | 14 |
スタートで出負けして終わってしまった。 馬群の中に入れると、かなり力みがみられ、 全く落ち着いて走れていなかった。 力を出し切っての敗戦では無いので、今回は度外視でも。 ただ、今回の走りを見る限りかなり脆い馬なので、 同型馬が不在で、マイペースで運べないと厳しいかもしれない。 |
消 | 18 | 13 | ニシノストーム | 1.34.7 | 2 1/2 | - -15-17 | 35.4 | 17 |
1200mまでの経験が無い馬なので、 後方の外目を走らされた時点で勝負にならなかった。 ここでは明らかに力が足りていなかった。 ローカルの短距離でないと厳しい。 |
コメント