函館スプリントステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

函館スプリントステークス 予想と買い目

予想印&買い目
06 /20 2020
6/21(日)に函館競馬場で行われる函館スプリントステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
スリーケープマンボ5竹之下智56(栗)武英智
前走は直線で追えていないので度外視でも良さそうだが、
3勝馬クラスで苦戦しており、
別定戦の重賞で通用するだけの力があるかは疑問。
枠は良い所に入ったので、
行くだけ行って後続が来ないことを祈るような感じになりそう。
1
2
マリアズハート4大野拓弥54(美)菊沢隆徳
後方に構える競馬で結果を出してきているので、
今回の最内枠はやや気がかり。
被せられて外を回すような競馬になってしまう可能性が高い。
展開次第では差して届かずも見ておきたい。
ここで通用する力はありそうだが、
その力を発揮できるかどうか。
2
3
エイティーンガール4坂井瑠星54(栗)飯田祐史
決め手の鋭さならここでは上も、
ポジションを取れるかどうか。
直線が短く、後方に下がりすぎてしまうと流石に厳しい。
関西圏でのレースが多く、輸送も気になるところ。
人気になりそうだが、不安要素も多く、
信頼しすぎるのは危険かもしれない。
2
4
スイープセレリタス4丸山元気54(美)藤沢和雄
良血で能力はありそうだが、
母親以上に気性面に難がありそう。
今の気性的には短いのはいいと思うが、
本質はマイルぐらいがベストに見える。
距離は短いと思うが、
折り合いさえつけばチャンスはありそうなので、
パドックでの雰囲気には注意したい。
3
5
ティーハーフ10国分優作57(栗)西浦勝一
10歳馬の割にはまだ走れているが、
展開待ちの馬で今回は同型馬にキレのある牝馬多数。
展開が向いたとしても斤量差もあり、
牝馬以上の脚を使うのは厳しそう。
また、馬場もまだ良好なので、
前の馬も簡単には止まらない可能性が高い。
3
6
ダイアトニック5武豊58(栗)安田隆行
前走初めての1200m戦だったが結果を出しており、
今回はかなりメンバーレベルは落ちるのでチャンス大。
ただ、初めての58kgの斤量がどうか。
普通に走ればここで負けるレベルの馬では無いが、
取りこぼしの可能性も見ておきたい。
4
7
ライトオンキュー5古川吉洋56(栗)昆貢
1200m戦なら主役級。
実績馬より斤量が軽いが、この距離なら力の差は無い分、
有利に映る。
ドバイ未出走の海外帰りなので、
馬体的には余裕がありそうだが、走りは仕上がっている。
いきなりでも十分期待できそう。
4
8
シヴァージ5藤岡佑介56(栗)野中賢二
元々ダート馬なだけに渋った馬場の方が得意そうな感じ。
開催2週目の馬場ではこの馬の良さは出ないかもしれない。
休み明けでまだ状態も上がり切っていなさそうな点も気になる。
初戦からでも動けるタイプではあるが、
今回は様子を見てもいいかもしれない。
5
9
フィアーノロマーノ6藤岡康太57(栗)高野友和
調教の動きを見る限り、跛行の影響は無さそうだが、
久々のレースで初距離はどうか。
かなり速いタイムになることも考えられ、
ついていけない可能性も。
慣れない距離で斤量を背負わされるのもマイナス。
能力は問題無いが、今回の条件に合うかは微妙。
5
10
ジョーマンデリン4岩田康誠54(栗)清水久詞
このコースで4戦3勝2着1回と完璧な成績。
連闘にはなるが、あきらかにここを狙って出走させている。
3勝馬クラスとはいえ他のコースで平凡な成績だった馬が、
函館に替わるとアッサリ勝利しており、
かなりの函館巧者の可能性が高い。
相手関係は厳しいと思うが、見せ場があるかもしれない。
6
11
アリンナ6丹内祐次54(美)上原博之
前走はやや展開が嵌った感じ。
末脚はマズマズだが、展開に左右されるところがありそう。
前が潰れる展開にならないと厳しく見える。
後方からになりそうだが、
直線の短い函館でどこまで詰めてこられるか。
6
12
グランドボヌール6城戸義政56(栗)鈴木孝志
良績は左回りに固まっており、右回りはイマイチ。
前走は右回りの重賞で好走したとはいえ、
左回りの方が良さそう。
馬体はできていそうだが、休み明けでいきなりはどうか。
狙うのは左回りに徹した方がいいかもしれない。
7
13
リュウノユキナ5横山和生56(美)小野次郎
一時期芝を使っていたが、2勝馬クラスで歯が立たず。
血統的にもダートの方が良さそうで、
芝の重賞は厳しく見える。
別定戦で斤量の恩恵も無く、ここは見送りが妥当。
7
14
ミキノドラマー7勝浦正樹56(美)南田美知
折り合い難があり、好走も直線競馬がほとんど。
1200m戦では下級条件でも全く結果が出ていない。
年齢による衰えはそれほど見られないが、
そもそも力が足りないかもしれない。
8
15
メイショウショウブ4池添謙一54(栗)池添兼雄
前走はダート戦での大敗なので、度外視でも。
唯一の勝ち星がダート戦だが、芝の方が合っている。
ただ、今回は初めての距離で、スンナリ運べるかどうか。
大外枠なので、先手が取れずに距離ロスがあるかも。
8
16
ダイメイフジ6菱田裕二56(栗)森田直行
今年に入ってダートを使われてきたが、芝に戻してきた。
ややパワータイプなので、今の馬場が合うかは微妙。
時計が速くなる可能性もあり、
芝のスピードは厳しく見える。
昨年の4着馬とはいえ、小頭数でのもの。
多頭数では単純に力負けしてしまうかもしれない。

サマースプリントの開幕戦。
夏のスプリント戦線に向けて注目の一戦です。
本命は⑩ジョーマンデリン。
力関係では劣っていると思いますが、このコースへの適性は文句なしに高いです。
好位からの競馬もスムーズにできるので、今の函館なら脚質的にもチャンスはありそうです。
対抗は⑦ライトオンキュー。
サマースプリント王者を狙っていそうなのがこの馬。
ドバイで稼げなかった分を夏競馬で稼ぎそうな感じです。
夏のスプリントを使っていきそうので、まだ馬体は本仕上げでは無いと思いますが、力は上。
単穴は②マリアズハート。
短距離で今後の活躍が期待できる馬だと思います。
最内枠が気になりますが、上手く捌ければ差し切る可能性は十分。
抑えは⑥ダイアトニック。

買い目
単勝  ⑩
馬連  ⑩-②⑥⑦
ワイド ⑦-⑩

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%