エプソムカップ 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

エプソムカップ 過去5年データ分析

過去データ分析
06 /10 2020
6/14(日)に東京競馬場で行われるエプソムカップ(G3)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳4- 3- 1- 5/1330.80%53.80%61.50%153136
5歳1- 1- 1-16/195.30%10.50%15.80%6037
6歳0- 1- 3-14/180.00%5.60%22.20%052
7歳0- 0- 0-17/170.00%0.00%0.00%00
8歳~0- 0- 0-11/110.00%0.00%0.00%00
4歳馬が抜けて好走率が高い。
過去5年毎年馬券に絡んでおり、人気を問わず注目したい。
高齢馬には厳しいレースで、7歳以上の馬は大きく割引。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg1- 1- 0- 2/ 425.00%50.00%50.00%70142
56kg4- 3- 3-53/636.30%11.10%15.90%4537
57kg0- 0- 2- 3/ 50.00%0.00%40.00%066
58kg0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%034
59kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
それほど頭数は多くないが、実績馬が苦戦傾向。
好走止まりで勝ち切れないケースが目立つ。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg1- 1- 0- 6/ 812.50%25.00%25.00%3571
460~479kg0- 2- 1-13/160.00%12.50%18.80%043
480~499kg3- 1- 4-23/319.70%12.90%25.80%5556
500~519kg1- 0- 0-15/166.30%6.30%6.30%7118
520~539kg0- 1- 0- 3/ 40.00%25.00%25.00%027
540~0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
馬格のある馬の好走率がやや見劣る。
500kg以上の馬は多少割引。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
2枠0- 1- 0- 7/ 80.00%12.50%12.50%013
3枠0- 1- 2- 6/ 90.00%11.10%33.30%074
4枠0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%075
5枠1- 1- 0- 8/1010.00%20.00%20.00%3026
6枠2- 0- 0- 7/ 922.20%22.20%22.20%22267
7枠0- 0- 1-11/120.00%0.00%8.30%030
8枠2- 1- 1- 8/1216.70%25.00%33.30%7055
開催が進み、内が荒れてくるせいか内枠の成績が芳しくない。
1,2枠に入った馬は割引き。
外目の枠に入った馬を重視したい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 2- 1- 1/ 520.00%60.00%80.00%56112
2番人気2- 0- 0- 3/ 540.00%40.00%40.00%17266
3番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%034
4~6人気2- 1- 4- 8/1513.30%20.00%46.70%133129
7~9人気0- 1- 0-14/150.00%6.70%6.70%028
10~人気0- 0- 0-33/330.00%0.00%0.00%00
比較的平穏傾向のレース。
二桁人気の馬の激走はあまり期待できない。
堅い決着もありえるので、点数を絞った買い目にしたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
3週2- 2- 0-18/229.10%18.20%18.20%6434
4週3- 0- 1- 7/1127.30%27.30%36.40%15668
5~ 9週0- 3- 2-24/290.00%10.30%17.20%050
10~25週0- 0- 2- 7/ 90.00%0.00%22.20%052
半年以上0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
休み明け初戦の馬はやや劣勢。
使ってきている馬を重視したい。
中2週のメイS組は3年連続馬券になっており、
上位人気に支持された馬が出走してきたときは着順を問わず注目。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ1- 1- 2- 1/ 520.00%40.00%80.00%60250
先行2- 2- 0-14/1811.10%22.20%22.20%11147
中団2- 1- 3-32/385.30%7.90%15.80%2228
後方0- 1- 0-16/170.00%5.90%5.90%014
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位2- 1- 0- 4/ 728.60%42.90%42.90%16298
3F 2位0- 1- 2- 1/ 40.00%25.00%75.00%0142
3F 3位1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%9381
3F ~5位1- 2- 0- 7/1010.00%30.00%30.00%11486
3F 6位~1- 0- 2-48/512.00%2.00%5.90%516
スローペースになりやすく、逃げ馬に注意したいレース。
昨年は超スローペースで、後ろの馬にはノーチャンス。
ただ、上がりも使えないと厳しく、単純な粘り込みでは難しい。
ポジションを取りつつも末脚がしっかりしている必要があり、
力のある馬が順当に好走するケースが目立つ。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着1- 1- 3- 7/128.30%16.70%41.70%2568
前走2着0- 2- 0- 8/100.00%20.00%20.00%030
前走3着1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%7025
前走4着0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
前走5着1- 0- 1- 6/ 812.50%12.50%25.00%3563
前走6~9着2- 1- 0-18/219.50%14.30%14.30%9540
前走10着~0- 1- 1-10/120.00%8.30%16.70%062
前走勝ち馬は評価すべきだが、巻き返しも良く見られる。
好走した馬の前走の人気は2016年3着のマイネルミラノを除くと全て5番人気以内。
人気を裏切って負けた馬の巻き返しには注意しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%062
OPEN特別3- 2- 1-34/407.50%12.50%15.00%4326
G30- 2- 3-16/210.00%9.50%23.80%059
G21- 1- 0- 8/1010.00%20.00%20.00%11473
G11- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%9346
別定戦になるが、あまりクラスの壁は感じられない。
実績馬でもそれほど目立った数字は出ておらず、
力をつけてきた馬にもチャンスはある。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1400m1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%570150
1600m1- 1- 0-13/156.70%13.30%13.30%1838
1800m3- 2- 2-25/329.40%15.60%21.90%5343
2000m0- 2- 3-18/230.00%8.70%21.70%051
2100m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2400m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2500m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
頭数も多いが、同距離を使ってきている馬がやや優勢。
この距離の実績がある馬の方がベター。

人気馬がしっかり好走するケースが多く、平穏傾向のレース。
大荒れは期待しづらいですが、追い込み馬が届かないことが多く、人気馬の脚質には注意しておきたいです。
決め手があることは重要ですが、位置取りも重要で、総合力の高い馬を見つけ出したい一戦です。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%