エプソムカップ レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

エプソムカップ レース回顧

レース回顧
06 /15 2020
6/14(日)に東京競馬場で行われたエプソムカップ(G3)のレース回顧になります。

<広告>

着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
6
ダイワキャグニー1.47.7-3-2-236.19
前走から16kg馬体を減らし、キッチリ絞ってきていた。
スタートも良かったが、外の馬がかなり飛ばし、
無理せず2番手追走。
並走するとやはり馬を気にする素振りがあったが、
単独2番手になると落ち着いて走れていた。
直線で前を捕え、かなり鞭が入っていたが、
最後までしぶとい脚で後続を振り切っての勝利。
ハイペースだったが、馬場が悪く、
外を回した馬が伸びきれなかったのも功を奏した。
やや気性が悪くなってきているが、
左回りでは注意しておきたい。
2
1
ソーグリッタリング1.47.91 1/2-6-5-436.05
スタートを決め、好位追走。
最内枠で馬場の悪いところを回っていたが、
重馬場で外も伸びない状態で、
距離ロス無く立ち回った鞍上の好判断が光った。
直線はジリジリとした感じで、勝ち馬には押し切られたが、
2着は確保。
馬場状態やコース不問で走れており、安定感は抜群だが、
もう一つパンチ力が無いのが惜しい。
G3ぐらいならいつ勝ってもおかしくないが、
一線級相手に勝ち負けまでは厳しいかもしれない。
3
18
トーラスジェミニ1.47.9ハナ-1-1-136.718
大外枠だったがスタートから積極的に推していき、
先手を主張し、ハナを奪う。
先手を取ってからもペースを落ち着かせることなく、
ハイペースの流れで進めていく。
リードを保ったまま直線に入り、
最後まで粘り強く走れていた。
行ききった時は簡単には止まらない馬で、
この鞍上との相性もいい。
今回は重馬場が嵌った感じはあるが、
ハンデ重賞なら一発あるかもしれない。
4
16
アンドラステ1.47.9-6-8-735.64
大外枠で終始外を回らされたのが痛かった。
中段から進め、外を回した馬が全滅する中、
ただ一頭直線で鋭く伸びてきたのは評価できる。
もう少し内で進めることができていれば、
勝ち負けできていたかもしれない。
敗れはしたが、初めての関東での競馬、
初めての重賞ということを考えれば上々の内容。
引き続き注目しておきたい。
5
11
アトミックフォース1.48.0クビ-2-3-336.38
スタートは良かったが、外枠だった分、内を回れず。
ペースも速くなり、マイペースでは進めることができなかった。
それでも直線はよく踏みとどまって走れており、
力のある所は見せていた。
内枠には入れていれば、もう少し着順は上がっていたかも。
左回りなら侮れないが、東京よりは中京や新潟の方が良さそう。
6
4
サトノアーサー1.48.0クビ-9-8-735.81
中段につけ、道中は馬場にも良く対応して、
リズムよく運べていた。
直線は馬場の影響もあってかキレは見られなかったが、
良く伸びてきていた。
普通なら差し切ってもおかしくなかった脚色だったが、
前が全く止まらず差を詰めただけになってしまった。
特殊な馬場に泣かされてしまった感じ。
馬体を減らし続けていて、状態ももう一つだったかも。
立て直してこれば、これぐらいのレベルなら巻き返せるはず。
7
5
ピースワンパラディ1.48.1クビ-12-10-1035.72
後方からになってしまい、展開に泣かされてしまった。
距離ロス無く内を回して進め、直線も良く伸びてきていたが、
前が止まらず、かわすところまでは持ち込めず。
前が潰れるか、もう少し前で運べていればといった感じ。
着差はそれほど大きくないので、
重賞でやれる力はありそう。
夏競馬を使ってくるようなことがあらば注目したい。
8
15
ゴーフォザサミット1.48.31 1/4-18-18-1435.616
スタートしてすぐに内に切り込んでいき、
ロス無く立ち回るも、最後方からは厳しかった。
じっくり脚を溜めて進めたが、直線で前が止まらず、
捕えきることはできなかった。
もう少し距離があった方が追走が楽になりそう。
距離延長で見直したい。
9
2
サトノガーネット1.49.04-14-16-1736.015
いつも通り直線に賭ける競馬に徹し、
後方で脚を溜めて進め、直線で外に持ち出したが、
キレは見られず。
外が伸びない馬場で、内を走った馬が残る展開。
全く展開が向いていなかった。
今回は度外視でもいいと思うが、疲労も気になるところ。
一度リフレッシュしてからの方がいいかもしれない。
10
17
レイエンダ1.49.42 1/2-14-16-1236.83
全体的に行き脚がイマイチ。
折り合いは問題無かったが、直線もあまり伸びてこず、
先行集団から離されてしまい、完敗の内容。
重馬場はあまり得意な感じは見られなかった。
良馬場の方が良さそうで、枠も内目がいいかも。
条件が噛み合えば、まだまだやれるはず。
11
3
ギベオン1.49.82 1/2-6-5-437.911
好位からの競馬で、流れに乗って走れていた。
道中の雰囲気は良かったが、直線に入ると伸びることなく、
失速気味。
馬体を20kg以上減らしており、ガス欠したかもしれない。
馬場というよりは状態面が良くなかったように見える。
今回は全く走れておらず、度外視でも。
状態が良ければもっと走れるはずなので、
今回の大敗で人気を落とすようなら次走は面白そう。
12
8
マイネルファンロン1.49.8クビ-9-10-1037.312
スタート直後に両隣の馬に挟まれ、
後手を踏む厳しい立ち上がり。
中段ぐらいまで上がっていくが、
不良馬場の割にペースも速く、展開も厳しかった。
直線でも外に出して追い出すこの馬らしからぬ競馬。
全くいいところが出せていなかった。
鞍上は丹内騎手の方が合っていそうな感じ。
巴賞あたりに出てくるようなら注目してみたい。
13
7
サラキア1.49.9クビ-4-4-438.010
好位につけるも、ハイペースについていってしまい、
直線で脚が残っていなかった。
スローからの上がり勝負に強い馬なので、
得意の展開とは真逆になってしまい、力を発揮できず。
渋った馬場もあまり良さそうには見えなかった。
逃げ馬が数頭いたので、今回のメンバーは合わなかったかも。
逃げ馬不在の時に狙いたい。
14
13
アイスストーム1.50.64-17-15-1837.56
いつも通り後方から進めたが、
渋った馬場は合わなさそうな感じ。
直線は一発鞭が入ったが、伸びるそぶりも無く、
それほど強く追われていなかった。
馬場適性が無かっただけだと思うので、
良馬場なら見直せるはず。
重賞なら展開の助けも多少欲しい。
15
10
マイネルハニー1.50.7クビ-4-5-738.517
スタート良く好位追走はできたが、
4コーナー辺りで一杯になってしまっていた。
不良馬場の割にタイムが速く、この馬には厳しかった。
大敗続きで良くなる目途も立たず。
今後も重賞は厳しく見える。
16
12
シャドウディーヴァ1.51.01 1/2-12-13-1538.17
後方から進めるこの馬には展開が厳しかった。
終始外を回り、直線もかなり大外を回し、
距離ロスも大きかった。
直線で追い出してもノメるような感じで加速できず。
ラストはほぼ追わず、流すような感じに。
良馬場ならもっとやれるはずなので、見直したい。
17
14
インビジブルレイズ1.51.74-9-10-1239.114
不良馬場が全く合わないような感じ。
スタートは悪くなかったが、流れについていけず、
徐々にポジションを落としてしまっていた。
直線で鞭が入っても反応は無く、ラストは流すだけに。
過去にも不良馬場での大敗があり、
重馬場は苦手と見ておいた方が良さそう。
良馬場なら巻き返してくるはず。
18
9
エメラルファイト1.52.44-14-13-1539.513
ペースが速く、追走に苦労していた。
重馬場も合わなかったかもしれないが、
時計勝負は厳しい馬。
追走だけで一杯になってしまっていた。
芝のスピードについていけなくなっている。
ダート替わりしてもいいかもしれない。

結果:不的中
本命の⑯アンドラステは4着。
ペースが速かったので前が潰れると思い、安心してレースを見ていましたが、予想以上に前の馬が粘り切りました。
勝ち馬の⑥ダイワキャグニー、3着の⑱トーラスジェミニは直線半ばで潰れると思い、消していただけにかなりショックの大きいレースでした。
トーラスジェミニに至っては前走で本命にしていた馬。
追いかけるべき馬を消してしまったのは反省です。
本命馬は馬券に絡めませんでしたが、かなり強い馬だと思います。
重賞でも十分やれる力はありそうです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%