マーメイドステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

マーメイドステークス レース回顧

レース回顧
06 /16 2020
6/14(日)に阪神競馬場で行われたマーメイドステークス(G3)のレース回顧になります。

<広告>

着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
13
サマーセント2.01.12-2-2-236.47
好スタートを決め、逃げたナルハヤを見る形で進める。
マズマズのペースで運べ、後続がついてこない楽な展開。
直線に入る頃にはセーフティーリードまで広がっており、
前を捕えるだけの競馬。
最後は詰め寄られるも、リードが大きく、押し切って勝利。
かなり楽な展開で運べ、軽ハンデも大きかったと思う。
展開利を活かしての勝利に見え、
そこまで評価するのは危険かもしれない。
ハンデが無くなり、どこまでやれるかに注目。
2
6
センテリュオ2.01.23/412-11-11-1135.32
スタートでダッシュが効かず、後方から。
渋った馬場だと二の脚が使えないのかもしれない。
それでもインでじっくり脚を溜め、
直線はそのまま内から鋭く伸びてきていた。
前がかなり楽な展開だっただけに差し切れなかったが、
トップハンデを背負わされるだけの力は出せていた。
ただ、ハンデ戦よりは別定戦の方が、
この馬には有利に見える。
能力は高いので、重賞勝ちもそれほど遠くないはず。
3
1
リュヌルージュ2.01.41 1/46-6-6-536.13
雨が上がり、馬場が多少回復したのが痛かった。
そこまでスタートが速くないので、
渋った馬場で他の馬の脚色が鈍るような展開が理想。
逃げ馬についていくことができず、
先行集団の後ろのポジションに。
3コーナー辺りから脚を使わされ、
直線はもう一つ伸びきれなかった。
結果は残念だったが、渋った馬場を全く苦にしていない。
良馬場は厳しいと思うが、重馬場では注目しておきたい。
4
3
ナルハヤ2.01.5クビ1-1-1-136.94
スタートを決め、楽にハナを切って逃げる。
道中はいいリズムで運べていたが、
終始プレッシャーを受ける形。
直線も良く粘った走りだったが、
ラストは苦しくなってしまった。
格上挑戦ながら上々の内容。
ただ、ラスト100mほどで止まってしまっており、
距離は1800mの方がいいかもしれない。
マイペースで運べれば、自己条件ならすぐに勝てるはず。
5
7
エアジーン2.01.63/411-11-11-1135.71
スタートは悪くなかったが、外の馬に被せられて後方から。
2着馬と同じような位置にいたが、内外の差が大きかった。
前が止まらない流れで、コーナーで外を回す羽目になり、
直線で脚を使うも届かず。
前走に引き続き、展開が向かなかった。
不向きな展開でも崩れないあたりは力のある証拠。
輸送も問題無かったので、今後に期待が持てる。
6
15
マルシュロレーヌ2.01.71/22-3-3-237.013
近走とは違い、積極的に出していき、3番手からの競馬。
展開的に前に出していったのは正解だったが、
外枠だったので外を回らされたのが痛かった。
道中は前にピッタリついていけていたが、
直線に入ると突き放されてしまった。
それまでのリードが大きかったので、
後続にはそれほどかわされなかったが、
並んで走っていた2頭には完敗の内容。
重賞はまだ早いような感じ。
まだ4歳なので、自己条件で力をつけてこれば。
7
5
フィリアプーラ2.01.83/414-14-15-1535.615
いつも通り後方から進めたが、今回の展開では厳しかった。
直線は内を突いたので、進路が無くなってしまい、
やや伸びきれなかったが、脚はしっかり使えていた。
展開待ちのところがあるので、
なかなか上位には食い込めていないが、
決め手は良いものを持っている。
あとは展開が嵌るかどうかだけなので、
レースレベルを問わず、展開が嵌るのを待ちたい。
8
10
レッドアネモス2.01.8ハナ4-3-4-436.79
スタート良く、好位からの競馬。
道中は流れに乗って理想的に運べていたが、
3コーナー辺りで前が加速したのについていけず、
やや離されてしまう。
直線で追い出すも、斤量差もあり、押し切られてしまっていた。
展開は悪くなかった割には直線の伸びは物足りず。
この距離は少し長いかもしれない。
距離短縮で改めて見直したい。
9
14
ミスマンマミーア2.01.9クビ14-14-16-1535.65
この距離はやはり短かったようで最後方からの競馬。
流れに乗れず、やや追走に苦労していた。
3コーナーから押していくも、なかなか位置を上げていけず、
直線も切れ味は見せていたが、流れも悪かった。
もっと長い距離の方が競馬はしやすそうな感じ。
2400mぐらいは欲しいので、
牝馬限定戦はあまり良くないかもしれない。
10
2
サトノワルキューレ2.02.11 1/47-8-8-836.612
中段内目につけ、流れに乗っていいリズムで運べており、
直線もスムーズに外に持ち出し、前ががら空きだったが、
そこから全く伸びてこなかった。
ラストはややふらつきを見せており、
ほぼ完ぺきなレース運びながら、不甲斐ない結果に。
衰えていると見た方が良さそう。
今後の復活は難しいかもしれない。
11
8
リープフラウミルヒ2.02.31 1/210-10-8-836.86
スタートでポジションを取れずに後方から。
切れる脚が無いので、もう一段前で運べないと厳しかった。
4コーナーから外を回して行くが、
直線は余力が残っていなかった。
距離も長かったかもしれないが、
もっと先手を主張していくべきだったかも。
もう少し馬体も戻してほしいところ。
12
4
リンディーホップ2.02.51 1/27-8-8-837.011
スタートはやや後手を踏むも、中段にとりついていく。
マズマズ流れに乗った競馬はできていたが、
直線は全く伸びてこなかった。
重賞ではまだまだ力が足りないように見える。
自己条件で力がついてこないと厳しい。
13
16
レイホーロマンス2.02.71 1/47-6-6-537.410
大外枠からのスタートで中段外目につける。
内の馬場がまだいいので、単純に距離ロスの多い競馬に。
それでも流れに乗って走れていたが、直線で失速。
流れに乗せる競馬はあまり向いていないような感じ。
後方からの決め打ちの方が一発の可能性はありそう。
14
9
サラス2.02.7クビ12-13-13-1136.78
後方から進め、道中は脚を溜めて運んでいたが、
4コーナー辺りから捲っていき、直線で失速。
展開が向かず、早めに動いていったが逆効果だったかも。
直線に賭ける競馬の方が良さそうな感じ。
状態自体は上がってきていそうなので、
展開が嵌ればチャンスはありそう。
15
12
パルクデラモール2.03.12 1/214-14-13-1437.016
やや出負け気味で最後方から。
走りに落ち着きも無く、いい雰囲気では走れていなかった。
4コーナーでは周りのペースアップについていけなくなり、
直線も良い所無く大敗。
重賞で走れるだけの能力はまだ無さそう。
16
11
オスカールビー2.03.73 1/24-5-4-538.414
ゲートの出がイマイチで周りのスピードも速く、
先手が取れず。
好位追走するも周りに馬を置くと落ち着きが無く、
全く理想の走りができていなかった。
4コーナー辺りで一杯になってしまい、
ズルズルと後退していきシンガリ負け。
ゲートが痛かったがスピードもそれほど速くなく、
上手く出ても先手は厳しかったかもしれない。
行くしかなさそうだが、逃げ馬不在でないと難しい。

結果:不的中
本命馬の①リュヌルージュは3着でした。
もっと馬場が悪くなって欲しかったところですが、渋った馬場はやはり強そうです。
重馬場の時は毎回狙ってもいいかもしれません。
勝ち馬の⑬サマーセントは全く評価していませんでした。
ここを勝ちましたが一番展開利を活かした馬なので、評価は変わらず低いままです。
1番人気が4.2倍、ブービー人気で44倍、最低人気でも88倍というかなりの混戦レースだったので、まともに考えても仕方なかったような気がします。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%