目黒記念 レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

目黒記念 レース回顧

レース回顧
06 /03 2020
5/31(日)に東京競馬場で行われた目黒記念(G2)のレース回顧になります。

<広告>

着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
5
キングオブコージ2.29.615-15-13-1334.91
スタートがあまり良くなく、後方からになってしまったが、
慌てず落ち着いて追走。
4コーナーで動く馬にもつられず、じっくり構えて、
直線は馬群の中を割って良く伸びて差し切り勝ち。
外を回していたら届かないような感じだったので、
鞍上の腕込みの勝利だったと思う。
重賞でやや流れに乗れなかったような感じなので、
まだ力をつける必要はありそうだが、長距離適性は高い。
走り方が長距離向きなので、血統で嫌う必要は無さそう。
2
4
アイスバブル2.29.71/29-9-8-835.36
ペースが流れ、この馬にとって理想的な展開になった。
中段につけ、絶好のポジションで進めていた。
直線はスムーズに外に出し、ジリジリとした脚だったが、
最後まで良く伸びていた。
決め手の差で2着になってしまったが、内容は良かった。
今回のようなタフな流れは滅法強い。
逆にスローからの上がり勝負は厳しいので、
取り捨てのタイミングを見極めたいタイプ。
3
11
ステイフーリッシュ2.29.81/25-5-5-535.77
スタートから積極的に出していき、好位追走。
良いポジションだったが、ペースが速く、
先行馬には厳しい流れ。
それでも直線はしぶとく脚を使って良く走れていた。
トップハンデの57.5kgを背負い、
先行馬で粘った辺りはかなり評価できる。
G1では足りない馬だが、G2以下は常に注意しておきたい。
4
2
ノーブルマーズ2.30.126-5-5-535.910
スタートから出していき、好位の内目を追走。
ややかかりそうな感じはあったが、
何とか抑えて走れていた。
タフな流れでいい展開だったが、
直線で内を突いたところで前の馬が垂れて、
狭くなってしまい、スピードが落ちてしまったのが痛かった。
上手く捌けていれば着順は上がっていたかもしれない。
7歳馬だが元気いっぱいなので、
馬場や展開さえ合えば今後も十分勝負はできそう。
5
12
ゴールドギア2.30.2クビ17-18-15-1735.25
ゆったりとしたスタートで後方からの競馬。
最初の脚は速くないので、前には付けれなさそうな感じ。
後方でじっくり脚を溜め、
ペースが流れて理想的な展開だったが、
直線は前が壁になり、スペースを求めながらの追い出しで、
もう一つ伸びきれなかった。
ただ、軽斤量で展開が嵌ったとはいえ、
良く頑張った方だと思う。
展開に左右される面があるとはいえ、末脚は確か。
自己条件ならすぐに勝ち負けできそう。
6
16
オセアグレイト2.30.2クビ6-7-7-536.02
大外枠から好位の外目につける。
良いポジションだったが、終始外を回らされ、
ペースも速く、展開的にはやや厳しかった。
直線で早め先頭に立とうとするも、
後続の追撃を抑えるほどの脚は残っていなかった。
もう少しゆったりとしたペースで流れた方がいいタイプ。
今回は枠や展開が向かなかったのが大きいと思う。
長距離適性は高く、左回りも得意なので、
アルゼンチン共和国杯で改めて狙ってみたい。
7
6
メートルダール2.30.3クビ14-14-16-1535.515
後方に構え、じっくり脚を溜める競馬。
ペースが流れ、いい展開で追い込むことはできたが、
直線で窮屈になってしまう場面があり、
ちょっともったいなかった。
追い比べの時に手前を替えて、
スピードダウンしたのも痛かった。
休み明けだった前走に比べると動けるようにはなっている。
能力はそこまで高くは無さそうだが、
衰えもそれほど無いので、3着ぐらいならあるかもしれない。
8
9
サトノクロニクル2.30.3クビ8-8-9-835.914
中段から流れに乗った競馬ができていた。
ハイペースだったが、追走も問題無く、
いいリズムで走れていた。
3コーナー辺りからかなり鞭が入っていたが、
長い直線も辛抱強く走れていた。
結果的には直線まで我慢させても良かったかもしれない。
多少復調気配が見られるので、
今後も人気しないのであれば狙う価値はありそう。
9
17
ボスジラ2.30.3ハナ16-16-18-1835.24
後方で脚を溜める競馬。
じっくりと構え、道中は最後方に。
直線で大外に持ち出したが、
内がそれほど悪くない中では流石にロスが大きかった。
ジワジワと詰めてはいたが、上位を脅かすまではいかず。
詰まるリスクはあるが、
馬群の中を突いていくしか無かったように思う。
また、ここ2戦はG2だが、まだ能力が足りない感じ。
OP競走やG3辺りでないと厳しいかも。
10
13
ウラヌスチャーム2.30.3ハナ13-13-14-1335.68
今回はいつも通りの後方からの競馬。
前の馬のペースが速かったので、位置取りは悪くなかった。
直線はいい形で向くことができたが、あまり伸びてこず。
ラスト100mほどはふらつきが見られ、
距離が長すぎたのかもしれない。
2000m前後の方が末脚を発揮できるタイプ。
距離短縮で改めて見直したい。
11
8
アフリカンゴールド2.30.3ハナ12-12-12-835.911
スタートでやや出負けして、やや後方から。
いつものように好位で立ち回る競馬ができず、
この馬らしい走りはできなかった。
4コーナー辺りから上がっていき、直線で外から追い出すも、
内が悪くない馬場では単純なロスになってしまった。
負けは負けでもらしくない走りをしているので、度外視でも。
これぐらいの距離がピッタリな馬なので、
いずれチャンスはありそう。
12
3
ポポカテペトル2.30.61 1/211-10-10-836.116
中段から進め、流れに乗った競馬はできていたが、
特に見せ場も無く、なだれ込んだだけで終わってしまった。
重賞では少し足りない印象。
長期休み明け以降あまり上向いている感じも無く、
今後も厳しいかもしれない。
13
10
ミライヘノツバサ2.30.6クビ10-10-10-1236.013
中段につけ、この馬の走りはできていた。
もう少し時計がかかるような馬場でないと厳しい。
直線ではバテない脚は使えていたが、あまり伸びてこず。
また、上がってきたメートルダールに寄り掛かっており、
馬体を合わせる形は危なっかしいところがありそう。
今後好走する可能性は低いと思うが、
他馬に迷惑をかけることがあるかもしれない。
14
7
ミュゼエイリアン2.31.023-3-3-337.018
距離延長で楽に先行集団に入れたが、
ペースが速く、厳しい流れになってしまっていた。
直線入口で既にガス欠気味で、
早々と後方に下がってしまっていた。
この距離は長すぎたと思うが、
短い距離でも厳しくなってきている。
今後も厳しいと見ていた方が良さそう。
15
1
タイセイトレイル2.31.8518-16-16-1537.03
ゲートの出は悪くないが、スタートの行き脚がつかず、
後方からの競馬。
デムーロ騎手との相性は良くないと見ておいた方が良さそう。
3コーナー辺りから捲っていこうとするが、
中々伸びきれず、直線でも全く伸びてこなかった。
調教の動きも良くなかったので、疲労もあったかもしれない。
いったん休養を挟んだ方がいいかもしれない。
16
15
バラックパリンカ2.31.9クビ2-2-2-238.112
積極的に出していき、2番手追走。
外枠から行かせたせいか、ペースが速くなってしまった。
落ち着かせれるタイプではないので、
そのまま走らせていたが、直線入ってすぐに失速。
今回のペースは流石に厳しかった。
展開が厳しかったとはいえ、重賞はまだ早そう。
まだ4歳なので、これからの成長に期待したい。
17
14
パリンジェネシス2.31.9クビ1-1-1-138.217
去勢手術明けだったが、あまり落ち着きは無い感じで、
馬の気のままに行かせて先頭に立つ。
馬の行く気に任せていたので、ハイペースで流れてしまった。
休み明けでタフな流れにしてしまい、直線は力無く失速。
使いつつだと思うが、
気性面があまり変わってきているようには見えず。
良くなるまでしばらくかかるかもしれない。
18
18
ニシノデイジー2.31.93-3-3-337.99
スタートはマズマズで、行き脚がついて好位の外目を追走。
ちょっと行きたがりすぎた感じはあるが、
久々積極的な競馬ができていた。
終わってみればシンガリ負けではあるが、
直線入ってすぐ一杯になっており、距離が長すぎた印象。
展開も厳しかったので、着順は度外視でも。
内容自体は着順ほど悪くなかったので、
距離短縮でそろそろ走ってきそうな感じはある。

結果:不的中
本命の⑤キングオブコージが豪快に差し切り勝ちを決めましたが、馬券は的中ならず。
思った以上に人気になっていたので、単勝を買わなかったのが失敗でした。
また、2着の④アイスバブル、3着の⑪ステイフーリッシュはもう少し人気になると思っていたので見送りましたが、6番人気、7番人気で共に単勝13倍台。
これぐらいの人気なら抑えに入れておいても良かったです。
3頭勝負は流石に絞りすぎだったかもしれません。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%