鳴尾記念 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

鳴尾記念 予想と買い目

予想印&買い目
06 /06 2020
6/6(土)に阪神競馬場で行われる鳴尾記念(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
パフォーマプロミス8福永祐一56(栗)藤原英昭
レース間隔が1年以上開いており、息が持つかが微妙。
距離ももう少し長い方がいいタイプで、
流れに乗った競馬が難しそう。
長期休養明け前なら実績面では見劣りしないが、
休み明けでいきなりはどうか。
今回は様子を見たい。
1
2
トリコロールブルー6和田竜二56(栗)友道康夫
半年ぶりのレースになるので、久々がどうかだが、
距離2000mはピッタリで、阪神コースも得意。
一昨年の3着馬でもあり、軽視するのは怖い一頭。
パドックでの馬体の確認はしっかりしたい。
軸には不向きだが、抑えには入れておいても良さそう。
2
3
アドマイヤジャスタ4西村淳也56(栗)須貝尚介
近走の成績はパッとせず、早熟馬の可能性はあるが、
調教の動きは抜群に良く、復調気配が見られた。
距離はこれぐらいが良さそうで、
阪神は好走していたコース。
流れに乗った競馬ができれば、一変があってもおかしくない。
2
4
テリトーリアル6藤岡康太56(栗)西浦勝一
休み明けを一度使われたが、
そこまで良くなっているようには見えず。
また、重賞では少し足りない印象で、
使いつつ良くなってくるタイプ。
もう1,2戦走って調子を上げてからの方が良さそう。
3
5
ブラックスピネル7松若風馬56(栗)音無秀孝
好枠に入ったが、隣の馬が先手を主張しそう。
マイペースで行ってこその馬なので、
同型馬が隣にいてはかなり厳しく見える。
相手が出遅れでもしない限り、ノーチャンス。
ここは見送るのが妥当。
3
6
キメラヴェリテ3岩田望来52(栗)中竹和也
ダービーの出走は叶わなかったが、古馬重賞に早くも参戦。
斤量52kgでの出走はかなり有利に映る。
2走前に同コースで好タイムで走れており、
同じような競馬ができればチャンスはある。
同型馬がスンナリ引いてくれるかがカギになりそう。
上位か惨敗かのどちらかになると思うので、
勝負するかバッサリ切るかハッキリ決めたいタイプ。
4
7
ラヴズオンリーユー4M.デム54(栗)矢作芳人
混合戦は新馬戦以来になるが、実績はここでは抜けている。
G1馬が54kgで出走できるのはかなり有利。
宝塚記念に出走できるレベルの馬が、
ここを使ってきたのは確実に賞金を稼ぎにきたように思う。
調教を見る限り、まだピークの時ほどではないが、
一度使われて前走よりは良さそうな感じ。
ここは負けられない一戦。
4
8
レッドジェニアル4酒井学56(栗)高橋義忠
近走は結果が出ていないが、
一線級相手とばかり戦ってきているので仕方ない。
今回はこれまでに比べるとかなりレベルの落ちるメンバー。
強い相手でも大崩れしていないので、底力はここでは上。
先行馬が揃っているので、流れが速くなりそうなのも、
この馬にはプラス。
タフな流れになれば好走してもおかしくない。
5
9
サトノフェイバー5古川吉洋56(栗)南井克巳
同型馬が内にも外にもいるのがどうか。
ハイペースに巻き込まれてしまう可能性も。
また、重賞勝ち馬ではあるが、3歳時のもので、
それ以降のOP特別ではパッとしない成績。
ここでいきなりは期待できそうになく、
もう少し楽な相手関係でないと厳しそう。
5
10
サイモンラムセス10川須栄彦56(栗)梅田智之
ここでラストランとなるベテラン馬。
流石に衰えが目立っており、
先手を取りきるのも厳しくなってきている。
ここも前目には付けると思うが、どこまでついていけるか。
もう重賞で走れるだけの力は残っておらず、
シンガリ負けでなければ御の字だと思う。
6
11
ジェシー5坂井瑠星56(栗)石坂公一
阪神コースは比較的好走しているが、
好走しているのは全て条件戦のものでOP特別では惨敗。
単純にまだ重賞で戦えるだけの力は無いように見える。
ハンデ戦なら多少可能性はあるが、別定戦では厳しい。
もう少しクラス慣れが必要かもしれない。
6
12
ドミナートゥス5松山弘平56(栗)宮本博
崩れたのは長期休養明けの1戦だけで、
それを除くと連対率100%。
重賞経験が無いので、通用するかどうかは未知数。
ただ、ここで好走すると次走以降は人気しそうな感じ。
今回はそこまで人気にはならなさそうなので、
狙うならここかもしれない。
7
13
レッドガラン5北村友一56(栗)安田隆行
相性のいい北村友騎手への乗り替わりはプラス。
前走は消極的な乗り方で敗れてしまっており、
力負けでは無いはず。
ただ、2000mという距離はこの馬にはやや長い気も。
典型的なロードカナロア産駒といった感じなので、
距離短縮した方が良さそうな感じ。
重賞で好走するだけの能力はあると思うが、
この距離では狙い辛い。
7
14
アメリカズカップ6幸英明56(栗)音無秀孝
古馬になってから一度も勝てておらず、
能力的に見劣りする。
色々と脚質を変えていたりしているが、
全く結果が伴っていない。
オープンレベルで通用するだけの走力は無いと見て良さそう。
基本的には馬場が渋った時だけ注意しておく馬。
8
15
エアウィンザー6川田将雅56(栗)角居勝彦
ここ2戦は良い所なく敗れているが、
いずれも長期休養明けのレース。
力を発揮してのレースでは無いので、見直しは可能。
今回は前走から間隔を詰めて出走できており、
状態は上向きと見て良さそう。
長期休養明け前の力を出せれば、ここでは上位の存在。
アッサリ勝つぐらいの力は持っているので、
軽視するのは危険かもしれない。
8
16
サトノルークス4武豊56(栗)池江泰寿
骨折明けの初戦ということで、久々のレースでもあり、
馬体が気になるところ。
大幅の馬体増の可能性もあり、一度叩いてからかもしれない。
クラシック3戦すべてに出走しているので、
能力は間違いないと思うが、いきなりはどうか。
人気して買えるだけの信頼は持てない。

先行馬有利のコースで開幕週。
前が止まらない可能性はありますが、先行馬が多数いてペースが速くなる可能性も。
展開読みが難しい一戦です。
本命は⑦ラヴズオンリーユー。
前走のヴィクトリアマイルでは良いところなく負けていますが、
力を発揮しきれずに負けているようにも見えます。
前走以下の相手関係でここは流石に落とせないはず。
キッチリ結果を出してくれると思います。
対抗は⑮エアウィンザー。
復活していれば、ここで凡走するようなレベルの馬では無いと思います。
斤量56kgも魅力的。
本命馬を倒せるとしたらこの馬。
単穴は③アドマイヤジャスタ。
大敗続きの馬ですが、馬体が安定しなかったり、距離が合わなかったり、
敗因が明確なレースが多いです。
本来はもっと走れていいはずの馬で、今回は調教の動きも抜群。
一変に期待したいです。
抑えは⑧レッドジェニアル、⑫ドミナートゥス。

買い目
馬連  ⑦-③⑧⑫⑮
ワイド ③-⑦

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%