マーメイドステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

マーメイドステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
06 /10 2020
6/14(日)に阪神競馬場で行われるマーメイドステークス(G3)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
4歳1- 2- 2-14/195.30%15.80%26.30%74122
5歳3- 3- 2-27/358.60%17.10%22.90%9170
6歳1- 0- 0-14/156.70%6.70%6.70%11434
7歳0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%0143
4,5歳馬中心のレース。
基本的にはこれらの世代の馬から選びたい。
6歳以上は好走率は低いものの人気薄が馬券に絡んでおり、
穴馬候補としては面白そう。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~48kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
49kg0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
50kg0- 0- 0-12/120.00%0.00%0.00%00
51kg2- 2- 0- 8/1216.70%33.30%33.30%260194
52kg0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
53kg2- 2- 2- 7/1315.40%30.80%46.20%203169
54kg0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%087
55kg1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%8171
56kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
安定感なら53kg以上背負う準OPでやれる力を持った馬だが、
期待値的には51kgの軽ハンデ馬がいい。
斤量差が大きくなりがちで、ハンデ頭にはやや厳しいレース。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
400~419kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
420~439kg0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%016
440~459kg1- 1- 0-10/128.30%16.70%16.70%90110
460~479kg3- 3- 5-15/2611.50%23.10%42.30%147144
480~499kg0- 0- 0-14/140.00%0.00%0.00%00
500~519kg0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
520~539kg1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%1420500
昨年は520kg台のサラスが勝利しているが、
内回りコースで小柄な器用さのある馬の方が優勢。
480kg以上の馬は極端な逃げ馬や追い込み馬ならいいが、
流れに乗るようなタイプは不向きなレース。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 2- 3/ 714.30%28.60%57.10%222198
2枠2- 0- 0- 6/ 825.00%25.00%25.00%391126
3枠0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
4枠0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%017
5枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%037
6枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%016
7枠2- 0- 2- 6/1020.00%20.00%40.00%165128
8枠0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%0136
牝馬同士の対戦のせいか、揉まれやすい真ん中よりの枠の成績が微妙。
極端な枠に入った馬の好走率が高い。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%032
2番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%032
3番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%11438
4~6人気1- 0- 4-10/156.70%6.70%33.30%72108
7~9人気2- 2- 0-11/1513.30%26.70%26.70%198113
10~人気1- 1- 1-25/283.60%7.10%10.70%6167
上位人気馬が全くあてにならず、人気薄の激走が目立つ。
大荒れまで見込める難解なレース。
不安要素のある人気馬なら切ってしまってもいいかもしれない。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%0138
4週2- 1- 0-17/2010.00%15.00%15.00%13258
5~ 9週2- 3- 3-22/306.70%16.70%26.70%10491
10~25週1- 0- 1- 9/119.10%9.10%18.20%5140
牝馬だけに使い詰めされている馬より、
間隔を空けて使われている馬の方がベター。
前走パールS組の好走率が高いが、今年は新潟での開催。
傾向通りいかない可能性も見ておきたい。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
先行2- 0- 1-12/1513.30%13.30%20.00%11056
中団1- 4- 2-25/323.10%15.60%21.90%5390
後方2- 1- 2-15/2010.00%15.00%25.00%14999
マクリ0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位3- 1- 0- 1/ 560.00%80.00%80.00%938362
3F 2位0- 2- 1- 3/ 60.00%33.30%50.00%0266
3F 3位0- 0- 2- 6/ 80.00%0.00%25.00%0105
3F ~5位1- 1- 2- 4/ 812.50%25.00%50.00%71118
3F 6位~1- 1- 0-44/462.20%4.30%4.30%2311
年によってペースはまちまちだが、上がり勝負になりがち。
ゴール手前の坂を苦にせず脚を使える馬がいい。
切れ味のある馬には注意しておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着1- 2- 2- 9/147.10%21.40%35.70%77152
前走2着0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
前走3着2- 1- 0- 2/ 540.00%60.00%60.00%626234
前走4着1- 1- 0- 7/ 911.10%22.20%22.20%17388
前走5着0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%062
前走6~9着0- 1- 2-15/180.00%5.60%16.70%062
前走10着~1- 0- 0-14/156.70%6.70%6.70%3812
荒れるレースではあるが、前走二桁着順から巻き返してきたのは、
2017年1着のマキシマムドパリぐらい。
惨敗しているような馬は基本的に割引。
掲示板ぐらいの着順は欲しいところ。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1000万下0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%0120
1600万下4- 2- 1-26/3312.10%18.20%21.20%17483
OPEN特別1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%114124
G30- 2- 0-13/150.00%13.30%13.30%037
G20- 0- 2- 2/ 40.00%0.00%50.00%0150
G10- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
あまり格が必要のないレースで、勢いに注意したい。
ハンデ戦なので、実績馬は重い斤量を背負わされ苦戦傾向。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600m0- 0- 3-11/140.00%0.00%21.40%060
1800m5- 3- 2-29/3912.80%20.50%25.60%16296
2000m0- 1- 0-12/130.00%7.70%7.70%073
2400m0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%026
2500m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走同距離の馬の成績はイマイチ。
距離延長組がやや優勢も、気にしすぎない方がいいかもしれない。

2017年は堅めの決着だったがその他の年は3連複で200倍以上ついており、人気が当てにならない難解なレース。
1番人気でも単勝が3倍以上つくことがほとんどで、混戦模様のレースと考えておいた方が良さそう。
軽ハンデで切れるような脚が使える馬に注意しておきたい。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%