京王杯スプリングカップ 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

京王杯スプリングカップ 予想と買い目

予想印&買い目
05 /15 2020
5/16(土)に東京競馬場で行われる京王杯スプリングカップ(G2)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
ラヴィングアンサー6吉田豊56(栗)石坂正
OP特別を勝利したものの、まだ重賞では力が足りない印象。
展開待ちのところもあり、
毎回好走できるようなタイプではない。
ただ、脚を溜めれば終いは確実なので、
展開次第では出番があってもおかしくなさそう。
2
2
グルーヴィット4M.デム56(栗)松永幹夫
前走の高松宮記念では後方から良く追い込んできていたが、
中京巧者なので、コースとの相性が良かったように思う。
今回は同じ左回りである東京だが、
多少力のいる馬場の方が向いていそうな感じ。
時計の速い競馬は厳しそうなので、
多少馬場が渋った方が良さそう。
3
3
ケイアイノーテック5石橋脩57(栗)平田修
中々展開が嵌らず凡走が続いているが、
末脚はまだ衰えてはおらず、毎回キッチリ伸びては来ている。
今回も展開が嵌るかどうかといった感じだが、
典型的な逃げ馬不在でスローペース濃厚なメンバー構成。
前を走る馬が止まらなさそうな今回も厳しいかもしれない。
4
4
ドーヴァー7三浦皇成56(美)伊藤圭三
経験した重賞5戦全て掲示板外と、
重賞では多少能力が見劣りする。
普通の決め手比べでは通用しなさそう。
ただ、重馬場は割と行けるので、馬場が渋るようなら、
多少はチャンスがありそう。
4
5
レッドアンシェル6福永祐一56(栗)庄野靖志
前走大敗しているが、脚の不安で追うのを止めたため。
度外視で良さそう。
調教を見る限り、脚に異常は全く感じられず、
むしろ好調さを感じさせる走りができていた。
人気を落とすかもしれないが、侮ってはいけない一頭だと思う。
5
6
ライラックカラー5武豊56(美)藤沢和雄
前走から大幅な鞍上強化はプラス。
前走は初めての重賞ということもあって崩れてしまったが、
本来は相手なりに走れるタイプ。
決め手が活かせる東京コースもあっている。
頭数もそれほど多くないので、
流れに乗れればチャンスはありそう。
5
7
ストーミーシー7田辺裕信56(美)斎藤誠
ここ2戦は先行する競馬をしているが、
元々は脚を溜める競馬をしてきた馬。
上がり勝負になりそうな今回は控える競馬をしてきそうだが、
重賞では少し能力が物足りない。
今回はメンバーも揃っており、相手関係が厳しく見える。
6
8
ショウナンライズ7和田竜二56(美)上原博之
今回は前走のようなハイペースの心配は無いと思うが、
重賞では力が足りない印象。
左回りは歓迎も、ピークの力は現状感じられない。
展開利があっても、
粘り切れるだけの力はもう無いかもしれない。
6
9
セイウンコウセイ7内田博幸57(美)上原博之
久々の東京コースになるが、長い直線は向いてなさそう。
立ち回りで押し切るタイプなので、
上がり勝負では厳しくなりがち。
ここにきて衰えも目立ってきており、
状態面にも期待はできず。
ローカルならまだやれるかもしれないが、ここではどうか。
7
10
タワーオブロンドン5ルメール58(美)藤沢和雄
前走はG1とはいえ見せ場なく大敗。
安定した成績の馬ではあるが、
馬券外となっている3回がいずれも左回り。
また、58kgでの勝ち星も無く、渋った馬場も苦手。
能力は間違いなく上位ではあるが、
絶対的な存在では無さそうなので、
過剰人気するようなら嫌ってみても。
7
11
エントシャイデン5松山弘平56(栗)矢作芳人
連闘策で参戦。
ここ2戦はOP特別で好走しているとはいえ、
いずれもマイル戦で距離短縮はどうか。
また、メンバーレベルもここより落ちる相手に勝てておらず、
重賞で通用するだけの力があるかは疑問。
ハンデ戦なら面白いかもしれないが、別定戦では厳しい。
8
12
ステルヴィオ5川田将雅57(美)木村哲也
前走は初めての1200mでG1は流石に厳しかった。
もう少し距離はあった方が良さそうなので、
距離延長はプラス。
調教の動きは良く、順調に調子を上げてきている。
そろそろ走ってきても良さそうな感じ。
8
13
ダノンスマッシュ5レーン56(栗)安田隆行
東京コースはNHKマイル以来となり、1400m戦も久々。
高速決着はあまり良くないタイプなので、
このコースへの適性はそれほど高いようには見えない。
いい頃のデキまでは調子が上がっているようには見えず、
その割にやや人気先行気味。
ステップレースではかなりの強さを見せている馬だが、
今回はこれまでほどの信頼性は無さそう。

前走重賞を使ってきた馬が1頭も馬券に絡んでおらず、好不調の判断が難しいレース。
実績馬が何頭かいますが、立て直しできているかがカギになりそうです。
本命は⑥ライラックカラー。
同厩舎のタワーオブロンドンが人気すると思いますが、この馬も末脚は負けていないと思います。
前走は流れに乗れませんでしたが、鞍上強化でその辺りは変わってきそうです。
相手は強いですが、東京コースならチャンスはあるはず。
対抗は⑫ステルヴィオ。
距離はマイルぐらいの方がいいかもしれませんが調子は良さそうで、
この距離にも対応できると思います。
東京コースへの適性も高く、展開の対応力も高いです。
実力ほど人気しなさそうなので、期待したいです。
単穴は⑤レッドアンシェル。
前走の大敗で人気を落としそうですが、状態面に不安は無さそうです。
馬場も不問な感じですので、天気に関係なく力は出せると思います。
巻き返しは十分ありそうです。

 
買い目
馬連  ⑥-⑤⑫
ワイド ⑥-⑤⑫


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%