CBC賞 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

CBC賞 出走馬調教診断

調教診断
07 /03 2020
7/5(日)に阪神競馬場で行われるCBC賞(G3)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アウィルアウェイ評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
54.538.725.112.3
脚は高く上がっており、状態面は良さそうな感じだが、
不良馬場で走りづらそうに見える。
レースでも重馬場では大敗しており、馬場状態がかなり影響しそう。
アンヴァル評価C
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
52.939.125.212.4
悪い馬場ながらしっかり走れてはいるが、
追われてから右にモタレ気味で、矯正しきれず。
乗りこなすのが難しそうな感じで、テン乗りがどう出るか。
エイシンデネブ評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
53.638.725.412.9
馬ナリでも力強い足捌きを見せていた。
状態面はさほど変わらず維持できているように見える。
極端な脚質なので、展開が嵌るかどうかだけ。
クリノガウディー評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
55.839.725.211.9
終い重点の調教内容で、ラストは良く伸びてきていた。
全体時計はあまり良くないが、馬場が悪かったのでさほど問題は無さそう。
トップハンデが気にはなるが、走れる態勢はできている。
グランドロワ
映像無し
ショウナンアンセム評価C
7/1(水)
美浦坂路 不良
800m600m400m200m
53.639.325.312.5
追われてからの動きがやや重たく見える。
屈腱炎で1年間の長期休養明けだけに、
まだ本調子までは持ってこれていないかもしれない。
関西圏のレースも初めてでここは様子を見たい。
ジョイフル評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
54.239.425.312.4
中1週とレース間隔が詰まっており、馬ナリでの軽めの調整。
回転の速い走りができており、状態面に不安は無さそう。
距離短縮は間違いなくいいので、前進は期待できる。
タイセイアベニール評価A
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
55.538.024.111.9
ラストはビッシリ追われて、それに応えていい伸びを見せていた。
真っ直ぐ集中して走れており、今が充実期といった感じ。
古馬になって初めての重賞だがいきなり通用してもおかしくないデキ。
ダイシンバルカン評価C
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
54.840.025.612.4
やや右にヨレ気味で、力強さに欠ける走り。
年齢的な衰えも出てきているかもしれない。
時計勝負では勝負にならないが、馬場が渋ってもパワー不足に見える。
期待しづらい状態。
ディメンシオン評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
55.438.624.712.2
外ラチ一杯を力強く駆け上がっている。
前走出走取消の影響は感じさせない走り。
1200m戦は初めてになるが、追走に苦労しなければ面白そう。
ナインテイルズ評価C
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
54.139.225.613.0
併せ馬と並走してビッシリ叩き合いのような形で追われるも、
脚色が見劣っていた。
もう9歳馬で能力の衰えが目立ってきている。
ハンデ戦で軽斤量とはいえ、重賞は厳しそう。
ノーワン評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
52.338.325.112.7
馬なりでの調整だったが、動きはマズマズ。
地面に何か落ちていたようで少し驚いてしまい、ラストが甘くなってしまったが、
スムーズならもっと走れていたように見える。
デキ自体は悪くなさそうで、重賞でも十分やれるだけの力はあるはず。
ミッキースピリット評価B
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
51.938.225.312.9
サンライズノヴァとの併せ馬でしっかり先着できていたのは大したもの。
ラストは少し時計がかかってしまったが、
バタバタしていたわけでは無いので、悪くは無さそう。
重賞でどこまで通用するかはわからないが、力は出せそうなデキ。
ラブカンプー評価C
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
55.940.225.712.8
落ち着き無く、集中力を欠いたような走りで、ふらついていた。
追われてからももう一つ伸びを欠いており、
状態面はもう一つといった感じだが、軽斤量でどこまで。
レッドアンシェル評価A
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
54.439.525.512.6
終始抑え気味で併せ馬と並走。
折り合いを欠くようなことも無く、しっかりコントロールできていた。
追えばしっかり伸びてきそうな感じ。いい雰囲気で出走できそう。
ロケット評価C
7/1(水)
栗東坂路 不良
800m600m400m200m
53.738.224.712.4
終始右にモタレており、全く矯正できず。
走りはマズマズだが、ここまで真っ直ぐ走れないと重賞では厳しく見える。
軽斤量とはいえ、初めての重賞はで苦戦しそう。

調教の動きが良かったのはタイセイアベニールとレッドアンシェル。
タイセイアベニールは大きいところを狙えるぐらいの良い動きを見せていました。
斤量の恩恵は無いですが、G3ぐらいなら普通に好走できるだけの力はあるように見えます。
ここを勝つようならスプリンターズSもチャンスはありそうです。
レッドアンシェルは近走大敗続きですが、状態面は徐々に上がってきているように見えます。
重馬場適性は高く、普通の状態に戻っていれば勝ち負けまで期待できそうです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%