プロキオンステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

プロキオンステークス 予想と買い目

予想印&買い目
07 /12 2020
7/12(日)に阪神競馬場で行われるプロキオンステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
カフジテイク8荻野極56(栗)湯窪幸雄
休み明けになるが、調教の動きは悪く、
まだ本調子には程遠い。
追い込み一辺倒で末脚を活かす競馬しかないが、
その末脚も発揮できない可能性が高い。
阪神もそれほど得意では無く、
重馬場まで馬場が悪化するとさらに厳しい。
ここは見送りが妥当。
1
2
デュープロセス4斎藤新57(栗)安田隆行
前走は極悪馬場だったので度外視でも。
調教の動きがあまり良くなかったのは気になるが、
3歳時はかなり活躍していた馬。
調子を取り戻せばここでも十分勝負になるだけの力はあるはず。
かなり人気を落としているが、そこまで悪い馬では無い。
この人気で買えることはそうそう無さそうなので、
穴狙いとしては面白そうな馬。
2
3
サトノファンタシー7鮫島良太56(栗)松田国英
阪神コースで3勝しているが、遠い過去の話。
昨年は2回このコースを走っているが、全く通用せず。
今回は長期休み明けで状態面の不安もある。
まずレースに入っていけるかどうかが課題。
勝負にならないと見ておいた方がいいかもしれない。
2
4
ミッキーワイルド5松山弘平56(栗)安田隆行
ダート転向後13戦しているが、そのうち右回りはわずか2戦。
明らかに左回りを狙って使われてきており、
今回の阪神替わりがプラスに出ることは無さそう。
重馬場の経験も無く、走るかどうかは未知数。
距離はベストだと思うが、ここでは少し狙い辛い。
3
5
レッドルゼル4川田将雅56(栗)安田隆行
重賞は初挑戦になるが、安定感は抜群の馬。
調教の動きも申し分なく、強敵が多くない今回の相手なら、
いきなり通用してもおかしくない。
阪神コースへの適性も問題無く、このコースが得意の鞍上。
特に不安要素は感じられないので、
人気は確実だが抑えてはおきたい一頭。
3
6
サンライズノヴァ6松若風馬59(栗)音無秀孝
ここでは断然の実績馬になるが、59kgの斤量がどうか。
右回りもダメな感じは無いが、左回りの方が期待できる。
休み明けで賞金も十分に持っている馬なので、
ここを獲りに来ているようには見えず、やや叩き台の印象。
好走してもおかしくないと思うが、
勝ち切るには斤量差のハンデが厳しく映る。
4
7
ラプタス4幸英明57(栗)松永昌博
ダート転向後、左回りだった東京以外ではすべて勝利し、
地方重賞も2連勝中。
勢いは侮れないが、中央でのレースはすべて僅差での勝利で、
地方重賞は極悪馬場での勝利とレベルの低い相手での勝利。
他の上位人気馬に比べると不安要素は大きい。
ただ、スピードはここでも負けていないので、
先手を取ってそのまま押し切る可能性も。
取り捨てが難しい馬。
4
8
ブルベアイリーデ4岩田望来56(栗)杉山晴紀
まだ4歳馬ながらすでに20戦しており、
着々と力をつけてきている馬。
クラス慣れが必要で、まだ重賞のペースは厳しいかも。
マイルでの勝利はあるが、本質的には短距離馬に見え、
もっと短い距離の方が合いそうな感じ。
いずれは重賞でも走りそうだが、ここはまだ早くみえる。
5
9
スマートダンディー6秋山真一56(栗)石橋守
前走は不良馬場で敗れているが、
59kgの斤量が厳しかったように見える。
本来は重馬場が得意な馬なので、
斤量が軽くなる今回は期待大。
調教の動きも良く、阪神コースも相性がいい。
普通に走れば重賞でも侮れない。
5
10
スマートアヴァロン8西村淳也56(栗)西園正都
高齢馬になるが、衰えは感じられず、
休み明けでも仕上りは悪くない。
追い込み一辺倒なので展開の恩恵は必要だが、
嵌れば確実に脚を使ってくる。
今回は飛ばして逃げるタイプの馬がいるので、
この馬向きの展開になる可能性も。
穴馬としてなら十分に狙う価値のある馬。
6
11
エアスピネル7鮫島克駿56(栗)笹田和秀
芝の一線級で活躍していた馬が7歳にして初ダート戦。
状態面は悪くは無さそうだが長期休養明けで、
脚部不安からダートを使ってきたのかもしれない。
ここで無理をさせるような走りはしないはずで、
流れに乗った競馬をするだけで終わりそう。
6
12
トップウイナー4浜中俊56(栗)鈴木孝志
前に行く馬だが逃げる必要が無い点は魅力。
ただ、今回は逃げ馬がかなり飛ばすタイプで、
ハイペースに巻き込まれそうな点は気になるところ。
3連勝している馬だが、重賞のペースは厳しいかもしれない。
また、渋った馬場よりは良馬場の方が良さそう。
今回は馬場や展開に泣かされる可能性も考慮しておきたい。
7
13
ダノンフェイス7川須栄彦56(栗)大久保龍
重馬場だと行き脚がつかない弱点あり。
今回は良馬場まで回復することは望めず、
出番が無い可能性が高い。
阪神コースもOP競走レベルでは通用しておらず、
適性はそれほど高くは見えない。
能力も重賞では物足りず、ここで狙う必要は無さそう。
7
14
サクセスエナジー6和田竜二57(栗)北出成人
前走は厳しい流れを逃げ切って勝利しているが、
平坦コースでのもの。
今回は同型馬が強力で最後の坂を乗り切れるかどうか。
お互いにやり合わない形に持ち込めれば、
行った行ったで決まるかもしれないが、
潰し合ってしまう危険も。
展開次第でどちらに転んでもおかしくなく、
人気馬なので逆らってみたいところではある。
8
15
ワンダーリーデル7藤井勘一57(栗)安田翔伍
阪神実績は悪くないが、
近走は東京コース中心に使われてきており、
左回りの方が得意に見える。
今回は休み明けで、調教で失速している点も気になるところ。
本調子のデキにはまだ戻ってきていないのかもしれない。
高齢は気にする必要は無いが、
一度使ってからの方が良くなってきそう。
8
16
ヤマニンアンプリメ6武豊56(栗)長谷川浩
前走は大敗しているが、休み明けで度外視でも。
近走は地方重賞中心に使われているが、
ダートで牡馬相手に互角に戦えており、牝馬ながら侮れない。
久々の中央でのレースになる点は気がかりだが、
以前より力は付けているので、チャンスはありそう。
揉まれず運べる大外枠もプラスになるはず。
あまり人気になっていないが、
実績面では全く劣っていないので狙い目かもしれない。

数少ないダート重賞が阪神替わりでどうなるか注目の一戦。
使える重賞が少ないので、右回りでも仕方なく使ってきている馬や右回りでチャンスをつかむ馬が良そうな感じです。
本命は⑯ヤマニンアンプリメ。
ダート重賞に牝馬ということで評価を不当に下げているように思います。
牝馬限定戦とはいえダートG1を勝利している馬。
ここぐらいのレベルなら一蹴するぐらいの力はありそうです。
対抗は⑨スマートダンディー。
重馬場ならこの馬が一番適性が高いと思います。
前走から斤量-3kgはかなり有利に映り、期待が持てます。
単穴は⑩スマートダンディー。
ハイペースで前が止まるような展開になれば、この馬の出番があるはず。
決め手は重賞でも遜色ないので、一発に期待です。
抑えは②デュープロセス、⑤レッドルゼル。

買い目
単勝  ⑯
馬連  ⑯-②⑤⑨⑩
ワイド ⑯-②⑨⑩

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%