ユニコーンステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

ユニコーンステークス 予想と買い目

予想印&買い目
06 /21 2020
6/21(日)に東京競馬場で行われるユニコーンステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
デュードヴァン3M.デム56(美)加藤征弘
スタートが遅い馬では無く、馬群の中でも問題無いので、
最内枠は気にしないで良さそう。
逆に一頭だけになると気を抜くところがあるので、
馬群の中で走れていいかもしれない。
派手な勝ち方はしていないが、
ダートでは堅実な走りを見せており、このコースも慣れている。
特に減点要素も無く、買い目には入れておきたい。
1
2
マカオンブラン3内田博幸56(栗)今野貞一
負けているレースは全て1秒差以上の大敗だが、
いずれも右回りでのもの。
左回りは2戦2勝で左回り巧者の可能性も。
とはいえ、時計的には平凡で、レースレベルも高くない。
前進はあるかもしれないが、
勝ち切れるほどの力は無さそう。
2
3
ラブリーエンジェル3菅原明良54(美)堀井雅広
前走は斤量の恩恵が合ったとはいえ、
古馬相手に勝利しているのは評価できる。
また、今回のコースを6戦しており、
慣れたコースで走れるのは悪くない。
ただ、能力的には一枚劣り、
馬格の無い牝馬が詰まった間隔で使われているのはマイナス。
当日馬体が減っていないか注意したい。
2
4
アポロアベリア3武藤雅56(美)武藤善則
転厩初戦で調整が手探りな感じ。
まだ馬体にも余裕があり、使いつつの様子見に見える。
マイルや左回りの経験も無く、前走からの間隔も開いている。
今回は出走するだけになりそうで、
あまり期待できそうにない。
3
5
レッチェバロック3ルメール54(美)藤沢和雄
過去2戦とも余裕の勝利しており、ここでも注目の一頭。
ただ、2戦とも1400mのものであり、スピードは間違いないが、
距離延長でそのスピードを持続できるかどうか。
ハナを切る競馬しかしておらず、
控えたときにどうなるか未知数な点も。
圧勝するポテンシャルはあるが、
距離延長に対応できない可能性もあり、
人気は確実だが取り捨てが難しい馬。
3
6
ケンシンコウ3酒井学56(美)小西一男
調教の動きからはいかにも条件馬といった感じで、
まだ成長途上に見える。
今回は一気の相手強化で、流れに乗るのも難しそう。
重賞挑戦は早く見え、もう少し経験を積んでからでないと、
太刀打ちできないかもしれない。
4
7
サンライズホープ3川須栄彦56(栗)羽月友彦
パワー型で力のいる馬場にはめっぽう強そう。
ただ、距離短縮は微妙で流れに乗れるかは微妙。
1800m以上あった方が力は発揮できそう。
時計がかかるような馬場になれば多少はやれるかも。
4
8
オーロラテソーロ3木幡巧也56(美)畠山吉宏
ハナを切ってこその馬だが、同型馬が強力。
控えて走れるタイプでも無いので、
無理して行くしかなさそうだが、潰される可能性が高い。
スンナリ2番手が理想だが、先行馬も多く、
先行争いも厳しい。
理想的な流れに持ち込みにくく、苦戦は必至。
5
9
メイショウベンガル3戸崎圭太56(栗)松永昌博
前走はダート替わりで完勝しているが、相手関係は平凡。
ここは一気の相手強化で試金石の一戦。
芝で1800m戦を走ったこともあるので、
距離延長は問題無さそう。
ただ、調教の動きがイマイチで好調には見えない。
このデキでどこまでやれるか。
5
10
サトノラファール3三浦皇成56(栗)中竹和也
直近2戦は1400mだが、その前は1800mを使っており、
距離延長には対応できるはず。
展開に左右される馬ではあるが、
快速で飛ばしそうな馬がいて先行馬も揃っており、
流れが向く可能性は十分。
左回りは初めてになるが、展開さえ向けば飛び込んできても。
6
11
サンダーブリッツ3横山典弘56(美)久保田貴
1勝馬クラスを何とか勝ち上がったばかりで、
重賞では力不足の感がある。
中2週でそれほど成長しているようにも見えず、
どこまで食らいついていけるか。
上手く乗ったとしても、力でねじ伏せられてしまいそう。
6
12
キッズアガチャー3丸田恭介56(栗)田所秀孝
使い詰めでも状態面に不安は無いが、
1800mでも追走に苦労する馬が、
1600mではさらに追走が厳しくなりそう。
末脚もそれほど速いわけでも無く、
前走のようにバテた馬をかわす程度が精いっぱいかも。
距離延長した時に狙いたい。
7
13
タガノビューティー3和田竜二56(栗)西園正都
ダートで34秒台の脚を2度出しており、末脚は一線級。
毎回しっかり決め手を出しており、
展開が嵌りそうな今回はさらに前進も期待できる。
ここ2走は勝てていないが、安定した走りは見せており、
この舞台で逆らうのは危険かもしれない。
7
14
フルフラット3田中勝春56(栗)森秀行
調教のタイムがかなり速いが、
元々芝の短い距離を使っていた馬なので、
調教掛けするだけの可能性も。
海外での競馬を2度経験しており、輸送の心配は無いが、
日本と違うダートの質での好走なので、
ここが合うかは微妙なところ。
武豊騎手を確保していないあたり、勝負気配は感じられず。
ここは様子を見たい。
8
15
キタノオクトパス3田辺裕信56(美)高木登
前走の勝ちっぷりはマズマズ良かったが、
調教の動きが今一つ。
併せた馬がここに出てきていれば、
人気の一角になるぐらいの馬だったとはいえ、
簡単に負けすぎで、まだ重賞で走れるだけの力は無さそう。
もう少し条件戦で力をつけてからの馬に見える。
8
16
カフェファラオ3レーン56(美)堀宣行
前走のスタートがかなり悪かったところが気になる。
芝スタートが合わない可能性も。
芝でスタートを決めれるタイプなら大外枠は歓迎だが、
今回も出足がつかないかもしれない。
前走タガノビューティーを倒しているとはいえ、
久々のレースで成長力が気になるところ。
人気になっているが、能力は半信半疑。

後のダートG1馬を多く輩出するハイレベルなレース。
ここで勝った馬は今後も注目しておきたいです。
本命は⑤レッチェバロック。
好走の少ない牝馬、1400mのレース経験のみ、前走1勝馬クラスを勝ったばかりとかなり危険な感じはありますが、圧勝する可能性もあり、期待と不安が半々です。
人気にはなりますが、ダート界の新星誕生に期待したいです。
対抗は①デュードヴァン。
馬券圏内になる可能性ではこの馬がメンバーで一番かもしれません。
変に内枠で詰まることが無い限り、好走する確率は高いと思います。
単穴は⑬タガノビューティー。
今回の人気馬に負けていますが、逆転できる差だと思います。
能力的には人気ほどの差は無いはず。
抑えは⑩サトノラファール。

買い目
馬連  ⑤-①⑩⑬
3連単  ⑤-①-⑩⑬

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%