七夕賞 レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

七夕賞 レース回顧

レース回顧
07 /20 2020
7/12(日)に福島競馬場で行われた七夕賞(G3)のレース回顧になります。

<広告>

着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
 
1
3
クレッシェンドラヴ2.02.512-11-9-536.63
スタートがあまり良くなく後方からの競馬になったが、
リズムよく走れており、道中は落ち着いて追走。
3コーナーではかなりの馬が荒れた内を嫌い、
外に持ち出したが、この馬は不要に外に持ち出さず、
器用なコーナリングで馬場の真ん中から上がっていく。
直線入るとすぐに前を捕え、力強く抜け出して完勝。
福島巧者らしいところを見せていたが、
この走りなら中山も合うはず。
この二つのコースを使ってきたときは注目しておきたい。
2
13
ブラヴァス2.02.715-6-2-437.27
スムーズに好位につけ、いつも通りの競馬ができていた。
ただ重馬場は得意では無さそうな感じで、
直線の末脚はあまりキレが見られず。
良い走りはできていたが、
重馬場適性の差が出てしまったかもしれない。
ただ、不得手な馬場でこれだけ走れていた辺り、
かなりの能力があるように見える。
十分重賞で勝てるだけの力はありそうなので、
良馬場の時に狙ってみたい。
3
12
ヴァンケドミンゴ2.02.81/27-9-6-737.16
中段外目につけ、理想的なポジションで運べていた。
道中は流れに乗れ、コーナーで外から上がっていこうとするが、
やや反応が鈍く、直線に入っても少しもたつき気味。
最後はしっかり走れていたが、
重賞ではもう少し瞬発力が欲しいところ。
それでも3着に入っており、
福島巧者らしいところは見せていた。
まだ重賞級の力は無さそうなので、
福島以外では厳しいかもしれない。
4
11
ヒンドゥタイムズ2.03.1215-15-15-1336.72
スタートで後手を踏んで後方から。
直線の短い福島でポジションを取れなかったのは痛かった。
道中は後方外目の馬場の良い所を走らせていたが、
落ち着いた流れで後方の馬には厳しい展開。
コーナーも外に出しすぎないよう上手く回り、
直線は良く追い込んできたが、流石に届かなかった。
ゲートだけが悔やまれる内容。
重賞でもやれるだけの力は見せていたので、
どのコースであれすぐに勝てるはず。
5
2
ウインイクシード2.03.21/22-2-2-237.88
スタートを決め、2番手からの競馬。
他の馬が馬場の悪い内を避けて走る中、
内枠だったこの馬だけ内を通って走っていた。
馬が内ラチを頼るようなところを見せており、
終始馬場の悪い所を走らされてしまった。
最短距離を走れたが、直線は外の方が流石に伸びており、
踏ん張り切れず。
それでも崩れてはおらず、力をつけてきている。
きれいな馬場なら好走できるはず。
6
4
パッシングスルー2.03.21-1-1-138.010
スタートを決め、どの馬も先手を主張せず、
自然と先頭に立って逃げの形。
内を大きく空けて走っていたが、
やや力んだような走りで落ち着きに欠けた感じ。
直線に入ると一杯になってしまい、
一気に後続に飲まれてしまった。
重馬場はあまり良くなさそうな感じの走り。
休み明けも良くなかったかもしれない。
良馬場ならもっとやれるはず。
7
16
レッドローゼス2.03.211-11-9-937.314
中段やや後方でリズムよく運べていたが、
道中の動きが無く落ち着いた流れ。
序盤からもっと流れるような展開でないと、
この馬には厳しかった。
瞬発力が無いので、直線はややキレ負けするような形に。
ハイペースならもっとやれそうな感じはある。
距離はこれぐらいが良さそうな感じ。
8
15
リュヌルージュ2.03.41 1/44-4-8-737.65
大外枠から好位につけ、
いいポジションを取ることができていたが、
3コーナー辺りから行き脚が悪くなり、
直線もう一つ伸びあぐねてしまっていた。
重馬場が得意な馬だけに今回の馬場は悪くなかったはず。
コンスタントに使われているので、
疲労が溜まってきていたのかもしれない。
リフレッシュがあった方が良さそうな感じ。
ただ、オープンで良馬場で戦えるだけの力は無いので、
重馬場以上の馬場悪化時に狙いたい。
9
6
ジナンボー2.03.4ハナ13-14-14-1137.21
ゲート内で落ち着きが無く、スタートで後手を踏む。
位置取りが後ろになってしまい、この馬らしい走りはできず。
道中は落ち着いて走れていたものの、
末脚がそれほど切れる馬では無いので、
もう少し前で競馬ができないと厳しかった。
能力的には重賞を勝てるだけの力はあるが、
気性的な問題から勝てていない。
狙うべきタイミングは人気を落としたときかも。
10
1
バレリオ2.03.53/416-16-16-1636.813
スタートの出が悪く最後方からの競馬。
行き脚も良くなく、重馬場にやや苦戦気味の走り。
直線は大外に持ち出して追い込んでくるも、
いつものような鋭い末脚は見られなかった。
重馬場は明らかに合っていない走り。
良馬場ならもっとやれるはず。
もう少し距離もあった方が良さそう。
11
5
マイネルサーパス2.03.6クビ5-4-2-338.24
好位追走し、流れに乗った競馬ができていたが、
内の馬場がかなり荒れており、
かなり外を回して走っていたせいか、
直線で脚が無くなってしまっていた。
得意の福島だけにここまで負けるのはやや意外。
ただ、休み明け初戦で斤量も背負っていたので、
その辺りが影響したのかもしれない。
このコースならもっとやれるはずなので、
福島に出走してきたときは改めて見直したい。
12
14
オセアグレイト2.03.91 3/47-9-6-938.211
距離短縮のレースだったが、
マズマズ流れに乗って走れており、
道中の雰囲気は悪くなかった。
ただ、4コーナー辺りで手応えが無くなり、
直線は全く反応を見せていなかった。
ペースは厳しくなかったはずなので、
馬場状態が影響していそうな感じ。
距離ももっと長い方がいいタイプなので、
良馬場の長距離戦なら巻き返しはできるはず。
13
9
ノーブルマーズ2.04.752-3-2-539.29
好スタートから2番手につけ、
道中は良いポジションで走れていたが、
3コーナー辺りで手応えが悪くなり、
直線に入る頃には馬群に沈んでしまっていた。
能力を考えると負けすぎな印象。
福島や馬場が合わなかっただけなら見直せるが、
7歳馬なので衰えが出ている可能性も見ておきたい。
14
8
アウトライアーズ2.05.4413-11-9-1339.415
終始後方のまま全く出番も無く終わってしまった。
道中は内目を回り、直線も馬場の悪い内を狙ったが、
よほど馬場が悪かったのか全く伸びず。
馬場が合わなかったと見て良さそうだが、
能力的にも通用していたかは微妙なところ。
OP競走で勝ち負けできるぐらいの内容が無い限り、
重賞では足りないかもしれない。
15
7
エアウィンザー2.05.51/27-6-13-1239.412
道中は流れに乗って走れていたが、
3コーナー手前で一杯になってしまっていた。
重馬場が合わなかった面もあるかと思うが、
それにしても走れなさすぎの内容。
長期休養明けしてから全くいい走りができておらず、
しばらく様子を見た方が良さそう。
16
10
ソールインパクト2.06.677-8-9-1540.616
1年ぶりのレースだったが馬体は太目感なく問題無し。
馬群の中でややカリカリしていたが、
道中は流れに乗って走れていた。
ただ、3コーナー辺りで脚色が悪くなってしまい、
直線まで息が持たなかった。
長期休養明けだったので仕方のない部分もありそう。
復調してこれば多少やれると思うが、
長距離レースの方がいいかもしれない。

結果:不的中
本命馬の⑪ヒンドゥタイムズは4着で馬券に絡めず。
道中の走りは良かっただけに、スタートの出遅れが痛かったです。
力負けでは無いので、引き続き期待していきたい一頭です。
上位3頭はいずれも気になる馬ではありましたが、印は回せませんでした。
絞って的中させるには難しいレースだったと思います。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%