京王杯スプリングカップ 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

京王杯スプリングカップ 出走馬調教診断

調教診断
05 /14 2020
5/16(土)に東京競馬場で行われる京王杯スプリングカップ(G2)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

エントシャイデン 
 
     
      
映像無し
グルーヴィット評価B
5/13(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.537.124.512.6
ビッシリ追われ、坂路で好時計。
ラストはやや甘くなったものの、力強い走りできっちり仕上がっている。
あまり器用そうな感じは無いので、広い東京コースはピッタリ嵌りそう。
ケイアイノーテック評価B
5/13(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.237.824.212.0
パワフルな走りで最後まで追われて、しっかり伸びている。
調教の動きは相変わらず良く、デキについての心配は無さそう。
展開待ちの馬なので過信はできないが、嵌ればチャンスは十分。
ショウナンライズ
映像無し
ステルヴィオ評価B
5/13(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
67.052.739.112.3
併せ馬の後ろに馬を置き、折り合いをつけるような調整。
しっかり我慢できており、直線で外に出すと楽な手ごたえで並走。
手綱は引っ張りっぱなしで追えばいくらでも伸びそうな感じ。
順調に調子を上げてきている。
ストーミーシー評価B
5/13(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
68.052.738.711.8
この馬なりにはマズマズ動けているが、それほど上積みは無さそう。
良くも悪くも動きが変わっているような気配は無い。
現状の力でどこまでやれるか。
セイウンコウセイ評価C
5/13(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
64.950.537.411.9
時計は出ているものの、脚捌きが硬く、脚の出もそれほど良くない。
いい頃に比べるといくらかデキが悪いように見える。
いい状態をキープするのが難しくなってきているのかもしれない。
タワーオブロンドン評価B
5/13(水)
美浦南W 良
1F
12.1
※霧のため計測不能
映像はラスト1ハロンのみなので過信はできないが、
動き自体は悪くなかったように見える。
併せ馬に馬ナリで先着できており、余裕のある動き。
前走から巻き返しは十分にありえそう。
ダノンスマッシュ評価B
5/13(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.538.624.812.3
馬ナリとはいえこの馬にしてはやや物足りない動き。
ただ、一週前に好時計を出しているので控えているのかもしれない。
マズマズ状態は維持できていそうな感じ。
ドーヴァー
映像無し
ライラックカラー評価B
5/13(水)
美浦南W 良
1F
12.1
※霧のため計測不能
1Fだけの映像で併せ馬の内側を走ったため、動きはあまり見えず。
それでも併せたタワーオブロンドンに食らいついていたので、
状態面は悪くは無さそう。
ラヴィングアンサー評価C
5/13(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.537.924.512.4
最後まで脚色が鈍ることなく走れているが、頭がやや高い走り。
状態面は悪くなくても、重賞で通用するかは微妙に見える。
レッドアンシェル評価A
5/13(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.238.124.912.2
パワフルな脚捌きで最後まで緩むことなくビッシリ追われた。
前走は途中で止めたような感じだったが、脚元の心配は無さそう。
迫力のある動きで、一変があってもおかしくない。

調教の動きが良かったのはレッドアンシェル。
前走の大敗は全く気にする必要が無いぐらい、いい動きができているように見えます。
じっくり間隔も空けているので、万全の態勢を整えてきたと見て良さそうです。
人気を落とすようなら狙い目だと思います。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%