エアジーン | 評価A |
20/4/4 中山芝2200m 湾岸S(1600万) 3着 | 大外枠からのスタートで中段外目につける。 スローペースで流れ、上位2頭は好位から競馬をしており、 外を回らされる展開は厳しかったと思う。 4コーナーから上がっていったが、 前も止まらず、差を詰めるまで。 展開が向かなかった割には良く走れており、 準オープンの割にはメンバーレベルも高かった。 これだけ走れればオープン入りも近いはず。 |
オスカールビー | 評価C |
20/5/24 京都芝2000m 御室特別(1000万) 1着 | 好スタートを決め、楽に先頭に立つ。 全く競られることも無く、悠々とマイペース。 先行集団に強い馬もおらず、 4コーナー辺りから早めにスパートをかけてリードを作り、 有力馬が外を回した分、粘りこむことができていた。 作戦勝ちのような感じなので、クラスが上がってどうか。 能力的には厳しく、展開が嵌るまでは苦戦しそう。 |
サトノワルキューレ | 評価C |
20/3/8 阪神芝1800m 大阪城S(L) 13着 | 中段やや前目につけ、流れに乗った競馬はできていたが、 3コーナー辺りで手応えが怪しくなり、 勝負所に入るとズルズルと後退していってしまった。 直線で末脚を活かす競馬の方がいいかもしれない。 ただ、今回の負け方がかなり悪く、 終わってしまっている可能性も見ておきたい。 |
サマーセント | 評価C |
20/5/2 京都芝2000m 下鴨S(1600万) 3着 | かなりのスローペースで流れ、上がりだけの競馬。 2番手追走で楽に進めることができ、 直線も脚は止まらなかったが、決め手に屈してしまう。 展開にもハンデにも恵まれながら、 押し切れなかったのは物足りない。 この辺りで頭打ちかもしれない。 |
サラス | 評価C |
20/5/10 新潟芝2000m 新潟大賞典(G3) 15着 | 前走と同様に後方から直線に賭ける競馬。 展開や馬場状態的には厳しいと思うが、 この馬の良さを出すにはこれが一番だと思う。 直線は半ばまでは伸びていたが、 その後は止まってしまった。 休み明けの分もありそうだが、切れるタイプなので、 持続的な末脚は使えないのかもしれない。 どちらにせよ、一度使われたことで次は良くなってきそう。 展開待ちの馬ではあるが、一発の期待は持てる。 |
センテリュオ | 評価B |
20/3/8 阪神芝1800m 大阪城S(L) 5着 | 馬場が合わなかったのか、少し置かれ気味に後方から。 渋った馬場は苦手かもしれない。 直線で最内から大外に持ち出して追い込んできたが、 位置取りが後ろ過ぎて差を詰めるので精いっぱい。 良馬場の方が決め手が活きて良さそうな感じ。 勝ち星から遠ざかっているが、内容はそれほど悪くない。 能力はあるので、いつ好走しても驚けない。 |
ナルハヤ | 評価B |
20/5/16 新潟芝1800m パールS(1600万) 2着 | 最内枠を活かして先頭へ。 道中はいいリズムで運べており、 長い直線でも粘り強い走りはできていたが、 勝ち馬の決め手が勝り、惜しい2着。 力は十分に発揮できた内容だったと思う。 鞍上との相性がいいので、このコンビの時は注目したい。 |
パンクデラモール | 評価C |
20/5/16 新潟芝1800m パールS(1600万) 9着 | 最後方から進めるが、脚を溜める感じでは無く、 このクラスのスピードについていけていないような感じ。 直線で大外に回して追い込むも、 そこまで切れる脚は使えていなかった。 まだまだクラス慣れが必要かもしれない。 |
フィリアプーラ | 評価B |
20/4/25 福島芝1800m 福島牝馬S(G3) 7着 | いつものように後方待機から直線にかける競馬をしたが、 スタートこそ流れたものの道中は落ち着き、 展開が嵌るところまではいかず。 馬群を捌きながらの追い込みで、 スムーズとはいかなかった。 展開待ちなので、今回の結果は仕方ない。 嵌れば怖いタイプなので、 一発の可能性は常に見ておきたい。 |
マルシュロレーヌ | 評価C |
20/5/16 新潟芝1800m パールS(1600万) 12着 | 後方で脚を溜めて直線に賭ける競馬をしようとしていたが、 直線入口で内の馬にぶつけられて、 バランスを崩す不利があり、 追い出しがかなり遅れてしまっていた。 スムーズならもう少し伸びていたとおもうが、 上位までは厳しかったように見える。 まだクラス慣れも必要そうな感じで、 展開の助けも無いと難しい。 |
ミスマンマミーア | 評価B |
20/5/24 京都芝2400m 烏丸S(1600万) 1着 | スタートはあまり速くなく、後方から。 馬群から少し離されての追走になったが、 道中は終始マイペース。 直線は空いた内から一気の末脚で前をかわし、 ラストは2着馬に詰め寄られながらも完勝。 落ち着いた走りができており、距離は長い方が良さそう。 長距離重賞に出走することがあれば狙い目。 |
リュヌルージュ | 評価C |
20/4/25 福島芝1800m 福島牝馬S(G3) 8着 | 周りの馬が速く、先頭にはつけれず。
好位で流れに乗った競馬はできていたが、
流れに乗っただけで終わってしまった。
良馬場だと重賞では少し足りないように見える。
重賞では重馬場でのみ狙うような形でもいいかもしれない。 |
リンディーホップ | 評価B |
20/5/16 新潟芝1800m パールS(1600万) 5着 | 中段につけ、流れに乗った競馬ができていた。 いいリズムで走れていたが、 直線はなかなか前が開かず、追い切れず。 まともに追えたのはラスト100mほどで脚を余してしまった。 スムーズならもっとやれていたかもしれない。 まずまず力はありそうなので、 このクラスを抜けるのも遠くは無さそう。 |
リープフラウミルヒ | 評価B |
20/4/25 福島芝1800m 福島牝馬S(G3) 2着 | 前走は直線でスムーズに追えない場面があったが、
今回は最初から最後までスムーズな競馬ができていた。
直線も良いところに持ち出して、一瞬抜け出したが、
勝ち馬の決め手に屈してしまった。
負けはしたものの力を十分発揮できていたと思う。
3勝馬クラス止まりとはいえ、
安定して牡馬相手にも善戦できていただけあって、
落ち着いたレース運びができていた。
自己条件レベルならいつ決めてもおかしくなさそう。 |
レイホーロマンス | 評価C |
20/5/9 東京芝2400m メトロポリタンS(L) 11着 | 後方から進めるも、スローペースで上がりだけの競馬。 直線で最後方の位置から外に持ち出して脚を使ったが、 ロスも大きく、前も止まらずで、着順を上げれず。 シンガリ負けだが、離されているわけでは無いので、 展開が向けばもう少しやれていたかもしれない。 とはいえ、すでに7歳馬で上積みは見込めそうにない。 |
レッドアネモス | 評価B |
20/4/25 福島芝1800m 福島牝馬S(G3) 6着 | スタートは悪くなかったが、馬に囲まれ、 窮屈そうな走りになり、 1コーナーでは折り合いを欠いてしまっていた。 落ち着かせるのにポジションを悪くしてしまい、 直線で外を持ち出すしかなく、 厳しいレースになってしまった。 馬体も大きく減らしており、 状態面も良くなかったかもしれない。 馬体を戻してこれば、まだ見限れない。 |
コメント