アルサトワ | 評価B |
20/6/7 阪神芝2000m 3歳上500万 1着 | スタートは平凡だったが、最内枠を活かしてハナを切る。 マークされるような形になったが、 ゆったりとした流れに持ち込みマイペースの逃げ。 直線では外から並びかけてこられたが、 馬場状態も良く、もう一伸びして押し切って勝利。 逃げの形に持ち込んだ時にはしっかり勝てているが、 先手を取れないと凡走している。 スタートがそれほど速いわけでも無いので、 クラスが上がって苦戦するかもしれない。 |
アールクインダム | 評価C |
20/6/10 川崎ダ2100m 関東オークス(G2) 8着 | スタートから積極的に出していき、先頭に立つ。 道中はいいリズムで運べており、 ペースも悪くなかったが、最後のコーナーで詰められ、 直線に入ると一気に突き放されてしまった。 初ダートで距離も長かったことを考えると、
そこまで止まってはおらず、 マズマズの内容だったと思う。
ただ、芝であれダートであれ、 重賞ではまだ力不足の印象。
条件戦を一段ずつ上がっていくようなタイプかも。 |
キメラヴェリテ | 評価C |
20/6/6 阪神芝2000m 鳴尾記念(G3) 15着 | スタートでバランスを崩し、後方から。
かなり出鞭を入れてポジションを上げていこうとするが、
行き脚もそれほどつかず、後方になってしまった。
自分の形にできず、全く走れていなかった。
典型的な脆いタイプの逃げ馬かもしれない。
今回は度外視でもいいと思うが、人気では買えない。
人気薄の時にだけ注意しておきたい。 |
グレイトオーサー | 評価B |
20/5/17 東京芝2000m 3歳500万 1着 | 行く馬がおらず、抑えきれずに先頭に立つ。
スローペースで流れたが、 かなり行きたがる素振りを見せ、
我慢の利いた走りはできていなかった。 ペースを落とすことはできていたので、 直線に入っても脚が残っていて押し切ることはできたが、 相手関係がかなりぬるく、能力だけで勝ったような内容。 気性面にも不安が残り、2連勝とはいえ、 そこまで強くない可能性も。 |
コスモインペリウム | 評価B |
20/6/13 東京芝2000m 3歳上500万 1着 | 好スタートを決め、ハナを切る勢いだったが、 枠の差で2番手追走。 道中は逃げた馬をピッタリ追走し、 いい手ごたえで走れていた。 直線に入ると余裕をもって前を捕え、 きっちりかわしての勝利。 斤量の恩恵も大きかったと思うが、 古馬相手に完勝は評価できる。 また、経験が豊富で馬場を問わず走れる点も魅力。 能力的にはまだまだも、渋った馬場では侮れない。 |
コンドゥクシオン | 評価C |
20/5/2 東京芝2400m 青葉賞(G2) 12着 | 好位につけ、流れに乗った競馬はできていたが、
直線は脚が鈍ってしまっていた。
時計が速く、厳しかったように思う。
また、距離も2000mまでの方が良さそう。
良馬場よりも重馬場で狙いたいタイプ。 |
サクラトゥジュール | 評価A |
20/5/24 東京芝1600m 3歳500万 1着 | 馬の行く気に任せて2番手からの競馬。 割とペースは流れたが、手応えよく追走できていた。 直線に入ると前をアッサリとかわし、 セーフティーリードを保って押し切り勝ち。
相手関係が楽だったようかもしれないが、 強い勝ちっぷり。
1勝馬クラスでかなりもたついたが、 上のクラスでも通用する力はありそう。 |
ディープキング | 評価B |
20/6/20 阪神芝2000m 3歳上500万 2着 | 前が飛ばしたが、マイペースで好位追走。 道中はいいリズムで走れていた。 ただ、3コーナーで2番手につけていた馬が垂れてしまい、 逃げたパンサラッサに独走を許してしまった。 4コーナーから必死に追いかけたが、 かなりのリードがあり、差を詰めるのが精一杯。 負けてしまったがレース内容は良く、 展開次第では逆転があってもおかしくなさそう。 このクラスはアッサリ抜けるだけの力はあるはず。 |
バビット | 評価B |
20/5/23 新潟芝1800m 早苗賞(500万) 1着 | スタートを決め、先手を取る。 ゆったりとしたペースで運び、 スローからの上がり勝負に持ち込み、 直線はややふらつくところは見せていたが、 しぶとい走りで抜かせず、押し切って勝利。 直線の長いコースで粘り切ったのは評価できる。 これだけ走れていれば、上のクラスでも期待できそう。 |
パラスアテナ | 評価A |
20/5/23 東京芝1800m カーネC(500万) 1着 | マズマズのスタートを切るも、控えて後方に下がる。 大逃げを打つ馬がいて、やや速い流れに。 道中はじっくりと脚を溜め、直線で外に持ち出し、 鞭が入ると一気に伸びて差し切り勝ち。 展開が良かったこともあるが、強い勝ちっぷり。 芝替わりしてまだ2戦だが、いずれも完勝の内容。 決め手比べなら上のクラスでも。 |
パンサラッサ | 評価B |
20/6/20 阪神芝2000m 3歳上500万 1着 | スタートから積極的に出していき、ハナを切って逃げる。 競ってこられることも無く、単騎逃げの形に。 道中はペースを落とし、ゆったりと走っていたが、 コーナーでペースを上げて早めにスパートをかけ、 直線は悠々と逃げ切っての勝利。 良いペースで運べたこともあるが、 重賞経験もあり、ここでは力も上だった。 オープンで走れる力はありそうな感じ。 同型馬が不在の時に狙ってみたい。 |
ビバヴィットーリオ | 評価C |
20/6/6 東京芝1800m 国分寺特別(500万) 3着 | 内枠を活かして先頭に立ち、マイペースの逃げ。
道中はいいリズムで運べ、 理想的な展開に持ち込めていた。
直線いい形で向くことができ、 後は粘りこむだけだったが、
ラスト1ハロンほどで苦しくなってしまい、 粘り切ることができなかった。 少し距離が長かったかもしれないが、 理想的な展開で粘りこめないあたり、 まだ力不足の感がある。 |
ベレヌス | 評価B |
20/4/11 福島芝2000m ひめさゆり賞(500万) 1着 | 初芝だったが、スタートを決め、先頭に立つ。 向こう正面ではスローに持ち込むことができたが、 3コーナー辺りでやや絡まれ、早めのロングスパート。 先行勢がついてこれず、 中段の馬がワンテンポ遅れて追い出すも、 リードを保って押し切っての勝利。 スタートのスピードはありそうだが、 相手に恵まれた感もある。 上のクラスで通用するかは微妙かも。 |
ルリアン | 評価B |
20/4/19 阪神芝2000m 3歳500万 1着 | スタート直後はやや行きたがっていたが、 1コーナーに入る辺りで落ち着き、2番手からの競馬。 前の馬が単騎逃げで、 ゆったりしたペースを一番いいポジションで運べた。 手応え十分で直線に向くことができており、 鞭を入れることも無く、楽に前を捕え、 後続の追撃も振り切って完勝。 余力はまだありそうな感じで、 もう一つ上のクラスでもやれそう。 ただ、時計的には平凡で、高速馬場は向かないかも。 |
コメント